アラフィフのキャンプ好き日記

髪型の話。自分が悪いのではないと思いたい!?

やっと、やっと、理想の美容師さんに巡り会えた!と思っていたけれど、、、

二度目にあれ?
ちょっと違うけどこれもありかな、また伸びたら伝え方を変えて希望のスタイルにしてもらおう、

数ヶ月後にまたお願いして、ん、、、やっぱり違うよねと前より不満が膨らんで、それでも信じて4回目、やっぱり違う。明かに違う。根本的に違う。違うんです!

美容師さんはバックスタイルを鏡で私に見せながらちょっとどや顔?

やっと気づいてきたのは、いつも結局美容師さんの好みの要素が入ったスタイルになってるのでは?ということ。

私はふっくらふんわりまるっこいスタイルじゃなくて、シャープなスッとしたイメージにしたいのに、なぜかいつも、まんまる。頭がボールみたいなんです。

なりたいスタイルはものすごーくハッキリしているのに、仕上がりはいつも真逆。。。

これはもう、いい加減美容師さんかサロンを変えるしかなさそうですね。でも気づくの遅すぎ??基本、自分の伝え方がよくないんだと、美容師さんも一生懸命やってくれてると思って我慢しちゃうから。基本相手を信用、信頼したい方だから。。

それにしても髪形が気に入らないとホントに悲しい。鏡も見たくなくなります。。切ったばかりだけど、あーどうしよう😖💧
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「考えたこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事