アラフィフのキャンプ好き日記

明日は雪??

明日は今日より気温がぐっと下がって寒そうですね。
先日セールで買った、からし色のダウンダッフルコートが活躍しそう。

仕事でちょこっと考えたこと。
今回10か所取材して、ページ数は扉1Pリードのみ+記事8ページでまとめてるんですけど、
いつもの原稿料が記事8P分(いつもは1件1P、そこにリード込)なのですが、今回ももし同じように提示されたら、かなりそこの仕事へのやる気・テンションが下がってしまうなぁ。

もちろん、そのまま額を飲んだりはしませんが、いつも通りページ数分の原稿料で打診してくる可能性はかなり大きい。
ページ数はその数であっても、取材に行った件数分の労力はかかっている訳で、件数分の仕事をしている訳で。

そこのところを先方に考慮してもらえないとなった場合、
7年近く毎号お世話になっている媒体ゆえ、できればこのまま続けていきたいけれど、今後はかなり考えてしまうと思う。。

最初から額がはっきり決まっている案件もあるにはありますが、製作費やら予算やらが絡んで、
結局最後に打診されて交渉して・・・、というケースも少なくないのもフリーランスの宿命(?)なんですけどね。。。

コメント一覧

カイルア(管理人)
介護は
義母の施設を訪ねる度に思いますが、本当に大変なお仕事だと思います(私にはできない・・・)。

でも疲れる分、ぐっすり眠れるのはいいこと(?)ですよね(汗)

私の仕事は寝てても頭の中はまだ仕事していて、原稿が浮かぶこともあり、夢もよく見るので寝た気がしないことが多いですよ、とほほ。。

「生き生き」時代が来るのを楽しみに待ちましょう♪
娘さんよ大きくな~れ。
すみれ
いいなぁ
ご主人経済力あるんでしょうねぇ。

私は今の仕事が凄まじい肉体労働なので、もう帰ったらくったくた。。。信じられないほどに疲れ切っていて、なにもやる気がおきません。まぁ厄年でしたから、そういう体の変わり目で不調なのかもしれませんが。。。

わたしも早く生き生きしてみたーい!!!(笑)
カイルア(管理人)
あのCM
あのCM住宅のでしたか、なんか印象に残りますよね。
ちょっとわがままで可愛くもある妻と、ぱっと見気弱そうでいて実は、
そんな妻をとても愛している旦那さんの図、のような。

ちなみに私は、経済的には全く自立できていませんけどね

子どもがいたら、小さくて手がかかるうちはどうしても子ども中心になってしまうのは否めないですよね。。

でも小学生のお子さん2人もっている知り合いがいますが、
家事をやって自宅の委託仕事のほかに外で週3~4バイトして、そのほかにフラワーアレンジメントやジムに通って、たまに飲み会、時節ごとに子どもたちが喜ぶイベント(ディズニーや1泊程度の小旅行)をして、
とっても楽しそうに日々過ごしている人がいて、その充実ぶりに憧れますねー(笑)

ないものねだりなのかもしれませんけどね

すみれさんも、あともうちょっとしたら、今とは違ってくるのでは?
まだまだ若いです!大丈夫!
すみれ
寒さはどうですか?
近年まれにみる温かい節分でした♪

前記事の、温泉宿、見た目からしてとても素敵ですね!!

こういうお宿に泊まってみたいものだなぁと。。。

主様たちの暮らしぶりには、ほんとうに憧れます。

田舎者のわたしたちは、結婚は25までに、結婚したら当然子供は2~3人(うちはひとりですが)
子供が巣立つまでは親の自由時間なんてない!って考えで、結婚したり、子供産んだりしてますが、
そんなものが幸せなビジョンだなんて、どこで植え付けられたのか。。。

ご夫婦ふたりで、おのおのがお仕事をもち、自立して、たまに旅行に行ったり、そういう関係、とても素敵です。

いま、リリーフランキーさんと深津絵里さんのCMがとても気に入っていて、
たぶんご夫婦ふたりの生活を描かれたものだと思うのですが、
とてもその関係が素敵で、憧れます。

子供がいると、子供を叱ったり、注意したり、子供のことばかり中心で母親になってしまうので、

女であることが後回しになり、だんなのことも後回しになり。。。

なかなかうまく行かないものです(^^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライターの仕事など」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事