『会議研かごしま』/「会議力向上」で組織変革・経営改善をめざす/中小企業診断士・津田輝久

クリエイティブな『会議』で、
社員の能力とチームワーク向上を図り、経営目標の達成を目指します。

マナー・常識を知らない社員をラクして変える方法?

2017-09-07 11:37:45 | 日記
経営コンサルタント・中小企業診断士・経営改善・社員研修

クリエイティブな会議が、チームを動かす強力なエンジンになります。

自ら考え、動く組織作りが、企業とメンバーの成長につながります。

メンバーのチームワーク・能力が発揮される組織づくりを目指します。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※メルマガを始めました。登録をお願いします。

「『会議』で意見がでる10のルール」と
「『会議』で人とチームを変える7つのステップ」
を作成しましたので
登録された方に無料でお送りいたします

メルマガ登録はこちら
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いつも、お読み頂きまして、ありがとうございます。

この一週間、企業の方からいろいろな話が聞けました。

共通するのは
社員、従業員が話し方等のマナーを知らない
ということでした。

建設業、飲食業、進学塾と
業種はいろいろでした。

たとえば

・上司に対する話し方が悪い(謙虚さが足りない)

・接客態度がつめたい

・休暇届等を自分の都合で出す 等 いろいろです。

一緒に仕事をする人は大変です。イライラ、ハラハラしたりで。

その建設会社では、マナーを知らない社員が
社内で孤立しているといいます。

しかし

当の本人は気付いていないそうです。

また、進学塾では、塾長がマナーを知らない講師の指導に
頭を抱えていました。

その進学塾では、教え方のマニュアルはつくってあり
毎日、講師自身が教え方について日報(反省)をつけていました。

塾長曰く

“教え方を教えるのも大変ですが
マナーを教えるのはもっと大変”と。

講師は学生であり、数年で入れ替わるからです。



▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽

仕事そのものを教えるのは比較的容易ですが
マナー、常識を教えるのは大変だと言います。

そこには、人間性、感情がくっついているからです。

要は、気付いてもらうか、気付かせるかです。

多くの人が自ら気付いてもらいたいと思っています。

しかし

気付いてくれない。その結果、腹が立ついう流れです。
経営者、上司も忙しいしから
それ以上の進展、進歩なしというところです。

解決のために、進学塾では行動基準書というものを
作ってもらうことにしました。名称はなんでもいいんですが。

あいさつ、言葉づかい、服装、学生との接し方等について
文章化してもらうことにしました。

・学生と接するときは笑顔で接すること 

・あいさつは自分から先に

といった内容です。

日頃、経営者が思っていること感じていることを
明確にしてもらうようにしました。

いきなりつくるのに抵抗があれば
知り合いの経営者からもらったとか
いえばいいと思います。

また、それに従うことが
会社にとってよいことはもちろんですが
自分のためにもなるということをしっかり伝えてもらいました。

事実、その進学塾では
マナー等のレベルが高い講師(学生)ほど
よい会社に就職しているといいます。

面接時の態度にも表れるのでしょう。

そういった理由で

その進学塾では、この行動基準書に従えば
社会に出るための準備・学びであるという位置づけにしました。

文章化されたものがあると便利です。
マニュアルもそうですが。

・何回も言わなくて済む
 ⇒何回もいうから疲れるし感情的になる

・新たな問題が出てくればバージョンアップするだけ
 ⇒ゼロから説明するのは大変、口頭では伝わらない

・新入社員等の自習用に使える 

・教える側の負担も減る 等 です。

日々の講師の日報(反省)にも
この基準書の視点も入れてもらうことにしました。

自ら気付くということにもつながります。

自ら気付くというのは大変です。
みんな自分は正しいと思っていますから。

気付かせる仕組みが大事です。

また、

入社時に最初で見せること説明することが大事です。
これに従ってくださいネといった感じで。

後で言うから
言いにくいし、抵抗に遭います。

運用後は
定期的に会議等で反省・チェックするようにして。

経営者が自分自身のことを
最初に反省してみせれば効果があります。

マナーや常識を教えるのは
仕事そのものを教えるのより大変です。

マナーや常識のなさが
人間関係や顧客との関係に
大きな影響を与えています。


最後まで、お読み頂きましてありがとうございます。


ご感想をお願いいたします。kaigiken_kagoshima@po2.synapse.ne.jp


人を動かすヒントはコチラから

Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽

※メルマガを始めました。登録をお願いします。

「『会議』で意見がでる10のルール」と
「『会議』で人とチームを変える7つのステップ」
を作成しましたので
登録された方に無料でお送りいたします。

メルマガ登録はこちら

Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽

※業種、内容等は、実際の企業のものとは一部異なります。


ホームページアドレス
コチラからお願いします。


メルマガ登録はこちら


コメントを投稿