『つぶやき風の杜』           非公式、個人的ブログ

風の杜は、宇都宮とんこつラーメンを主とする毎日自家製の本格ラーメン屋。でもブログを書いているのは、ラーメン素人です。

お詫び 2

2008年01月22日 | 風の杜
ブログにお詫びを載せてすぐ、頭から電話が来ました。

どうしても言っておきたい。謝っておいてくれないか。  
と、言うのです。

21日(月)のお昼ごろに来たお客様。
頭がレジに入りました。
そのお客様はmotekoさんのクーポンをお持ちでした。
ところが頭はそれに気づかず、割引しないままレジを打ってしまったそうです。

お客様から”クーポンを渡したのに割引されていないよ”と、指摘され
見てみると、ちゃんとクーポンがありました。

申し訳ありませんでした。
頭はクーポン券をオーダー表と一緒に握ってしまったか、
別なことに気をとられて、受け取った意識がなかったのか、
全く自分では分からない。

とにかく余計な言い訳をしなくていいから、
申し訳なかった気持ちを伝えてくれ。
そして、もっときちんとお詫びをしたかったのに出来なかった・・・・
これが非常に心残りだ・・・・と申しておりました。

お客様、申し訳ありません、ご不快な思いをさせてしまいました。
ミスがあったとことをご指摘下さった時も
いい気分というわけではなかったでしょう。
よくご指摘くださいました。

このブログを見てくださっている可能性は低いかもしれないですが、
何もせずにはいられない・・・そんな気持ちです。
頭から電話のあったのは午後2時ごろ。
私がどうしてもPCに向かえず、次の日の午前2時になってしまいました。

これから先も毎日毎回。
ミスがないように、そしてお客様が満足して帰っていただけるよう心がけ
毎日を頑張って行きたいと思っております。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (社長)
2008-01-22 08:11:04
クーポンがあるから食べに行くという人も中にはいます。もし初めてのお客さんなら憤慨したことでしょうね。
社長さんへ (やや)
2008-01-23 09:18:07
そうですよね。
クーポンを持って初めてご来店のお客様は
たくさんいらっしゃいます。

第一印象って大事ですよね(・・、)

どうしてもやっていく中でミスは起こります。
「その場合誠意を持って謝りなさい。」と頭本人も言っています。
普通なら、外までお見送りしながらもう一度謝るのに、
ちょうどタイミング悪く別な事をしなきゃならなくて、
外にいけなかったそうです。

私も結構よくいろんな失敗をしているので
どうしたらミスがなくなるのか
これからの検討課題です。
Unknown (Unknown)
2008-01-28 09:47:25
クーポン誌でよくみかけますがチェーン店ですか
お返事 (やや)
2008-01-29 07:55:47
1月28日コメントの方へ、お返事(?)です。

良くぞ聞いてくれました。

クーポン誌については、コメントの中で
お答えするのではなく、
一つのテーマとして、とりあげたいと思います。

実は、答えを引っ張って、
また私のブログに来てもらう魂胆・・・・(^O^)イシシ
・・・・と、いう訳じゃなくて、テーマが大きい時は
あとで振り返りやすいようにしたいんですわ


今日は急ぎで書いておきたいことが1つあるので、
えーと、「チェーン店?」ということについては、
明日30日のテーマにしたいと思います。
どうぞ、よろしくです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。