いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
前々がら、バガだ、バガだ、っては思ってだげんちょ、
あそごまでバガだどは思わねがったどな。・・・亀田!!
まさに、だだわらし だ。
んでも、ま、ほんなバガ親子の話は日本全国のブロガーたちが 一斉にネタにしてっぺがら、オレは 違ぁ~話すっと。
っつうごどで、本来ならば、前回の「佐藤、斎藤、○○○」の続編 書がねっかなんねんだげんちょ、なんか、コメント数 少゛ねぇ~がら、「佐藤、斎藤・問題」は いまちんと うるがしておぐごどにして、
今日は なぜか唐突に『津軽弁』の話すっと。
こないだとりあげた、山形弁(「山形の①②③・・・」 )、秋田弁(「あきたの『き』」 )の続きだな。(この調子でグルっと東北一周する予定だ)
『津軽弁』で有名なのは、おそらぐ、
「どさ?」(どこへ行くのですか?)
「ゆさ!」(お風呂に行ってきます!)・・・・だべな。
やっぱ、青森は寒いがら、口を開けんのを極力 抑さえで、コトバも短ぐなんだべな・・・ってのが定説になってるな。
んだげんちょも、オレがいちばん好きな『津軽弁』は、
コレだ!!
↓
↓
↓
しゃべればしゃべたってしゃべられるし、しゃべねばしゃべねってしゃべられるし、どうせしゃべられるんだば しゃべねってしゃべられるより、しゃべったってしゃべられたほうがいいって しゃべってたって しゃべってけ。
↑
コレ、もし身近に青森(津軽)人がいだら、ぜひ、やってもらってみぃ!!・・・っつうが、「しゃべって」もらえ!!
ナマで聞いだら、ぜったい感動すっと!!
んで、ほとんどの津軽人は絶対、コレ、でぎっから!!
おそらぐ、青森の小学校では、この、
しゃべればしゃべたってしゃべられるし、しゃべねばしゃべねってしゃべられるし、どうせしゃべられるんだば しゃべねってしゃべられるより、しゃべったってしゃべられたほうがいいって しゃべってたって しゃべってけ。
の暗唱が必修科目になってんでねぇ~べが!?・・・って思うくれぇ、青森の人はみんな↑この長ゼリフを上手ぁ~ぐ しゃべれんだよな。
尚、この長ゼリフを翻訳すれば、、
(もし、私が、なにか)言えば、『言った』って言われるだろうし、
(なにも)言わないでいても、『言ってない』って言われるだろうから、
どうせ、なにかを言われてしまうのならば、
『言ってない』って言われるよりは、
『言った』って言われるほうが良い!!
・・・って、言っていた、、、と、伝えてください・・・・・だな。
んでも、意味なんか全然わがんなくても、青森人のコレをナマで聞けば、絶対感動するはずだ!!
ほんじゃ!!(^^)v
←ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!
//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////
【おまけ】
※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
↓
※コゴ押せばトップページさ戻れっと→
↑
※「なかのひと」調査中!!
<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
前々がら、バガだ、バガだ、っては思ってだげんちょ、
あそごまでバガだどは思わねがったどな。・・・亀田!!
まさに、だだわらし だ。
んでも、ま、ほんなバガ親子の話は日本全国のブロガーたちが 一斉にネタにしてっぺがら、オレは 違ぁ~話すっと。
っつうごどで、本来ならば、前回の「佐藤、斎藤、○○○」の続編 書がねっかなんねんだげんちょ、なんか、コメント数 少゛ねぇ~がら、「佐藤、斎藤・問題」は いまちんと うるがしておぐごどにして、
今日は なぜか唐突に『津軽弁』の話すっと。
こないだとりあげた、山形弁(「山形の①②③・・・」 )、秋田弁(「あきたの『き』」 )の続きだな。(この調子でグルっと東北一周する予定だ)
『津軽弁』で有名なのは、おそらぐ、
「どさ?」(どこへ行くのですか?)
「ゆさ!」(お風呂に行ってきます!)・・・・だべな。
やっぱ、青森は寒いがら、口を開けんのを極力 抑さえで、コトバも短ぐなんだべな・・・ってのが定説になってるな。
んだげんちょも、オレがいちばん好きな『津軽弁』は、
コレだ!!
↓
↓
↓
しゃべればしゃべたってしゃべられるし、しゃべねばしゃべねってしゃべられるし、どうせしゃべられるんだば しゃべねってしゃべられるより、しゃべったってしゃべられたほうがいいって しゃべってたって しゃべってけ。
↑
コレ、もし身近に青森(津軽)人がいだら、ぜひ、やってもらってみぃ!!・・・っつうが、「しゃべって」もらえ!!
ナマで聞いだら、ぜったい感動すっと!!
んで、ほとんどの津軽人は絶対、コレ、でぎっから!!
おそらぐ、青森の小学校では、この、
しゃべればしゃべたってしゃべられるし、しゃべねばしゃべねってしゃべられるし、どうせしゃべられるんだば しゃべねってしゃべられるより、しゃべったってしゃべられたほうがいいって しゃべってたって しゃべってけ。
の暗唱が必修科目になってんでねぇ~べが!?・・・って思うくれぇ、青森の人はみんな↑この長ゼリフを上手ぁ~ぐ しゃべれんだよな。
尚、この長ゼリフを翻訳すれば、、
(もし、私が、なにか)言えば、『言った』って言われるだろうし、
(なにも)言わないでいても、『言ってない』って言われるだろうから、
どうせ、なにかを言われてしまうのならば、
『言ってない』って言われるよりは、
『言った』って言われるほうが良い!!
・・・って、言っていた、、、と、伝えてください・・・・・だな。
んでも、意味なんか全然わがんなくても、青森人のコレをナマで聞けば、絶対感動するはずだ!!
ほんじゃ!!(^^)v
←ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!
//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////
【おまけ】
※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
↓
※コゴ押せばトップページさ戻れっと→
↑
※「なかのひと」調査中!!
<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
必修科目だったかどうか聞いてもいいんですね?
東北一周、岩手の時にしゃべりたいネタあるんだけどなぁ。
>岩手の時にしゃべりたいネタあるんだけどなぁ。
次は当然岩手だがら、楽しみにしてでおごれ。
・・・ただ、「次」がいつか、は、未定だ。
この記事を見て、
おかしくてついつい
笑いが。
私の彼氏は北海道なので
一回これ言ったことあるんですけど
ん?
写メール?
なんて言ってるかわかんないし
英語よりも難しいわ。
って言われて
プラス
津軽弁じゃなくて
標準語で話てよ。何事もさ
って冷たく言われました。
それ以来彼との会話は標準語です。
正直自分自身気持ちが悪いです。笑
しゃべれ!を
もうちょっと訛らせると
こうなります。
しゃべねばしゃべねてしゃべらいるし
しゃればしゃべたてしゃべらいるし
どせしゃべらいるんあば
しゃべねでしゃべらいるより
しゃべってしゃべらいるほずい
ってなります。
でもこれはあくまで地域とか
あと家庭で使う表現も
あるので。
私の家だけかもしれないですが。
津軽弁は奥が深ーいですよね。
でもそれはどの県も同じですよね(*^^*)
これからも方言を大事に
していきたいですね。
慣れない都会で苦しむ田舎者の嘆きで、
「しゃべればしゃべねってしゃべらいるし」のくだりは、
あいつはおしゃべりな奴だ
…を意味し
「しゃべねばしゃべねってしゃべらいるし」
…あいつは無口でつまらん奴だ
となるわけですよ。
そこで追い込まれて
「どーせしゃべらいるんだばしゃべってしゃべらいだほーがいいってしゃべらってしゃべってけ!」
みんなと打ち解けようと積極的に話しかけると、ベラベラおしゃべりな奴だといわれ
一歩引いて口数を減らすと、何にも面白味のない奴だと罵られ
もーどうでもよくなり、どっちにしても受け入れてもらえないなら自分の好きな様にします!
…といった意味があるんだと思います。