★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

東京支局だより 08年1月号

2008-01-08 20:49:45 | 東京支局だより
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
浜崎あゆみ、片耳つんぽになったり、坂下千里子が結婚する、っつう話だげんちょ、
・・・オレ的には ほんなゴドは どーでもいいど。


っつうごどで、今年一発目の「東京支局だより」行ぐが!!
今年も、東京(あるいは他地方)からの目線で、故郷 相馬地方を熱く語るもよし、要望・希望・提言等を述べるもよし、とにかくなんでもアリの「東京支局だより」だな。

毎回の詳しい企画・立案・展開・司会進行等は、東京支局長に全権委任だ。
今年も 頼むどぉ~、支局長!!

ほんじゃ!!・・・って終わらせる気ぃ、したんだげんちょ、、、

・・・さっき、インターネット見てだら、こんな記事、めっけだんだ!!

地域活性化へキャッチコピーとシンボルマーク募集
     ↑ 
一応、クリックすれば、見らいるようにしたげんちょ、ネット版のニュースっちゃ、すぐにリンク切れになっからな。

・・・っつうゴドで、全文コピーしたど。(なんか、「東京支局だより」の絶好のネタになりそうだべした)
           ↓ 
【コピーしたニュース記事】
相双地方に親しみを持ってもらうため、県相双地方振興局がキャッチコピーとシンボルマークを募集している。
採用する最優秀賞には賞金10万円が贈られる。
同振興局がまとめた「相双地域活性化ビジョン」のシンボルとして募集。
キャッチコピーは20字以内、シンボルマークはA4の白紙に15センチ四方の枠を設け、枠内にカラーでデザインする。
最優秀賞のほか、優秀賞1点に相双地方の特産品(3万円相当)が贈られる。応募は1人3点以内(1通につき1点)。
 応募は▽制作意図▽住所▽氏名▽年齢▽職業▽性別▽電話番号を明記し、
郵送か電子メールで。締め切りは2月22日(当日消印有効)。3月下旬に発表予定。問い合わせは同振興局(0244・26・1116)


我こそは!!って、自信のある人は応募してみぃ!!

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




 ↑相馬地方名物「しみてん」及び「じんだもち」は、こっから買えっと!                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript -->
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ほまち」と帳面 | トップ | ついに、500回!! »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忘れで (東京支局長)
2008-01-09 14:52:26
所長、今月は忘れでくいっといいな・・・、ど思っでたんだ~。ネタ、ねがったがらなぃ。

んだがら、ありがでがったわぃ~。

テーマは、「相双地方のシンボルマークとキャッチコピー」にすっぺどすっぺ。

私的には、
●シンボルマーク……丸の中に、「馬とホッキ」のデザイン。
●キャッチコピー……「本物のスローライフがある。いっぺん来ておごれ。」(あ、字あまりだった)

しかしほれにしても、所長、よっくネダ、あっとな~。
返信する
支局長が出だんでは・・ (DADDY)
2008-01-09 16:57:41
支局長のコメントが出だんでは、おらも出さねっきゃなんねなぁ。

私的には、
●シンボルマーク……四角の中に、「藁葺屋根の民家がバックで馬と双葉」のデザイン。
●キャッチコピー……「寄っていがっしぇ、早々に相双さぁ!」

親父ギャグをかましてみました。
返信する
現在、考え中 (影武者所長)
2008-01-09 20:05:43
オレは、まんた、全然、いいの思い浮かばね。
いまちんと、待ってでおごれ。

キャッチコピーには、ぜったい「方言」使いでぇ~どな。

「どげんか せんと いかん」みでぇな ヤヅ、なんか、ねがったっけがなぁ~~~
返信する
遅ればせながら・・・ (波乗りもも)
2008-01-09 21:10:59
所長、支局長、皆さま
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

いやー、ほれにしても、去年は遊ぶのに忙しすぎて(遊びすぎると自然と仕事も忙しくなるもんで・・・)、なかなかコメントできなくて申し訳なかったです。

んで、キャッチコピーはぜーったい
「あっぺした」または「だべした」がつくこと。
だって、相双地区に行く関東圏の人間はまずその言葉から覚えるもん。


返信する
おお!! (影武者所長)
2008-01-09 21:53:28
◆波乗りももさんへ、

いやぁ~、ももさん、ひさしぶりだしたぁ~!!
・・・波にさらわっちぇ、死んだんであんめな?って心配してだげんちょ、、元気そうで、なによりだ。
いや、いがった、いがった。

ところで・・・

>んで、キャッチコピーはぜーったい
>「あっぺした」または「だべした」がつくこと。

っつうゴドで、
キャッチコピーは、
  ↓
『いろいろ あっぺした!!相双』

20文字以内に おさまってるしな。
・・・10万円もらったら、盛大に祝賀会、やっと!!
返信する
おおおおお!!! (東京支局長)
2008-01-10 15:45:45
ももさ~ん!!

いや~、久しぶりだしたぁ。

もう違うどごで波乗りしてんのがなぁ?ど、思ってだわよはぁ。

いや、まんたコゴでいっきゃわっちぇ(またここで出会えて)、嬉しした~。

ほれにしても、この所長のブログ、今日も1位だど! すげぐなったしたどなぁ。(すごいことになりましたね)

んだげんちょ、「あっぺした」「だべした」が、新鮮なんっちゃ、わがんねがったどハ。

んだがら、地元の人らは当たり前すぎて気がつかねげんちょ、ももさんから見で「おもしぇえな~(おもしろいわ)」ど思うごどあったら、また聞かせでもらいしてした~。

ほれでは、今年もよろしくなぃ!!!
返信する
『はぁ』について (光のHH)
2008-01-20 06:23:35
『じんだ』と『ずんだ』の論争感銘しました。
おもしぇすぎです。言われてみれば、北郷の親戚が『じんだ』と言ってた様な気がします。おらいでは、『ずんだ』だっげんちょも。
取り上げていただきたい方言に『はぁ』があります。
関東方面に住んでいた頃、相馬の人って『はぁ』て言うよ
ネて言われた事があり、語尾に『はぁ』を無意識で話てた様です。『はぁ』と言ってもカンフーの気合ではございませんので、是非おもしぇおがしゅぐ取り上げて下さい。
返信する
「ハ」 (影武者所長)
2008-01-20 15:40:57
◆光のHHさんへ、
>取り上げていただきたい方言に『はぁ』があります。

『はぁ』に関する考察は、この研究所で既に何回か、やってとハ!

2005年11月頃(研究所初期の頃)
「文節を区切る音」
(その1):http://blog.goo.ne.jp/kage-yh7/e/e695038bfedf852742548dc1b06c804d
(その2):http://blog.goo.ne.jp/kage-yh7/e/b816d0763bc483e1257e4e899f1822af
さらに、去年の3月頃
「ハ」の使用に関する考察
(その1):http://blog.goo.ne.jp/kage-yh7/e/4f017a25cfb23ccd429fae78f6a7f407
(その2):http://blog.goo.ne.jp/kage-yh7/e/6dace1db527d76fd724adafd870ad0c2

ただ、さっき読み返してみて、気づいたんだげんちょ、
「『ハ』の使用に関する考察」は、完結してねがったな。

ほ・・・ほのうぢ、(その3)やんねっかなんねな。
返信する
『はぁ』への期待 (光のHH)
2008-01-20 17:59:31
早速のご回答ありがとうございます。
家族一同期待しておりますのでよろしくお願いします。
返信する
おにしめ大根 (光のHH)
2008-01-21 07:44:00
昨日見た時は、料理の紹介かと思っておりましたが、
改めて内容を見ると酒のみの話だったのですネ。
奥が深いゾ研究家。
おらいの親父のクチグセは、先人からゴンジンまで…
とよく言われます。
おにしめ大根て、オレの事だべか?
返信する

コメントを投稿

東京支局だより」カテゴリの最新記事