ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

乃木坂の風 04Jun13 ~ 大阪公演、焼肉打ち上げ写真の男性は誰なのか?

2013-06-04 16:00:00 | 芸能
ネット上で、ちょっと話題になっている1枚の写真がある。

畠中清羅さんの6月2日付ブログ「せいたんなう。547」に載った写真で、プリンシパル大阪2日目の夜公演後、乃木坂メンバーが焼き肉屋で行った打ち上げ会の様子を撮影したものである。

6人がけ焼き肉用テーブルが、掘りごたつ形式で、手前から奥へつながって二つ並び、焼き肉を食べている最中の大勢のメンバーが、ピースサインを作って、笑顔でカメラを見ている、楽しそうな1枚である。

ただ、メンバーに混じって、右側奥の席に、30代か40代くらいに見える男性が一人座って、一緒に写っていたので、この人は一体誰なんだろうと話題になったようだ。

しかも、この写真はすぐに削除されたため、そのことが、かえって色んな憶測を呼んでいる。

畠中さんのブログは、前回記事「乃木坂の風 03Jun13」でも、リンクを貼ったので、私も削除前に写真を一度見たことがある。

確かに、焼き肉を食べているなあ、みんな楽しそうだなあ、とは思ったが、男性が居るとこまでは気づかなかった。

世の中には、それはそれは丁寧かつ微細に、メンバーのブログ写真を見ている人がいるようで、あらためて、その情熱に感心させられる。

とはいえ、写ってると分かっちゃった以上、この男性が誰なのか、ファンとして気になるのは、もうしょうがない。

右に橋本奈々未、左に白石麻衣がいて、まさにその間という、ファンからすれば、気絶するほどの席に座る、羨ましいおじさんのことを、知りたくなるのは当然というものである(笑)。

そこで、ちょっと、あれこれ考えてみた。

// もう一人の男性

実は、この写真、よく見ると、もう一人男性とおぼしき人物が写り込んでいる。

二つのテーブルのさらに奥、通路を挟んで、もう一つ6人テーブルが壁際にあり、川村真洋、能條愛未、中元日芽香といったメンバーが陣取っている。このテーブルの通路側に、一人の男性がいて、背中を見せて写っている。

位置関係で言うと、ピースをする橋本奈々未の顔のすぐ後ろに、男性の後頭部と背中の一部が見えている。

結論から言うと、この男性は、マネージャーといった乃木坂の現場スタッフではないだろうか。店の人という可能性も完全には捨てられないのだが。

理由は、まず、通路側という一番悪い席に座っていて、焼き肉が食べやすい席は、メンバーに譲っていること。

さらに、メンバー全員が一方向を見て、目の前にいる中元日芽香などは、立ち上がって渾身のダブルピースまで決めているのに、この男性は後ろを向く気配が全くないことだ。

普通の人であれば、こういう状況のとき、何ごとかと、無意識に振り返ってしまうものである。焼き肉屋の店員でも、よほど仕事に熱中していなければ、後ろが気になって、わずかながらでも首を動かすと思うのだが。

しかし、この男性は、見事なくらい綺麗に真後ろを向いていて、写真を撮られていることが分かっていて、意識的に顔を隠そうとしているとしか思えない。しかも、目立つ動きをせず、ごく自然な感じで、気配を消している。

これは、タレントの映像に、自分が写り込まないよう、写る場合は目立たないよう、常日頃から注意している現場マネージャーなどでなければ、なかなか出来ないことだと思う。

実際、かなり夜遅い時間に、高校生を含むティーンの少女を30人近くも繁華街に連れて行くのだから、監督する大人のスタッフが何人かは必要である。さらに、これだけの人数のメンバーが焼き肉を食べるとなると、払う金額もかなりになる筈で、会計担当のスタッフも同行するかもしれない。最低限を考えても、それなりの人数のスタッフが同席しているのは自然なことである。

多分、この男性は、そういう裏方スタッフの一人ではないだろうか。

// 「接待」なのか?

そして、同じ理由で、顔を見せている肝心の男性は、そういうマネージャーのような立場ではない可能性が高い。

3人席の真ん中で焼き網に近く、かつ通路にも近いという、一番の上席。

さらに、カメラの方に、しっかり顔を向けて、写り込もうとするメンタル。

さすがに事務所の裏方さんではないだろう。

では、どういう人なのか?

まず、これは「接待」なのかという点を考えてみる。

ファンから見れば、橋本奈々未と白石麻衣を両脇において、焼き肉を食べるなど、これ以上至福の時間があるかと思えるが(笑)、こういう庶民的な感じの店で、若いメンバーが好き勝手に騒ぐ中での食事。

どう考えても重要人物を「接待」している風には見えない。

さらに、男性の服装だが、背広にネクタイというより、かなりラフで動きやすい格好に見える。

例えば、スポンサーなど外部の協力者として挨拶に来て、その流れで打ち上げについて来たのであれば、そもそも相手側に失礼のないように、フォーマルで決めてきている筈である。

この人物の格好は、現場での仕事の一部も、場合によっては、一緒に手伝うかのような雰囲気があって、むしろ、乃木坂に近い人間である気がする。

// 撮影者は誰か?

ところで、この写真を撮影した人物は、畠中さんではない。なぜなら、ピースサインをした美しいお姿が大きく写り込んでいる(笑)。

写真には、一番手前の末席に一人分のドリンクと小皿とお箸が置いてある。おしぼりの封が切られていない、焼き肉の大皿が二つ集まっている、後頭部が写っている男性の席と同じ位置であるなどから、もう一人のマネージャーがここに座っている気がする。

そして、そのマネージャーが、左側、井上小百合を於いて二人目の位置、つまりすぐ近くに座っている畠中さんのカメラを使って、この写真を撮ったのではなかろうか。

全体の構図がよくまとまっていて、壁際のテーブルにいるメンバーにも配慮されたショットで、こういった集合写真を撮り慣れている感じも、マネージャー撮影を示唆している。また、もし撮影者がメンバーであれば、せいたんのブログに書いているはずで、明確な記憶ではないが、写真削除前の文章にそれはなかったと思う。

// あの人物なのか?

そうなると、この男性が、内輪の人間である可能性は、さらに強くなってくる。

メンバーが偶然撮ったのではなく、マネージャーが記念写真を意図して撮った、しかも、畠中さんのカメラで。ブログに載る可能性を知りながらの写真に、「接待」中のVIPが写り込むわけがない。

また、馴染みの乃木坂担当記者であっても、取材対象者との接触シーンとなるので、まずシャッターボタンは押さないだろう。

あまりに現場に出入りしていて、マネージャーから見ても、その人物がメンバーといる風景が、ごく当たり前に感じられる人物。

しかしながら、末席ではなく、上席に座る、現場スタッフよりはランクが上の人間。

実は、一つのアイドルグループの運営には、色んな会社が関わってて、「社長」という肩書きを持つ人たちが、何人も現場に出入りしているようである。

例えば、メンバーのブログにときどき登場して、ブレた写真を撮ってくれる「北川謙二」氏もその一人である。

この男性が「北川謙二」氏かどうかは分からないが、彼のような立ち位置の人物であると考えれば、この写真にまつわる疑問の多くが氷解する。

北川氏は、東京公演が行われていた赤坂ACTシアターに現れていて、斎藤ちはるの写真を撮っている。

また、6枚目CDの収録曲の撮影場所にも居たようで、松村沙友理の写真を撮っている。

そして、なぜだか、全部ブレている(笑)。

乃木坂の行く先々にやってくるのだとすれば、今回の大阪公演に現れたとしても、何の不思議もない。また、どんな用事があるのか不明だが、メンバーへやたら接近して、やたらブログなどに絡みたがる。

本当に「これが北川謙二だ」とすれば、結構なオチではある(笑)。

// 問題はどこにある?

しかし、この男性が誰であろうと、そんな席に座って、まるで自分が舞台に出たかのような、プリンシパル大変だったね的な風情で、打ち上げでメンバーと一緒に焼き肉を食べているというのは、舞台の余韻さめやらぬファンとしては、見ていて決して気分の良いものではない。

本当に乃木坂のことを考えているのであれば、こういう内輪の打ち上げ会はなるべく遠慮して、メンバー同士だけで、心おきなく楽しめる雰囲気にしてあげるべきではないだろうか。

さらに、結果として、この男性のために、打ち上げ中の楽しそうなメンバーの様子が写った画像が削除されて、ファンがそのお宝写真を見ることが出来ないのだから、仕事上必要な場合を除いては、出来るだけメンバーに近づかない様にして欲しいのは、ファンからの当然のお願いというものである。

そして、万が一にも、この男性が、大阪公演でお世話になった地元の人物、あるいは、記者といった外部の人間であれば、ファンだけでなく、その人にも大きな迷惑を掛けたわけで、この写真を撮ったこと、さらに、ネットに載せてしまったことは、アイドルの運営として、痛恨の大失敗と言うことになる。

いずれにしても、6枚目シングルのキャンペーンが始まったばかりなのに、景気の悪い話である。


ところで、私は、生田、生駒、星野が大好きなのだが、この三人と一緒に食事をするような場面を想像しても、なぜか想像の中ですら、門限が気になったり、何を話すんだろう、星野は偏食じゃないんだろうかなど、あれこれ心配になって、ぜんぜん気持ちが盛り上がらない(笑)。

ん~、1ミクロンも意味のない妄想だな(笑)。


畠中清羅「せいたんなう。547」
すでに写真は削除されています。


乃木坂の風 03Jun13 ~ Rising Star 齋藤飛鳥の「プリンシパル」をめぐる冒険

乃木坂の風 24May13 ~ AKBのスキャンダルは、もう聞きたくない

乃木坂総論 ~ AKBのイメージ低下は深刻


すべての関連記事について、以下のような目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乃木坂の風 03Jun13 ~ Risin... | トップ | 乃木坂の風 05Jun13 ~ 「白... »
最新の画像もっと見る

芸能」カテゴリの最新記事