孤高のハダカの王様 // 北米と欧州スキーツアー //

カナダ・バンクーバーと時々アジア
Vancouver CANADA
KAORU OFFICIAL BLOG

Loafer

2007-06-29 17:16:46 | 日本のNEWS
お義父さん、お義母さんが日本へ戻りました。

ありがとうございました。

また孫達に会いにきてやってください。






---<引用始め>---


フリーター、3年連続減少=若年離職率、なお高水準

2007年版「青少年の現状と施策」(青少年白書)を報告した。
定職に就かないフリーターの数は04年から3年連続で減少したものの、大卒就職者の3分の1以上が3年以内に最初の職場を離れるなど、若年層でなお離職率が高いことが分かった。

白書によると、フリーターの数(15~34歳)は03年の217万人をピークに3年連続で減少、06年は前年比14万人減の187万人となった。

俗にニートと呼ばれる、家事も通学もしていない非就業者の数(同)も、06年は前年に比べて2万人少ない62万人だった。 

[時事通信社]



---<引用終わり>---





へぇ~~ 意外



「格差社会」とか言われたりしてるけど、フリーターの数も、ニートの数も減ってんだ。

ただ単に15歳から34歳の人の数が減ってるだけだったりして。。。




Loafer
(ぷー太郎)

Encounter

2007-06-24 16:49:50 | バンクーバー




スープカレー(Soup Curry)は、札幌を中心とした地域から起こった、インド南部、南アジアや東南アジアの料理から影響を受けた、スープ状のカレー料理。

現在北海道内ではスープカレーを出す店が数百店あると言われている。ブームの背景には、スープカレーが比較的若い年齢層の社会人や学生の間で男女を問わず大きな支持を受け、口コミ的に普及していったことが考えられる。

スープカレーは、日本で一般的に普及しているカレーライスと異なる風味をしている。通常のカレーのようなとろみは無く、スープ状のさらさらした食感で、ややインド南部や東南アジア諸国のカレーに近い(厳密には同じではない)。

多くの場合、飯は別皿に盛り付けられて供される。近年北海道ではスープカレーがブームになるにつれ、欧風のカレーをスープ状としたものやタイカレーもスープカレーの一種として認識されることが多くなった。




-----<引用終わり>-----








札幌のナリタさ~~ん(仮名)、ハズキさ~~ん(仮名)、見てますか~~?

いただいた、スープカレー挑戦しました。

うんまい!

うまいっス!!

これで好物がまたひとつ増えました。

今度の春に遊びにくる時もどうぞよろしくお願いします。




Close Encounters of the Third Kind
(未知との遭遇)

Frustrated

2007-06-22 15:19:25 | バンクーバー
魔法の質問


夢に近づく [新しく始めたい時の]

 夢を叶えるために、
 どんな事を意識しているだろうか。

 ぼくが意識しているのは、
 伝えること。

 どんなに素敵な夢を持っていても、
 どんなに大きい夢を持っていても、
 その夢が、そっとココロの中にだけ
 しまっているのであれば、
 夢は動き出さない。

 夢を持ち始めたなら、
 伝えてみよう。

 できれば多くの人に。

 そうする事で、
 あなたは夢に近づくことができる。

 

【今日の魔法の質問】
 「夢に近づくために、何をしていますか?」



-----<引用終り>-----





ちょくちょく覗いているお気に入りのブログのひとつです。

URL
http://www.mihiro.jp/mq/

よかったらみてください。





【本題】

夢、やりたいことって心の中で思っているだけじゃ本当に夢で終っちゃうんだよ。初めて、少しずつ形にしていくことによって夢からゴール(目標)へと変わるんだと思う。もちろん途中できなくなっちゃうものも含めてね。

おれもにももちろん夢があり、目指しているゴール(目標)がある。
今日はその第一歩でもあったんだけどね、「伝える」ことに失敗した。



その訳は恥ずかしながら英語です。



英語力が不十分でやりたいことが十分伝えられなかった。

おれは十分やる価値があり、利益も上げられ、それを形にするためのノウハウも、お客様を喜ばせる術も知っている。


なのに言葉(英語)が不十分である為に一緒に始める、一緒に作っていくひとに上手く伝えられなかった。
納得してもらえなかった。


う~ん、、、





ひとは壁を乗り越えるたびに強くなるって。

越えられない壁はないって。

超えなきゃいけない壁だからその絶妙なタイミングで現われるんだって。




乗り越えてやろうじゃないのこの壁を!





I was frustrated.
(あ~~嫌だ、嫌だ)

Always

2007-06-21 15:18:39 | 日本のNEWS
日本に帰る日が近いわけじゃないんだけど、日本の教育法はきになるもんですよ。

掛け算の「九九」を教えなくなるってきいたけどそれは本当?

週5日制、ゆとり教育、いいのか、悪のいのか、、、、

今度の「教育3法案」で日本の子供の学力が世界最高基準になるのだろうか。


ちなみにカナダでは政府がうやたらと学資保険を積めと言ってきます。
お金がなくて学校に行かせられない子供がでないようにとのことだと。
中、高卒の失業率が深刻らしい、なので積み立てて進学しろということかな。


-----<抜粋引用始め>-----

教育3法成立 制度の具体化をぬかりなく(6月21日付・読売社説)

安倍首相が掲げる「教育再生」への足がかりが出来たということだろう。

@教員免許更新制
@「副校長」
@「主幹教諭」ポストの新設


などを盛り込んだ教育改革関連3法が成立した。


教員免許法の改正で、教員の資格制度は一変する。
現在は大学の教職課程で所定単位を修得すれば生涯有効な免許がもらえるが、2009年度からは10年の有効期限が設けられ、更新時に30時間の講習が義務づけられる。


問われるのは講習の中身だ。
現在ある「10年経験者研修」と似たようなものになっては、実効が上がらない。実際の講習と評価は各地の教員養成系大学で行うが、文部科学省による明確な認定基準の作成は必須である。


学校教育法の改正では、校長と教頭の間に「副校長」、校内の教師の取りまとめ役としての「主幹教諭」、他の教員の模範となり、給与面で優遇される「指導教諭」を置くことが可能になった。

学校の組織運営力を強め、教員の意欲を高める効果が期待される。


この改正を受け、学習指導要領の改定作業も加速する。
小学校英語の必修化の是非、教育再生会議が提言した授業時数10%増の具体化策など課題は多い。

地方教育行政法の改正で、いじめ自殺や履修漏れの放置など教育委員会に法令違反や著しい怠慢が見られた場合、文科相が「指示」や「是正要求」を出せることになった。

教育再生を実効あるものにするためには財政面での配慮も必要だ。
首相の指導力にも注目したい。

(2007年6月21日1時37分 読売新聞)



-----<抜粋引用終わり>-----


民間では当たり前のことが今までほったからしになってただけなんだよな。

別のニュースじゃ「君が代」歌わないことから裁判になって教諭が負けて、なんてのもある。日本の将来の子供をを先生、貴方に託してるんです。
一緒に育てて行きましょう。




Why do you always do this?
(なんで毎回そうなんだよ)

Novice

2007-06-20 15:14:33 | バンクーバー
ピッツバーグ・パイレーツ 対 シアトル・マリナーズ

桑田 対 イチロー






8回2死、1塁2塁
9番打者 (名前わからん)
1番打者 イチロー




この場面で桑田が4番手のピッチャーとして登場。

2死満塁でイチローとの対決になるのか!?

と思ったら、老獪なピッチングでファーストゴロに打ち取りチェンジ。




9回裏 イチローから始まる打順。

桑田 対 イチロー 初対決か!!!!?

と、思ったらピッチャー変わってた。

残念。


明日以降にこうご期待ってカンジだね。

やっぱねーテレビ見ながら桑田を応援したよ。
今日も難しい場面で起用されて、しっかり抑えて、これでまた信頼されたんじゃないのかな。出場機会も増えるだろうし、難しい場面での登板がふえるんだろうね。
もちろん桑田は望むところなんだろうけど。

明日も見逃せない!




He is a novice.
(新参者だ)

Do my best

2007-06-20 00:11:13 | バンクーバー
OSB・カナダ支部長(仮)のkarlです、、みなさんこんばんわ。

山形で佐藤錦200kg(60円相当)が盗まれたんだって。
重さも凄いが価格も凄いね。
こっちのアメリカンチェリーは200kgでも3万円くらいかな?






OSB・本部長(仮名)からいい写真をもらいました♪
こないだの冬は日本は雪不足だって聞いてたんだけど、これで雪不足だとフツウにある時は恐ろしいね。
これは八甲田か、ニセコ。




こんな写真を見てニヤニヤしていると冬も近いな~って思える(わけねーだろ!)かもね。少なくともこれからの暑い夏には清涼感を運んできてもらえていい気分になれるよ。


おれも2007年のカナディアンロッキー旅記書き上げて、08年企画もはりっきてやって行こうっと。



I will keep my enthusiasm and do my best.
(初心に戻って全力でやろう)

Tears

2007-06-18 15:50:33 | バンクーバー
父の日です。

父になってから3年半たったけど、父って意識する日は少ないよな。
だってそれが日常だから。

でも今日は父を意識した、感じた日だった。
「ありがとう」って感謝の意を込めて焼肉してくれた。
とても美味しかったよ、ありがとう。

父ね、LukeとEricがいなかったらおれは父じゃないんだよ。
感慨深いね。

「ありがとう」って感謝されたくって働いているわけじゃないし、感謝しろよ!とも思わないけど、家族がいるから頑張って働けるわけで、健康でいられるわけで、幸せなわけで。

幸せです。


友達のブログを紹介させて下さい。

スキーツアーにいつも参加してくれる最終兵器の異名をもつ「くみどん(仮名)」。
くみどん(仮名)のね、父の日が紹介されているんだけど、思わずぐっと熱いものがこみ上げてきます。

娘にこんなことされたら泣いちゃうよ!


くみどんブログ・ついついブログ『父の日』編 ← クリック





I am easily move to tears.
(涙もろくなってきた)

Agree

2007-06-16 23:18:01 | 日本のNEWS
赤ちゃんポストに男児、「育てられない」とメモ添えて


親が養育できない新生児を託す「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)」に生後2か月とみられる男の赤ちゃんが預けられていたことがわかった。健康状態は良好という。


同病院は、運用開始から半年か1年ごとに利用件数や性別などを公表するとしており、個別の事案については一切明らかにしない方針。

赤ちゃんポストは同病院の新生児相談室の壁に設けられた扉を開け、室内の保育器に赤ちゃんを入れる仕組み。扉が開くとブザーが鳴り、医師らが駆けつける。病院は警察や市、児童相談所に連絡することになっている。

(2007年6月16日22時15分 読売新聞)


------<抜粋引用終わり>------







このあかちゃんポスト賛否両論いろいろあるようだけど、おれは賛成です。
今月に入って10代の子が学校のトイレで出産したり、自宅で出産したりしてどうにもできずに赤ちゃんが死んじゃう事件が続けてあったでしょ。

この子らがあかちゃんポストを知っていたら子供たちの命は守られたのかなって思うわけ。

えい児、幼児の悲しいニュースが次から次へと流れてくるので命を絶つことだけはなんとしてでも阻みたい。

今回のケースだって、
メモ紙が添えてあり、「育てられない」という趣旨のことが書かれていたんだっていうじゃない。

あかちゃんポストがなければどうなっていたのやら、、と思うと怖いね。

ホントはねこのポストがなくたって周りの、家族や友達や地域のサポートを受けて自分で責任持って自立して育てていけりゃあそれが一番いいよ。






I agreed to the opinion at once.
(最初からいいことだと思ったよ)


ロッキーvol.81

2007-06-15 15:48:04 | カナディアンロッキー 2007
ツリーは楽しい


「うぉぉおお」 何の音だ?



「ぐぅおぉぉお」 誰の声だ?


まいっか。




この細かいツリー(後日焚き火ツリーと命名)を楽しみゴールのリフト乗り場へ到着する。



いやーマジで面白かった。




次々にみんなもゴールする。
疲労の色は見えるけれどどの顔も笑顔いっぱいで楽しんだ様子が伺える



今回のツアーに集まってくれたみんなはホント何処でも滑るね
おれが「滑りたい」って思ったところ、何処を滑ろうとしても「嫌」っていうひといないもんなー
自分の選球眼の確かさとみんなのスキー技術の高さに改めて感心する。




みんなが到着して10分経過。




「あさちゃん(仮名)、まきちゃん(仮名)ペアもまだだけど、アレ、う~やん(仮名)もまだじゃん」
「またどっか面白いとこ見つけて遊んでだね、きっと」




さらに10分経過。




帰りのバスの時間まであと15分になった。

今行けば間に合うはず、先に集合している買い物組とも合流できる。
とりあえず今ここにいるみんなにはバス停に向けて出発してもらう。







コラボ旅記 やおりブログ・やおぶろvol.2
「その時客はこう思った!」好評連載中
http://blog.goo.ne.jp/yaori-neo/ ←クリック