春夏秋冬いつまで続く

ゆっくりと、のんびりと老いの日々の出来事を綴ってゆきます、。

肥料入れ

2016-04-30 16:00:44 | 家庭菜園
肥料入れそして黒マルチをかける

車が故障したり、色々な出来事が重なり遅れていたが、今日ようやく畑に肥料を入れる。
化成有機肥料を入れ、水をかけ、黒マルチをかける。半分ほどかけたら12時になってしまい、今日はここまで、半分ほど終了した。

二胡レッスン

2016-04-29 20:33:21 | 二胡
アトリエ岬への道・今日は風が強く歩くのにも苦労するほどだ。最近はこの道を歩くのも大分しんどくなってきた

アトリエ岬にて二胡レッスンを受ける。6月に門下生発表会かがあり、私は「回家(ホイジャー)」が発表曲である。この所、練習が出来ていないのでしどろもどろの演奏となった。
全員合奏曲の「川の流れのように」の指導を受ける。先生が演奏すると別のような曲となる。曲の解釈、演奏技術等、やはりプロは違うなとしみじみ思う。

緑内障検診

2016-04-27 20:56:09 | 闘病記
バスに乗って仁和会病院へ行く


谷地川ウオーキングで道の駅滝山で、コーヒーを飲んで一休み


道の駅滝山のイベント広場には子供の日を祝って、兜が飾られていた


午前、仁和会病院眼科にて緑内障の検診を受ける。毎月1回受診している。今回は眼圧12,12であった。現在、目薬を1種増加して3種の目薬を使用している。その効果で眼圧が少し下がった。

午后、郵便局の用事のついでに、谷地川のポールウオーキングを行った。桜が終わったが色々の花が咲き、春爛漫であった。道の駅滝山で休憩し、のんびりウオーキングは終了した。

車の引き取り

2016-04-26 18:32:10 | 日記
バスに乗って自動車修理工場へ

デーラーでの車の修理が完了し、受領しに行った。
ターボエンジンの部品が不良となり交換したそうだ。新車購入から、車検、普段の点検と全てをお願いしているので、今回の修理は無料であった。
木曜日に不良が発生し、修理依頼で持ち込んだものである。金、土、日、月と4日間、車の無い生活を余儀なくされた。自動車を必要とする事柄も2件あり、荷物を持ってバスに乗って対応した。
現在の生活では車は必需品となっている。車の必要性と有り難さを実感させられた事柄であった。

昭和のジオラマ

2016-04-25 14:57:42 | 鉄道ジオラマ
鉄道ジオラマ・里山が次回完成する、里山地区の新幹線の架台がまだ来ていないので仮設状態です


昭和26年、復旧が進んだ広島駅、私はまだ12歳、将来も分からず混沌とした時代だった


昭和46年、福岡市内交通の要所、呉服町の交差点。路面電車がまだ走っている、昭和54年に廃止されたそうだ。


昭和のジオラマ30号31号が先日到着していたが、記事は今日となった。
里山がだいぶ形を整えてきた。次号で完成するが、里山のウエザリングをしないと実感が出ない。
新幹線の架台がまだ来ていないので仮設状態です。ちょうど工事中のようです。
昭和26年の広島駅の復旧状況の写真が載っていた。終戦からまだ6年しか経過していないので、将来がどうなるか混沌とした時代であった。こんな時代を経験してきたので現在の幸せを強く感じる。

慰問演奏

2016-04-24 16:24:59 | 二胡
くにさんずとお楽しみ会・今日の出し物

演奏曲を説明する筆者

演奏する筆者・低音二胡と普通の二胡を持って行きました

ボランティア演芸団体「くにさんず」からお声がかかり、二胡の演奏で参加しました。
今日は市内のデイサービスでの演芸・演奏です。

くにさんずは4名で構成、歌と歌指導・新舞踊、南京玉すだれ、ドジョウ掬い等を演ずる賑やかな団体でした。聴衆は入所者14名スタッフ4名の18名でした。14時から15時までの1時間の演芸会でした。
元気な人が多くとても反応の良い聴衆でした。

私は低音二胡でモンゴル民謡「敬酒歌」、秋田民謡「姉こもさ」、普通の二胡で「津軽のふるさと」「川は流れる」を演奏した。「川は流れる」は、海みのり門下生の6月発表会で全員で合奏する曲で早速、練習の為演目に入れさせてもらった。

市民講座に行く

2016-04-23 20:25:08 | 日記
滝山城跡とその周辺ー谷地川流域を歩くために

平成28年度八王子市生涯学習センターの市民講座に行ってきました。
表題は「滝山城跡とその周辺ー谷地川流域を歩くために」です。講師は多摩地域史研究会員の馬場喜信先生です。
滝山城址と谷地川周辺は良くウオーキングで歩いていたので興味があり、八王子市広報に載っていたので応募し受講となりました。
滝山城跡は八王子の中世城館跡のなかで八王子城と並ぶ戦国時代の代表的な城跡そうです。
又、谷地川流域は市域を構成する主要河川である浅川とは別個の独立した流域で、地域に独自な歴史を培ってきたそうです。
資料として、谷地川流域史年表、「新編武蔵風土記稿」より関連記事、滝山城跡解説(東京都の中世城館)より第1図谷地川流域全図 第2図滝山城跡縄張り図 第3図御嶽神社とその周辺 第4図武州御岳・大岳山と滝山御岳神社
を戴く。
豊富な資料により、帰宅後にゆっくり読むことが出来そうです。
昔からある地名、行ったことのある圓通寺、勝手神社、少林寺、梅坪天神社の名前などが出てきて、興味のある事が多くありました。
私の住居の最寄のバス停が天神前というのだが、梅坪天神社の事かもしれない。

気功同好会

2016-04-22 17:44:32 | 気功
あったかホール正面入り口

15時からの気功同好会定例会に出席する。
昨日、自家用車の軽自動車のサンバー・バンが故障でスバルの修理工場に入院してしまった。マフラーから煙がすごく出て、走る力が弱くなった。原因はターボエンジンの部品が故障したそうだ。、部品調達に時間がかかり、治るのが来週になるそうだ。新車購入でまだ3年弱しか経っていない、ちょっと故障するには早い。
車の無い生活は八王子の現在の場所では大変不便である。買い物や畑の作業も用足しもままならない。
今日も気功演練用の資材をリュックに背負い、バスと徒歩で会場へむかった。
今日は二名が欠席し6名での演練となった。
いつも通りの、スワイショウ、準備体操、六つの呼吸法、香功初級、古道八段錦、練功十八法、易筋行気法等を演練した。

堆肥入れ

2016-04-21 18:00:05 | 家庭菜園
堆肥を入れる、「ホーホケキョ うぐいす鳴く音 鍬を打つ」

今日は畑に堆肥をいれる。今日は曇り空で天気予報も午後には雨とのこと。
鍬にて堆肥と土を混ぜていると、うぐいすの鳴くホーホケキョが聞こえてきた。のどかな畑でを味わう。

打ち上げ

2016-04-20 16:55:34 | 二胡
打ち上げへバスに乗って出かける、桜の季節が終りハナミズキの花が咲きだした

気候も暖かさが増し過ごしやすい季節となった。、今日は汗ばむほどで、良い天気である。

三市二胡クラブジョイントコンサートが無事終わり、二胡クラブ胡茄の打ち上げ会が古淵のかご屋さんで実施された。今日は会員の6名が参加した。
ジョイントコンサートが無事終わった事を祝しビールで乾杯する。
当初の人達のうち2人が退会し、一人が怪我で演奏できませんでした。そんな中、応援の3名の方の援助を得てようやく演奏ができたのでした。そして皆さんの好評を得ることができました。
この一年色々な事がありましたが、何とかこなせてこれたのも助っ人の方々のお蔭でした。
打ち上げでは、色々話が弾み、和やかに行われました。

今後については、私は年齢と体調を考え退会したい、但し、演奏会等で、必要なら援助に駆けつけたいと思っている事を申しあげた。


今日も苦土石灰入れ

2016-04-19 15:57:20 | 家庭菜園
畑に苦土石灰入れ本日で完了

昨日に続き、今日も畑に苦土石灰を入れる。今日は陽射しも強く暑い日である。
予定通り苦土石灰入れ完了する。今日は家庭菜園をする人にだれも合わなかった。

夕方、6時半より聖跡桜ヶ丘の社員クラブにて東特OB会が開催され参加する。17年前に5年間在籍しただけだが皆さん親切に声をかけてくれる。今日は8名の参加だった。皆さんとてもお元気でした。

苦土石灰入れ

2016-04-18 18:04:28 | 家庭菜園
苦土石灰を入れる、今日は畑の半分終了の

隣りの畑、体調不良の様で姿が見えない、菜の花が咲き乱れてきた

私の畑の三軒先の住人、立派な作業場を作り竹工芸品を作っていた

畑に苦土石灰をいれる。力を入れ土を掘り返すと息切れをする。歳のせいと間質性肺炎の影響と思う、休み休み行う。今日は畑の半分に苦土石灰を入れ、土と混ぜる。

隣りの畑の住人は熱心な方で、色々な木を植えたりいつも畑を綺麗にしていた。最近見えないと思っていたら、体調不良で入院したそうな、彼の畑では菜の花の伸び放題で花が咲き乱れていた。

畑の3軒先の住人は何時も会釈をする程度の人だったが、今日は珍しく話しかけてきた。作業場で工芸品を作っているそうだ。作業場の中を見せて貰う。竹の飾り物で立派な作品が結構あった。氏は昭島市の住人で横田基地で作品を売ったり、時には個展を開いたりしているそうだ。

ジョイントコンサート

2016-04-17 21:24:03 | 二胡
海老名駅連絡通路から海老名市文化会館を望む

海老名市文化会館

秦野二胡合奏団リハーサル風景

海老名二胡の会リハーサル風景

私の所属する相模原市二胡クラブ胡茄の演奏風景・手首骨折で1名少なくなり5名の演奏となった

海老名市文化会館にて開催の(秦野、相模原、海老名三市)二胡ジョイントコンサートに出演する。

早朝7時に家を出る。相模線にて海老名市文化会館に8時30入る。
午前ゲネプロのリハーサルを行ない13時30分から15時30分の演奏である。

秦野二胡合奏団は16名で構成、高胡を1台入れピアノ伴奏で、①朝天子 ②見上げてごらん夜の星を ③卒業 ④青春舞曲 ⑤カノン ⑥阿里山的姑娘を演奏した。高胡の響きが印象的でした。

海老名二胡の会は16名で構成、ベースの音を元に楊琴二台を加え華々しく演奏した。演奏曲は①故郷物語 ②わが心は月のごとく ③山青水秀好風光 ④赤い靴 ⑤追憶 ⑥ムーンライトセレナーデ ⑦東宝之珠
7曲でした。

我が相模原の二胡クラブ胡茄は責任者のMさんが転倒して左手首を骨折、演奏出来なくなってしまった。
5名と少ない人数で演奏する。演奏曲は①芭蕉布 ②花の街 ③姉こもさ ④アニーローリー ⑤長江の歌
⑥遥かなる想い ⑦彩雲追月の7曲でした。我々の演奏は皆さんからとても好評な評価を戴きました。演奏が終わりほっとしました。

最後に全員による合同演奏を実施する。
演奏曲は①荒城の月 ②さとうきび畑 ③八月桂花遍地開 ④蘇州夜曲 ⑤太湖船 アンコールでふるさと
でした。

当日は10時頃から雨風が激しくなり台風のような天候となった。小田急線も悪天候の為一時運行停止となり最悪の空模様となった。この悪天候にもかかわらず150名の方が聴きに来てくれました。
私の次兄も海老名市に住んでおり駆けつけてくれました。又、差し入れまで戴き感謝です。
終了後、館内のレストランでの打ち上げに参加、秦野市、海老名市の方々と親交を深めました。

気功定例会

2016-04-15 18:41:37 | 気功
あったかホールの鉄の造形と風力発電機と太陽電池

15時あったかホ-ルで開催の気功同好会の定例会に出席する。今日は全員の8名が参加し、久しぶりに全員が揃った。

前回、顧問の先生あから依頼があった。内容は、早朝5時37分頃のNHK第一放送毎朝ラジオの中の「健康ライフ」で「瞑想」についての放送があるので、聞いておいてほしいとの事だった。
調べて見ると「疲れない脳の作り方、科学から見る瞑想」で講師が予防医学研究者 石川善樹先生 の放送だった。日にちは4月4日(月)~4月8日(金)で、5回の放送だった。

これを全部視聴しさらにインターネットで調べてA4用紙8枚にワードでまとめあげた。
今日はこの資料を全員に参考として配った。

私にとって、とても興味がある内容だったので列記しておく。
 ○脳は鍛えることが出来る、訓練すればするほど機能、構造が変化する。
 ○瞑想の基本(調心、調息、調心、3-2-5法の呼吸法)
 ○集中瞑想と観察瞑想・ボデイスキャンとその方法
 ○瞑想を一日5分、二週間行えば習慣化し、二カ月継続すれば意識無く出来るようになる。
 ○瞑想等を行う事により豊かな人生、意味のある人生にしてゆけるうになる。

二胡練習会

2016-04-13 16:50:20 | 二胡
練習会場の光が丘公民館・胡月で登録

相模原市光が丘公民館で開催の二胡クラブ胡茄の二胡練習会に参加した。
胡茄は今度の日曜日に開催の三市二胡クラブジョイントコンサートの出演の為、結成された二胡クラブです。今日は全員の6名が参加した。目標に向かって最後の練習会の為、午前午後と二コマ実施された。
合奏曲は7曲、全部二部合奏です。練習の結果、概ね良く合奏できるようになりました。