林さんちの楽しい社長日記「あぐらぐち物語」

23世紀型お笑い系百姓が綴る日記です。10年目に突入中!

しれ~とこの~の岬に♪・高いトイレ

2010年08月10日 09時56分38秒 | 農業経営

 今回の研修のベストショット知床半島と国後島の夕景。こんなに綺麗に見えることは、なかなかないそうです。オホーツク海と太平洋が接するのでとにかく霧が多いのです。ソ連軍進駐の際、脱出した島民の多くが亡くなっています。歯舞群島の見学船への乗船も海上保安庁へ名簿の提出が義務付けられていて、ここが非常に微妙な地であることを痛感しました。途中、太平洋に出て貝殻島が近づいた途端にうねりが大きくなり、船はディズニーランドのスプラッシュマウンテン状態に、、(×_×) 結構、怖かったです。そして昨日の札幌観光で一番びっくりしたのが、38階のJRタワー展望台のトイレ。こんなに高いところで、遥か遠くを望みながらのオシッコは、男冥利に尽きるはずですが、ちょっとチビッたのは言うまでもありません。日本男子なら、札幌に行ったら700円払ってJRタワートイレに行こう!!

  そして4日ぶりの出社だが、パソコンのメールも机の上も仕事でいっぱいになっていました。しかも今日は、祖母の納骨と打ち合わせと会議が目白押し。しばらく、この大波をなんとかすることになりそうです。しかし石川県は、暑いですわ、、( ̄○ ̄;)

国後島がこんなに綺麗に見えることはなかなかないそうです。
国後島
難民船ではありません、、往復3時間の船旅でした
北方四島見学船
150mくらいかな?ちょっとビビリます、、(* ̄▽ ̄*)
JRタワーT38展望台

最新の画像もっと見る