林さんちの楽しい社長日記「あぐらぐち物語」

23世紀型お笑い系百姓が綴る日記です。10年目に突入中!

雪、雪、そしてまた雪・酒米の玄米ごはん

2011年03月11日 14時42分41秒 | お米

 朝起きると、ここのところ判で押したような雪景色。仕方ないので、少し早いが苗箱を納屋から下ろして、種まきの準備。畦塗りも遅れているし、しかも新カキモチの配達や、来週の椿祭りの準備もあってフルに動けない状態になっている。来週の天気予報も雪マークだし、いい加減焦って来た。

 そんな中、野々市中学の卒業式に学校評議員として出席。野々市中学の卒業式に出席するのは、3年ぶりか。初めてPTA会長の祝辞無しの卒業式は、気楽に参加出来るはずが、超寒くて、途中尿意を催して、大惨事になるところだった。それでも素晴らしい卒業式に不覚にも目が潤む場面もありました。知っている生徒さんも何人もいたが、高校生活を謳歌してもらいたいものである。

 先日、Gopanで試作した酒米「山田錦」の玄米が余っていたのだが、なんと妻が玄米ご飯に炊いてみた。「え~酒米は、パサパサで食べれないっていうぞ~」と思ったが、出来上がりを見るとまったく問題ない。というより「粒がデカァ~!」ポン菓子並の大きさの玄米ごはんだが、食べると甘みは、さすがにないが、柔らかくて食べやすい。結局、二食頂いて完食。アミロースが高くて玄米ご飯にすると、意外と食べることが出来るのかしれない。だって昔は、今のコシヒカリのようなお米は、無かったはずだし、当然、玄米ごはんだし。意外な展開に少々ビックリでした。

酒米「山田錦」製の玄米ごはん、、意外に食べやすい
酒米「山田錦」製の玄米ごはん

毎日、毎日、積雪があって畦塗りできず、、苗箱を下しました
苗箱下し

野々市中学卒業式、、町立としては最後の卒業式です
野々市中学卒業式

とくの幼稚園田植え・すごい勢いでした

2005年05月23日 12時21分54秒 | お米
 今日は、とくの幼稚園の田植え日。今回は、地元テレビ局のMROさんも取材に来て、いつもに増して、力が入っていました。いつものように、1本目は鳥さん用、2本目は虫さん用、3本目が、人間用と教えて、上手に植えました。100坪ほどのところへ、80人の園児と、保護者が入ったので、あっ!と言う間に終了。いやはや、すごい勢いでした。でも、お天気が良くて良かったぁ~、、、\(^o^)/

事務作業中・超コシ売れ行き好調!

2005年05月18日 12時22分10秒 | お米
 今日は、事務作業の日。机の上のエベレスト状態の書類を片付けていく。メルマガも、書いて送信。新しい田んぼ便りも、作成にかかる。午後は、雨も降ってきて、現場も加工場でカキモチ詰め作業。最近、超普通じゃないコシヒカリの白米5キロの売れ行きが伸びて来た。本当にたまにしか売れない、ハナエチゼン、ひとめぼれ、そして超コシの白米5キロは、精米日が古くならないように、その都度、林さんちのコイン精米機で精米している。ただし、超コシは真空袋なので、そのあとJAの精米所に持って行って1個つづ真空にしてもらっている。なにせ5キロ3,500円の超高級米、それぐらいしても、価値のある商品である。でも、いずれ、まとめてJAの精米所で精米する時期が来ることを祈っている。そんな日は、いつ来るのかな?出来れば、紙マルチの作付け面積も増やしたいし。普通じゃないコシヒカリに関しては、おけげさまで、来年、さらに作付け面積を増やす計画である。昔、売れなくて泣く泣く、売れ残りを、業者に安く売ったことが、懐かしい。

紙マルチ田植え日和・今年は、さらに上手に

2005年05月14日 18時27分35秒 | お米
 朝から好天に恵まれ、紙マルチ田植えを予定通り行った。苗も少し根の張りが良くないとは言え、去年よりずいぶんマシな状態。去年は、30センチ位に、伸び過ぎてしまい、田植え部にからまるは、植えても寝ているはで、大変だった。あれで、良く育ったものである。去年と違い、天候に恵まれ、焦らず1日かけてゆっくり丁寧に植えることが出来た。昨年以上の出来が期待できるぞ!

肥料切れか・早く植えないと

2005年04月26日 12時44分20秒 | お米
 先日から、一番先に播種した苗の色が、薄くなり始めて、一部はなかり黄色くなって来た。どうも、肥料切れの症状である。種は、薄蒔きをしたが、どうも発芽率が上がって、苗が込んでしまったようである。関係機関と相談して一度、液肥と言って水に溶かして散水する肥料を、入れることになった。しかし、女性陣から、大反対があって、結局一部に実験で散布することに。どうも、昔、液肥を入れて苗が伸びてかえって、それが苗が軟弱になってしまい、植え痛みを生じたことがあるようだ。
 私としても、この肥料切れの症状でも、逆に植えると根っこを一生懸命伸ばして、いいと思う。でも、見た目が黄色いと、お客様に販売することを思うと、気が引ける。遅くに播種したハウスも全部、全開にして、あとはお客様に選んでもらうことにした。でも、見た目じゃないのよ、ホント!
 午後は、お店ばたけの、今年度1回目の会合。本当は、トラクターに1枚でも2枚でも、乗っていたいが、ここは我慢。その成果は、着実に現れているのだから。

コイン精米機修理・在庫不足?に焦る

2005年04月21日 15時32分11秒 | お米
代掻きで市街地に突入中。私は、宅地事業で水が、通らないところを、区画整理組合さんに、なんとかしてくれるようお願いしたり、コイン精米機の修理のために、わざわざ大阪からクボタさんが来たので、そのお付き合いで、まったくトラクターに乗られない状態。せっかくお天気が良いのだから、なんとかならないのかと、焦るが、もう腹をくくって、雑用を済ます。その中で、在庫チェックをしたところ、どうも普通じゃないコシヒカリが、8月までに無くなりそうと予想が出た。こいつは、マズイ!今、その対策を考案中ですので、少々お待ちを。でも、あと少しのことなんだけど、今年は大丈夫と豪語した手前焦ってます。

お米の大移動・袋に穴を開けないよ~に

2005年03月15日 18時14分41秒 | お米
 午前中、まだ雪が残っているので、お米の移動を行った。そろそろ、お米を置いてある、ライスセンターも種まき作業をしなくてはいけないので、空ける必要があった。加工場も、カキモチ作業も、一段落したので、配送室の棚を片付けて、お米を積み上げた。去年は、農協の倉庫を借りて、入りきらないお米を入れたが、今年は、なんとか収まった。と言って、量が少ないわけでなくて、なんとなく売れ残る予感がするような量である。でも、なんとなくピッタリ売り切れるような予感もするし、、。でも、去年のように売り切れを心配することがないだけでも、有り難い。午後は、畦塗りがなんとか出来た。でも、お天気が悪いなぁー。

カキモチ配達開始

2005年03月11日 11時25分20秒 | お米
 いよいよ明日から、カキモチ配達を開始する。昔は、この春の1回の配達で、全て売らないと、売る手段が無かった。でも今では、店舗やWeb通販で1年を通じ売れるので、無理して、一気に配達しなくても良くなった。この初モノのカキモチは、どうしても、うまく焼かないと「芯」が残るので、難しい商品の部類になる。天日にサッと干してから焼くと、パリッっと焼けるが、余り干し過ぎると割れてしまう、、、。それでも、お客様は、待ちに待ったと言う感じで、ご注文くださるので、有り難いことである、、、m(_ _)m
 今日も、畦塗りに朝、出動したが、雨で中止。苗箱を納屋の2階から下ろすことになった。私は、午後からお店ばたけで、これも、待ちに待ったブログのセミナー。今日こそ、色々な疑問が解消できるか。ブログ版

畦塗りならぬ「すみ掘り」

2005年03月10日 17時36分40秒 | お米
 今日、久しぶりに、すみ掘りに参加した。いわゆる畦塗りの仲間であるが、市街地のコンクリート壁で囲まれた田んぼは、畦塗りが不要な代わりに、すみ掘りが必要になる。トラクターの耕す機械、通称「ロータリー」は、コンクリート壁の角々にどうしても、大きな耕し残しが出来る。これを、あらかじめ耕すことを、「すみ掘り」と林さんちでは呼んでいる。荒起こしと言って、耕す時にやってもいいのだが、トラクターの方が速いので、人間が追い付かないし、トラクターは多少天気が悪くても、作業するので、お天気の良い日に、先行して済ましておくことにしている。そして、ようやく今日、市街地を突破したので、畦塗り地帯に入った。これで、450枚ほどある、林さんちの田んぼの30%程度が終了。それにしても、たまにやると堪えるなぁ~。