林さんちの楽しい社長日記「あぐらぐち物語」

23世紀型お笑い系百姓が綴る日記です。10年目に突入中!

慌しい月末・耳ロウソク

2007年02月28日 16時18分12秒 | 農業経営
 今日は、月末なので、給与支払いや、その他、記帳等々の作業と、メルマガの発行が、重なってなかなかハードでした。現場では、雨で、畦塗りが出来ず、カキモチを、下ろし、選別作業に入りました。昨晩、近所の、タイ料理店で、やっている耳ロウソクなるモノを、初体験。耳の中にアロマオイルを垂らし、耳に刺したロウソクに火を付けるのだが、なんと不思議、耳アカが、山ほど取れた。2回目は、もっと取れるらしい。実に、不思議な体験でした。それにしても、あの耳アカは、どこからやって来ているのだろうか?結構、マメに耳掃除は、しているのだが、、。脳みそまで、出ている感覚である。でも、気持ちよかった、、(⌒-⌒)

畔塗り・ようやく

2007年02月27日 12時48分03秒 | 農業経営
あんまり天気が良いので、事務所でパソコンを叩いているのも、なんだし、久しぶりに畔塗りに出た。それにしても、この天気は、4月並みである。午後は、2年間さぼっていた、野々市町稲作受託組合の総会。これで、ようやく8年間も務めた、会長職から、降りられる。それでも、まだトップの職は、4つほどある。今が、旬と思って頑張って来たが、過ぎたるは、及ばざるがごとしとも言える。

今期は大丈夫!・三つ子の魂百までも

2007年02月26日 18時04分15秒 | 農業経営

 有限会社林農産の第19期の決算賞与を、社員さんに支払った。残念ながら、餅の売上げ減で、昨年より少なくなってしまった。責任は、全て私にあるので、残念でならない。しかし、今期の売上げが、上がるように、すでに手は打っているので、絶対に盛り返そうと心に、誓った今日でした。

  最近、長男が、昔、専務が持っていたホンダゴリラと言う、50ccのバイクに乗りたがって、友人に譲ってあったのを買い戻して、修理して乗せる事になった。林さんちには、今時売っていない、2ストの高速スクーターがあるのだが、中村君の水周りマシンなので、春先、どうしようと考えていたところだったが、まさかゴリラとは思いもしなかった。聞いてみると、小さかったころ、よく私や専務に、タンクに乗せてもらって、コトコト走った思い出が、とにかく懐かしいそうなのである。そう言えば、私も叔父さんのバイクに乗せてもらった思い出は、強烈に覚えている。幼年期の育て方って、その後に、非常に影響があるってことですね。とにかく、もう嬉しくてたまらない風で、コトコトと走り回っているようである。ちなみに、長男の高専は、バイク通が許可されている珍しい学校です。このゴリラ、走り出すためには、いろんな儀式が必要です。まず、ハンドルロックを解除。燃料コックをON、チョークを引いて、ニュートラルを確認してキックして始動です。今時の誰でも乗れるバイクとは、訳が違います。でも、こうやって私達の世代は、機械の仕組みを覚えて来たのです。あとは、交通安全を、若いうちに身に付けてくれればと、思っています。しかし、試乗したけど、オソォ!まあ、30年前のバイクだから仕方ないか、、( ̄○ ̄;)


冷蔵庫・ボークは難しい

2007年02月25日 16時13分27秒 | 野球
 午前中、快晴の中、審判講習で、出かけるが、会場に何台かあったストーブが、1台になってしまい、まるで冷蔵庫の中での講習でした。おかげで、眠気も、吹っ飛んで良かったのですが、内容は、ボークからみの、非常に難しいケースの勉強で、脳味噌が、うんでしまった。簡単に言えば、ピッチャーが、四球目で、ボークして暴投したら、それは、四球になるのか、そうじゃないのか、じゃあ、その時のキャッチャーの打撃妨害の場合は?こんな判断、とっさに出来るだろうか?でも、学童では、ありうる話だからね。帰って、復習である。

ビューエル試乗・二日酔い

2007年02月24日 14時39分04秒 | 農業経営
案の定、宍戸錠、明日のジョー、オダギリジョー、で今日は、二日酔い。でも、朝、長男が、ハーレーダビッドソンの展示会&試乗会を、産業展示館で、やってるよと、教えてくれたので、さっそく出かける。欲しかったファイヤーボルトに、またがって、試乗もして来た。諸経費込み価格157万ナリ!欲しいなぁ~、、(^o^)/ 試乗車は、900のタイプだったけど、楽しかった。

富山講演・50周年打ち上げ

2007年02月23日 16時13分03秒 | 農業経営
今日は、富山で講演があって、嫁さんを連れて、出かけた。講演は、農業青年相手だったが、キレは、イマイチ。やはり昼食をとるとダメである。極端に活舌が、悪くなる。講演後、嫁さんを富山の実家に、迎えに行って帰って、すぐ野々市中50周年打ち上げがある。これで、50周年関係は、全て終了である。ご苦労様、、(*^_^*)

自慢の息子?・追いつかない糀生産

2007年02月21日 16時57分18秒 | PTA

 午前中、2年生の道徳の授業を2時限。最後のクラスになると、一番上手く話せた。遅いって、、( ̄○ ̄;) でも、先生に、次男が財布を拾って感謝の電話が学校にあったと聞き??? 息子に聞くと、友人と一昨晩、帰り際に財布を拾ったので、中にあった携帯の番号にかけたら、持ち主の女性が出た。そこで、近くのスーパーで待ち合わせて渡したとのこと。名も名乗らず渡したらしいが、友人宅の履歴と、野々市中学の制服をみて、その方が、お礼の電話をしたらしい。しかし、本人は、そんなに大騒ぎのことなの?と、ケロッとしている。でも、私も今まで2回財布を盗まれたり落としたりしているが、クレジットカードや免許証を無くすダメージの、大きさは、まだ中学生には、分からないようである。でも、エライ!さすが我が息子である。

  工場では、好天で畦塗り作業と並行して、糀作りを、せっせと、行っていますが、どうも糀販売も好調で、肝心の味噌作りに、間に合っていないようである。まず、18年度は、極端に少なかったレアモノひとめぼれ2番米を、蒸します。これを、ある程度冷やしてから、糀菌を混ぜて、自動発酵器に入れて3日間で、糀の完成です。でも、あんまり暖かいので、空気が乾燥気味で、発酵が心配と専務の弁です。

糀用レアモノひとめぼれ2番を蒸します         糀菌投入!
糀用ひとめぼれ糀菌

PTA漬け・サザンカのように

2007年02月20日 15時46分42秒 | PTA
 午前中は、PTA代表での町の会議。生活安全審議委員会で、ゴミ事業と下水道事業、新幹線の騒音の類型を、審議した。なんで、ゴミ問題が、PTAと関係あるのかと思ったら、資源ごみのうち、古紙回収は、子供会の重要な事業でした、、\(^o^)/  以前、古紙が安くて、お金にならないので、中止したらと言う保護者の流れを、環境問題を学ぶという観点から、古紙回収続行を決めたことを思い出した。今は、町から、補助も出ているようだ。午後も、PTA関係の打ち合わせ。夜は野々市中学PTAと部活動後援会の臨時総会である。明日、午前中は、中学で道徳の授業が2時限ある。毎日、PTA漬けである。そんな中、昼食をしていたら、窓に、なにやら赤い物体が映っていたので、開けて見ると、見事なサザンカの花が。昨年、チャドクガに食べられて、かなり痛んでいたが、なんとか咲いたようである。オラも、頑張らないとね、、p(^-^)q

しゃべりの修行・苗箱下ろす

2007年02月19日 18時18分02秒 | 農業経営
 午前中、野々市中学の道徳の授業。今回で、15分の8時限が、終了。どうも、やっていくと、これは修行ですね。でも、確実に、話は上手くなっていることが、実感出来ます。昨日の三菱農機さんでの、講演も与えられた時間ピッタリで、上手に収めることが出来ました。午後は、平成19年度の作付け地図を完成。これを元に、作業を進めていきます。さらに、今日、苗箱を5300箱下ろしました。どんどん、春らしくなって来ました、、(⌒‐⌒)