out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

東北詣#4 ~やっぱり田沢湖~

2016-07-01 00:21:48 | 山登り in 秋田県エリア

2016年6月20日(月)
田沢湖 たつこ像

 車があればやっぱり田沢湖を訪ねてから新幹線に乗りたくなります。 バスで田沢湖高原温泉からJR田沢湖駅に向かう場合、いったん田沢湖畔によって、そして駅に向かいます。 近いのにちょびっと見て素通りなのです。 なので今回はたつこ様、見てきましたよ。w


 前日ホテルの人に車で田沢湖一周はどのくらいかかるのか訪ねると、「30分強ですよ。」とのことでしたので、グルッと廻るつもりです。
 途中田んぼがきれいだったので車を停めました。 曇っていて湖面は灰色なのですが、時折陽が射すとなにか特殊な青色を感じます。


車を停めた近くのバス停。
私もせいいっぱいがんばりますよっ!w


そしてたつこ像。 背景に駒ヶ岳が見えたら良かったね~。 


さて、次に向かったのが御座石神社。
神社は山側に建っていますが、


鳥居が湖沿いに建っています。


 鳥居の先が平たい岩になっていて、かつて秋田佐竹二代目藩主、義隆公がこの岩場に床机を据えて田沢湖の景色を眺められたことから「御座石」の名がついた、ということです。
 空には雲がかかり、やや逆光なのでここではあまり感じませんが、順光でこの辺の水を見ると。。。


こんな色に見えるのです!!


いや、本当にこんな色なんですよ!


日本一深いと言われる田沢湖。
神秘的な景色でした~。


 さて。 ようやくこれで東京に戻ります。

 目的であった秋田駒ケ岳にはようやく良い条件で登れて、今回は本当に良かったです。 車を借りたおかげで、観光もできました。 それも良かったです。 が、やっぱりもう一日乳頭山に登れたらなぁ、という気持ちもあります。
 さらに言えば、やっぱりまだまだ駒ヶ岳のちょっと外れたシーズンのお花なども見てみたいし、国見温泉からも登ってみたいし、などなど。。。

 身体はひとつしかありませんし、「花の命は短くて」の通り、花期、天気、休み等が合う事は奇跡のような気もします。 が、願っていればいつかかなう気もするし、願っているだけではかなわないこともありますから、これからも「せいいっぱいがんばろう!」という気持ちです。w

 長くなりましたが、これにて東北詣の旅行記、終了です。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トレッキング)
2016-07-01 00:37:47
登山だけじゃなくて乳頭温泉郷散策も良いなぁ!って見てたら
田沢湖のたつこ像ですか!
ここも良いですね!
秋田も田植が終わったばかりですね。
こちらも田植が終わったところです。
田沢湖の綺麗な景色を見ていたら
ここでもカヤック漕げるのかな何て思が沸きました。
Unknown (yuko)
2016-07-01 11:29:09
お疲れ様でした。知らないところなので、名前を聞いても ? なのですが、乳頭温泉にしても他の温泉にしても、佇まいがとてもいい感じ。自炊棟があるんですね。夫の友人が以前ここでしばらく湯治をしていたそうです。温泉好きにはたまりませんね。
田沢湖の色がとてもきれい。東北、良いですねー。夫に見せたら、すぐに、行きたい!と言われそうです 笑
トレッキングさん (Layla)
2016-07-01 13:22:08
まぁ、山はどこも良くって、調べ出すときりがないですね。w
田沢湖でカヤック、もありみたいですよ。
わたしはツアー会社のカヤックを見ましたが、
楽しそうだなぁ。。。
ラフティングやシャワークライミングとかもあって。
いいなぁ~!
yukoさん (Layla)
2016-07-01 13:26:47
そうそう。 温泉好きにはたまらないと思いますよ。
自炊棟で宿泊し湯治をしながら好きな時に散策したり、
山に登ったりしたら。。。小原庄助さんになりそうですね。w
今回は鶴の湯さんを見ていないのですが、
江戸時代からあるという鶴の湯さんを見たら、
夫っとさんもイチコロでしょう!w

Unknown (やまとそば)
2016-07-01 21:20:59
田沢湖も良い感じです。
私は半周しかしていないですが・・・。
乳頭温泉郷も良いです~。
やまとそばさん (Layla)
2016-07-02 00:14:12
田沢湖、見たかったんですよ~。
なにしろ日本一深い湖ですからね。
やまとそば~ズがいらしたハーブガーデンにも寄りたかったのですが、
時間切れでした~!w
遥かなる600km? (晴れ)
2016-07-02 23:16:55
素晴らしい秋田レポでございますね〜。ありがとうございます。
憧れのまだ見ぬお山、お花、などなど、たくさんのステキがぎっしりつまっています*\(^o^)/*
田沢湖の蒼さはひときわ素晴らしく、たまりませんね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
晴れさん (Layla)
2016-07-03 17:33:03
そうそう。 約600kmでしょうか。
でも新幹線が走ってくれたので。w

中禅寺湖の青さだって、奥白根五色沼の青さだって、
みんな素敵なんだけど、
いろいろ見てみたい、ということですかねぇ~。

中禅寺湖はあの標高にして日本で一番大きな自然の湖。
田沢湖は日本で一番深い湖。
なんかもう一つくらい日本一の湖シリーズ行ってみるかね。w

コメントを投稿