goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅりりんのめげずにいくのだ*

ドールハウスやちっちゃいもの、ガーデニング、手芸など趣味や日常を中心に時々思い出わんこも登場します。

シルバニアファミリー ハッピーデラックスセット

2010-01-23 17:25:05 | ドールハウスで遊ぶ

シルバニアのメールオーダーで注文していたハッピーデラックスセットが先日届きました

他の方が買われたのを見たら結構よさそうだったけど、
お店のセットなどは使わないのでいらないしなぁ・・・とずっと迷っていたところ
お正月に妹に聞けば姪っ子幼稚園児の昨年のサンタさんからのクリスマスプレゼントは「はじめてのシルバニアセット」だったというではありませんか
いらないものがあったらもらってくれるというのでそれなら~と注文してみました。

中身はどこかで紹介されていたのとすっかり同じで、特別変わったものもありませんでしたが
まあ手持ちとダブりもなくこれで5000円ならすんごいお得です

   
お店は「UKクレープハウス&トイワゴン」

   
家具は白の「チャイルドベッドルームセット」

   
おとぎの国シリーズ「ケーキのくるま」

   
お人形は「USチアリーディングセット」と
      「UKクリームネコのおじいさん&おばあさん 」
うちはシマネコさんのおじいさんおばあさんがいるだけだったのでシニア仲間が出来て幸いです

   
ぬいぐるみは「シフォンイヌの女の子(Sサイズ)」
顔がゆがんでいることで恐れられているシルバニアのぬいぐるみですが
シフォンイヌちゃんきゃわいい

   
あとは「シルクネコのカチューシャ」
    「ミニタオルハンカチ2枚」
    「着せ替え(ハロウィン)」
そして「お家型おかたづけボックス」 でした~。

あ~面白かった~


で、
    ←うちの
上の4点を残してプレゼントの「イヤーズプレート」も含めたその他全部を姪っ子宅へ送りつけたのでした

   
楽器ものは集めているので「トイワゴン」の小物の中から“鈴”と“マラカス”だけ抜かせてもらいました。
セコッ

    荷物の中にはオマケつき。
   ガチャのダブり(爆)

結局、今回一番得をしたのは姪っ子かもね・・・・・ 濡れ手で粟(爆)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京国際キルトフェスティバ... | トップ | つるバラの剪定と誘引 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきママ)
2010-01-24 15:33:11
じゅりりんさんは、こちらの中身だったのですね。このセットなら欲しいな~と思ったんですが、もう一つの中身だと非常に困る訳で、やめたんですよね。
我が家には、おじいさん、おばあさんいないんですよ。
しかし、得されたのは姪っ子さんですね。羨ましい。
返信する
こっちのほうがいいな (あやけい)
2010-01-25 00:11:27
私のセットと違いますねぇ。
クリーム猫の祖父母、欲しかったなぁ。
チアリーダーも持っていないし。
ぬいぐるみの顔もゆがんでいない。

福袋だからしょうがないか。

それにしても大物だから送料がかかったでしょ。
姪っ子チャンやさしいおば様がいていいねぇ。
返信する
ゆきママさんへ (じゅりりん)
2010-01-25 17:06:02
うちはこっちのセットでした~(^▽^)/
最初はあげるのはお店とケーキのくるま2つだけのつもりだったんですが、
他にも買ったので置き場所節約の為に、あってもなくてもどっちでもいいものはみんなあげちゃお!とだんだん気が大きくなってしまいました・・・。
姪っ子、幼稚園から帰るなり大喜びで遊んでいるそうです(^^)
来年のお年玉から引いとこうかな!(笑)
返信する
あやけいさんへ (じゅりりん)
2010-01-25 17:15:22
注文した時期が違うからかあやけいさんのとは全然違いますね~。
私はどれでもよかったんですが、でも願うならあやけいさんのに入っていたブティックのセットが欲しかったよ~~~(>Д<)/
正確に言えばブティックはいらないけど茶猫さんが欲しかったぁ~。
クレープハウスの変わりにブティックセットが入ってたら最高だったのになぁ(笑)
残したので定価5000円位?送料足すと足出るわね・・・(T▽T)はは・・
私が子供の頃もこんな大馬鹿なおばがいたらよかったのに・・(爆)
返信する

ドールハウスで遊ぶ」カテゴリの最新記事