松本市少年ソフトテニス教室

 松本市およびその周辺地域の小・中学生を対象に活動している阪西淳一のブログです。
興味があればお気軽にお越しください。

試合(大会)で調子の悪い時はどうすればいいか。

2022年04月28日 21時30分27秒 | 日記

今日の浅間会場である男子選手から、
「自分は調子のいい時と悪い時の波があって、それを克服するにはどうしたらいいですか?」
という質問を受けたけど、なかなかええ質問やね。
『どんな時に調子が悪いと感じる?」「例えば風が吹いている時とか・・・」
 誰でも経験することやと思うけど、どうすればええやろ。毎回絶好調というわけにはいかんと思うけど、考え方一つで波を小さくすることは出来るで。前にもこのブログで書いたけど、自然条件に文句は言わない。
「風が吹いて嫌やな。暑くて嫌やな。寒くて嫌やな。」
この嫌やなという否定的な言葉があかんね。風が吹いたら自分は練習して来たから大丈夫。相手が嫌がってるなと思うことやね。

「自然条件は気にならないけど、それでも調子が悪い時は?」
こんな時は、ほぼ必ず自分で「なんか今日は調子が悪いな。」と感じてるから余計うまくいかないことが多い。調子が悪いのではなくて自分で調子を悪くする方向に持っていってるんやね。調子のええ時は、調子がええのか悪いのか。そんなことは頭になくプレーしてるね。これが調子を良くする秘訣やで。「嫌やな・調子が悪いな・うまくいかないな」などと言うマイナスの言葉を使わない思考(プラス思考)を普段からするトレーニングをしていこな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かがやってくれるのではなく、自分がやる。

2022年04月27日 22時00分44秒 | 日記
 今日の扇子田1会場の最後の片付けを見ていると、
 ①コートにブラシをかけるのが遅い。
 ②ボール拾い(ボール探し)が一人で出来ない。
 この二つが目についたね。
 まず①は、最後の片づけで一番大変なこと。それはコートにブラシをかけることやね。そやからそれを一番にやるという気持ちが大切や。
 ②は、「あと3球」の声があっても、誰かがやってくれるやろ、見つからんかったらしゃーないな。という意識が働いて、仲のええ子と一緒に話をしながらただコートを歩いて時間を過ごす。そのうち集合の声がかかるやろ。そんな感じやったね。
コート整備は自分がやる。ボール拾い、ボール探しは自分がやる。全て、僕が私がやったる。この気持ちで部活の普段の練習もやっていくとええで。阪西は新1年生に玉拾いをさせるなんてのは、弱い部活の典型やと思う。まず自分がやる。この気持ちで練習に取り組んでいこな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇子田2会場の連絡です。

2022年04月26日 15時52分31秒 | 日記
 本日26日(火)振替で予定していた扇子田2会場の教室は、雨のため中止です。振替は5月9日(月)にします。かなり先になりますがよろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合はサーブから始まる。

2022年04月25日 21時38分04秒 | 日記
 今日の浅間会場でも話したけど、試合はサーブから始まる。特に中学生の試合はサービスゲームより、レシーブゲームの方が取れる確率が高くなる。風下レシーブだともっと取りやすくなるね。そこで試合ではサービスゲームを1ゲーム取るだけで大いに優位に試合を進められるで。風の強い時に風上サーブを取ると勝つ確率がグーンと上がる。そこでトスをする前に、ペアでトスに勝ったらサービス(レシーブ)を取るかサイド(風上、風下等)を取るか、トスに負けて相手がサービス(レシーブ)とったらどうするか。サイド(風上、風下)を取ったらどうするか。それを決めておいて試合に臨むと迷いがなくてええで。試合開始の風上サーブで落としても、「OK予定通りや」と思えたら、次のゲームが五分に戦える。この気持ちの持って行き方が大きいね。大会ではとにかく自分に自信を持ってやること。それには、普段の練習をどれだけ真剣に取り組むかやで。みんな毎日頑張ろな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇子田2会場。お試しで一人。

2022年04月22日 21時53分41秒 | 日記
 今日の扇子田2会場に、姉ちゃんがやっている関係で一緒について来た小3女子が「ちょっとやっていかない?」と誘ったら、初めは渋っていたけどやってみると、これがなかなか上手やったね。地元のクラブで1年ほど前からやってるとのこと。5月からこの教室に参加するかも。一緒に出来たらええね。楽しみに待ってるで。
 今日、最初の20球練習での注意点を話したけど、ボールを出す人のタイミングや出す場所で練習効率が大きく変わって来る。この練習は、何を鍛えてる練習か。それがわかって練習するとええ練習になって上達が早くなるで。頭を使って元気に練習や。みんながんばろな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする