自分でも気づかない、新しい自分発見の旅
Midnight Stone...
慣れ

何かに慣れるまでってのは個人差があって、
必死に本など読んで概要を覚えるより、
いろいろやってみたほうが慣れは早いんだ。
分かっちゃいるんだけど、
書籍や雑誌がどんどん増えていく・・・。
コメント ( 0 )
角度

iMacの液晶画面。
左右の見え具合はいいね。
でも上下は良くないです。良くない。
普通に作業してる分には気にならないけど、
ちょっと椅子の背もたれにグイッて、
寄りかかって見ると(下から見た感じだと)濃く見えます。
逆に立ち上がって見下ろす感じだと薄く見える。
G4につないでるM社の液晶もそうだっけ?
って下から上から眺めてみたけど、
濃度は変わったりしないよ。う~む。
コメント ( 0 )
ブリッジ

AdobeのBridge CS3っての全然知らなかったけど、
なんか写真管理にイイ感じだね。
RAWデータも読み込めるみたいだし、
ブラウザ機能も優れてるみたい。
まだ使ってないから「みたい」ばかりだけど、
業者のデモ操作を見てたら、仕事の意欲より、
遊びの方の意欲が高まってしまった。
コメント ( 0 )
コンセント

電化製品、電気機器が増えれば増えるだけ、
コンセントが必要になるっていうの。
あれはどうにかならないものなんだろうか?
1コ1コ増やしていった場合、
繋ぐところが明確に見えてるけれど、
それじゃあ一旦全部外して、なんてやってるときの、
クイクイってコード引っ張ってる様が、
なんだか進歩してないって感じが強いんだよな。
コメント ( 0 )
騒音

ちょっと時間があったので、
G4Macを別の場所に移動しました。
来週始めに新しいMacを設置するのでね。
今までは机の下にMac本体をドンと置いて、
モニタ周りに外付けHDD、MOなんかと一緒に、
ミニコンポを置いてあって・・・。
移した場所が前より狭いってのもあるけれど、
Mac本体を下には置けなくて、モニタの隣にドン。
いやぁ~ウルサイ、ウルサイ。
コンポの音楽よりもファンファン強い。
使いはじめた頃は、隣に置いて作業してたのに、
慣れっていうのは不思議なものです。
新しいのがきたら、そっちにコンポだな。うん、そうしよう。
コメント ( 0 )
甘食

実家近くのスーパー内パン屋さんの甘食がとても美味しくて、
正月中に2、3度買いに出かけた。
こちらに戻ってくる日も、駅に行く途中で買って帰った。
普通の甘食は、ややボソボソした印象だけど、
そこのは、しっとりしていて甘みも抑え気味で美味しい。
そんなに好きだったら、
「そのうち買って送るよ!」と親が言っていたが、
まさか、こんなに送られてくるとは・・・
甘食14個、他のパンも10個以上。
僕らが驚く以上に店員も驚いただろうに(笑)
その甘食。わざわざ1コ1コラップに包んで、
お菓子屋さんの空き箱にキレイに並べて入っている。
他のパンも別の空き箱に入っていた。
相方は爆笑。まったく几帳面なのかアホなのか・・・。
コメント ( 0 )
« 前ページ |