心のタイムトラベル

遠い記憶ともう一度再会

信州旅行1日目 車山高原

2018-07-24 | 旅行記
猛暑連続更新中、夏休みのチビちゃん達が朝からやって来て~~
もうすっかりチビではないのに~~

毎年使ってるプールがより小さく見える~~
3人で金魚になってるところですって~~
水のシャワーを浴びるだけでも大はしゃぎでご機嫌です!

さて、娘に借りたカードリーダーで何とか旅行の写真が読み取れました。
信州1日目、晴天の中群馬県妙義山を越えて~~長野県は車山高原へと向かいました。



立山第二牧場というところに、見つけた!ソフトクリーム

モウモウ専科のソフトクリーム

ものすごく濃厚でなめらかで美味しかったです!
白樺湖のすぐ近くらしく、道路沿いのシラカバが良い感じ!

白樺湖が見えてきました~~

そこから、車山が見えてきて~~

リフト乗り場の駐車場へ到着。
先ずは、ランチを頂いてから~~

さっそくリフトに乗って

一気に山頂まで15分で行けちゃいました~
山頂には、車山気象レーダーが有り、

360°爽快ビューで気持ち良かったです。
あとは、高山植物を愛でながら~~~





半分下りて、足がガクガクですよ~
白樺湖がきれいに見えて、八ヶ岳も良く見えて!!
ニッコウキスゲもまだ咲いていて~

これは、コオニユリかな~

エゾカワラナデシコも、

アザミも、

車山カフェコース2.7Kmを60分で、気持ち良く景色を眺め
花を眺めながら下りてきました。



蝶も休んでいました。





次は、ヴィラデストへワインパーティーです♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする