こっちは月でてるよ

++日々感じたこと…ひとりごと++

接遇

2009-05-30 | ちょっと仕事
なにかと勉強会が多い職場なんです。
外部講師に頼むことは稀で、普段は職員が講師を務めます。

嚥下勉強会とか。
手浴・足浴勉強会とか。
リスクマネジメント勉強会とか。
ポジショニング勉強会とか。

資料は全て職員が手探りで作ります。
施設がマニュアル本を買ってくれるわけではありません。
もし1年前に同じ勉強会をやっていたとしても、
その時に作った資料をそのまま使うことはできません。
それが納得できないのですが・・・

6月の勉強会は『接遇』です。
私を含め3人が講師担当になっています。
勉強会の日は月末なのに、月初めには作った資料を見せろ、とのこと。
3人の勤務はバラバラで、話し合いだってまともにできないのに・・・。
あと5日でできるかよ~~~~~!!

とりあえず、こんな時間になりながらも(夜中の3時
大雑把な資料は作ってみたけれど。
ロールプレイングも取り入れたいので、シナリオも作らないと

シナリオは後でもいいよねぇ。
・・・もう眠たい

最新の画像もっと見る

コメントを投稿