ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

ピザパーティー 料理編

2014年11月19日 | オーブン調理

料理編と言っても、焼けたらすぐ出してしまってそのほとんどの画像がありません。
が、この最初の画像だけはかろうじてありました。
子供&少年みたいな方のVサインが見えますね~(笑)

オーブンで一度に3段までしか焼けないので、順番を考えながら出しました。

野菜と果物のサラダとパンと、奥の方に見えるホタルイカと鯛のカルパッチョはあらかじめ用意してたのですぐ出せました。
カルパッチョは冷凍の生のホタルイカがあったので軽くボイルしてべんりで酢に漬け込んでおき、鯛は薄くスライス。
ズッキーニ・トマト・玉ねぎ等の野菜類はミルフィーユ仕立てにしています。
下記のカルパッチョソースを食べるときに回しかけました。

オリーブオイル3T レモン汁1T ワインビネガー1t 蜂蜜1t
醤油1t 粒マスタード2t 塩・コショウ少々


真ん中に見える根菜類のハーブマリネのオーブン焼きは、皮付きで焼いているのでホクホクしててとても好評でした。

焼く前の状態です。パプリカやベビーコーンも加えてみました。
マリネ液のオリーブオイルが絡まっているので、とても美味しくなります。
(マリネ液の分量は先日の ここ に載せています)


塩豚も最初に焼いていました。残念ながら画像がないので、これは以前の我が家の夕食の時のものです。
この塩豚はお酒の席では本当に好評な一品です。
今回はペッパー味とローズマリーのハーブ味との2種類を出してみました。


さてさて肝心のピザですが、4種類のトッピングを試してみました。

トマト味 ベーコン・ズッキーニ他

最初に焼いたのはプレーンなトマトソースベースです。トマトソースは市販のものを使いました。
具材はベーコン・ズッキーニ・ピーマン・マッシュルームなどが入っています。

戸村の焼肉風味 鶏ごぼう

鶏とゴボウの甘辛煮に戸村の焼肉のタレを塗ったものです。

お好み焼き風味 焼き豚と長ネギ

塩豚と長ネギの小口切りをたっぷり使ったもので、ソースはお好み焼きのタレ3Tとマヨネーズ2Tを混ぜたものです。

ツナマヨ風味 コーンと枝豆とパプリカ

ツナとコーンと枝豆とパプリカをツナマヨで和えたものを乗せました。
(分量は このレシピ を参考にして下さい)
K君は各2枚ずつ食べててお腹いっぱいだけど、マヨラーなのでこれも頑張って食べてましたよ(笑)




締めはキッシュですが、これも残念ながら全体の画像がありません。
お腹いっぱいと言いながらも、ピザとはまた変わった味で皆さんに美味しいと食べてもらえました。
中身はほうれん草・マッシュルーム・ベーコンにサーモンをトッピングに乗せて焼いています。
このサーモンの味でまた一段と美味しくなった気がします。
作り方は ここ を参考にしてみてください。

2回目のオーブンに下段にキッシュ、中段にピザ2枚、上段にピザ1枚を入れるため、中段のには2枚収まるように生地を少し小さめにしました。

この他にヌル旦お得意の明太パスタを用意していたのですが、皆さんお腹いっぱいになってたので断念。
ヌル旦は腕が振るえないと残念がってましたが、最後の方ではだいぶ酔いが回ってたので、上手く作れたかどうかは怪しかったです(笑)


追記
生地に今回は上新粉を混ぜてみましたが、やはり薄力粉の方が美味しいかな?
でもまだ試作段階なので次回は米粉orもち粉も試してみるつもりです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピザパーティー メンバー紹介編 | トップ | 大淀川の源流を訪ねて »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラリス)
2014-11-20 19:13:10
楽しそうな声が聞こえてきそうな画像です♪
一度に沢山焼けると、食べる人たちも楽しさ倍増ですね。

明太パスタは次回のお楽しみですね~~。
Unknown (junjun)
2014-11-21 13:40:47
あら、イイ~匂いがすると思ったら!
ここからだったんですね!

呼んでくだされば~
走って行ったのに!!(笑)


Unknown (keba)
2014-11-21 19:28:40
カラフルな食卓、賑やかなメンバー、いいですね。
焼きたてを食べ次を待つ、その間に食べるものも用意してある
それだとホスト側もちゃんとテーブルについて一緒に食べられるのでいいですね。
クラリスさんへ (ちらり~ん)
2014-11-22 07:44:40
ハイ、本当に楽しい仲間でした。
パスタはためしてガッテンで放映されてた「水浸けパスタ」を用意していました。
使わなくなったパスタは、そのまま冷蔵庫で保存できるので翌日から分割して二人で食しましたよ。
junjunさんへ (ちらり~ん)
2014-11-22 07:47:01
匂いがそこまで届きましたか~(笑)
こんなのでよかったら、近いうちになもちゃんの回復祈願のピザパーティーをしましょうかね。
その時は手伝ってね。
kebaさんへ (ちらり~ん)
2014-11-22 07:51:45
焼けたら、例のピザカット鋏でみんなにワイワイ言いながら切ってもらいました。
内科医の先生の手つきを見て、「こりゃ、外科医にはなれんわ~」などと大騒ぎもあり、みんなで参加してのパーティーって楽しいですよね。

コメントを投稿

オーブン調理」カテゴリの最新記事