朱と群青

日々の思いを、時々趣味の絵をアップしながら書き綴っています。

春は時の経つのが早く、やっと仕上げました。

2016年04月11日 | 日常

前回途中まで描いていた静物の水彩画が、何かと忙しい合間を縫ってやっと仕上げました。

F-8 


モチーフの物の種類が多くて、描くのが大変でした。各々が勝手に存在しているみたいでまとまりが出来ませんでした。

8号に収まるようなモチーフですっきり描きたいなと思ってはいます。

 

もう随分時間が経ってしまいましたが、4月2日、熊本城に花見に行った折の写真をUPします。

長女夫婦と、次女に私たちを含めて5名で、熊本城前の坪井川の桜を見下ろす和風レストランでランチをし、熊本城の周りを

散策しました。その日がちょうど桜の満開日でとてもいい花見日和になりました。

いつもと違うのは、花見客に異様に外人が多いのが目立ちました。

 

 

 

 

 

 

 

***************

音楽イベント ♪うたごえ喫茶・・新宿「ともしび」♪ に行きました。

うたごえ喫茶ブームの原点となった新宿「ともしび」のメンバーを迎えての特別公演で、ホテル日航でデザートつきのティータイム付きで2時間

3,500円。かなり広い会場は満席でした。

 

昭和30年~40年代に歌われていた懐かしの歌謡曲や世界の歌・フォークソング・童謡を、ソングリーダーの先導とアコーディオン・ピアノの

伴奏に合わせて歌う音楽イベントで、久し振りに大きな声で2時間歌いまくって来ました。

 

 

 

    「見たよ!」 宜しかったらここを クリックし、ランキングのアップにご協力ください。

         にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ

にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
« 刺激を与えて脳を活性化して... | トップ | 熊本地震で私のアトリエにし... »

コメントを投稿