『ハートは心臓にある』 (グリオーマ・脳腫瘍・てんかん発作・へたれ日記)

脳腫瘍(グリオーマ)と共に生き、人生を哲学します。2015年2月に再発・手術、膠芽腫と診断→抗がん剤治療中です。

国語の勉強

2013年07月29日 22時14分00秒 | わたしの部屋


電話に出る機会が増えたので、
ちゃこさん(妻)が買ってきた国語の本を
借りて勉強しています。


僕が真剣に日本語を学んでいたのは
15年くらい前のことです。


おおげさな表現ではなく、
1日30~50回は辞書を引いていたと思います。


今では、感性も記憶力も鈍り、
文章を書く性能は下がったと感じています。


初めてアルバイトをしたのが18歳でした。


お金をいただいて働く、という行為を
ずっと続けている以上、
敬語表現には気をつかっているつもりです。


ただ、今回、本を読んで、
「ずいぶん敬語のルールが変わったんだな」と
思いました。


言葉は変化していくものだし、
別に僕が管理しているわけでもないので
どうでもいいのですが、
言葉に関しても最新の情報を取り入れておかないと
相手に対して知らないうちに失礼な発言を
してしまうな、と感じました。


僕が中学生だった頃、
『ら抜き言葉』が話題になっていました。


でも、電車などに乗って、周りの会話を聞くと
今では普通に『ら抜き言葉』は使われています。


本の中で、さすがに「殿」は、まだ
「目下のものに対して使う言葉」とされていましたが、
「~してください」は丁寧語の一種になっていたので、
目上の人に対して「~してください」と言っても
今はそれほど問題にならないのかもしれない、と感じました。


ブログも、一応(?)全世界に向けて(??)公開している
文章なので、気をつけようと思いますが、
たぶん無理なので、今後とも宜しくお願いいたします。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入

2013年07月28日 21時39分03秒 | わたしの部屋


近所の楽器店が閉店になる度、寂しい気持ちになる。


通信販売で買ったギターの弦19セットを見ながら、
「これだからお店が経営苦しいんだよな」と
思ってしまう。


でも、安いし、便利だし、通販への依存率は
上がる一方だ。


お店に行くと、店内の音楽や、
見たことのない楽器などいろいろな刺激があって
勉強になる。


本も同様で、欲しい本が書店に無いので
いつも通信販売で購入している。


そして本屋さんはどんどん無くなっている。


ネットショップの会社は購入履歴から
消費者の傾向を読み取ろうとしているんだろうか。


僕は、ちゃこさん(妻)と同じアカウントで
買い物をしているので、たぶん読めないはず・・・。


調理用品だったり、機械の部品だったり、
哲学の本だったり、洋服だったりする。


書いていて、よく分からなくなってきた。
最近、よくあることだ。


とりあえず、購入したギターの弦が
全部擦り切れる(?)まで、しっかり練習しようと思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移調の週末

2013年07月27日 23時28分17秒 | わたしの部屋


「ディミニッシュ」とか「オーギュメント」
「マイナーシックス」とか、知らないコードのオンパレードで
しかも、移調が必要なので、ギターコードが覚えられなくて
苦戦していました。


ギターは弦が6本なので、定規で6本線を引いて、という
作業を繰り返していましたが、
「コードスタンプ」という便利な道具を見つけて
さっそく購入しました。


1,200円くらいでした。


ポンと紙に押して、指の配置を書込むだけで、
見やすいギターコード表が作れるので
とても便利です。


一番良いのはコードブックを見て、
それをそのまま覚えることなのですが、
出来る気がしないので、
道具を上手く使っていこうと思っています。


インターネットであれこれ調べていたら、
消しゴムでハンコを作っている人もいて、
ちょっとした不便を
ちょっとした便利に変えるアイデアって
大切だな、と感じました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗

2013年07月25日 22時32分53秒 | わたしの部屋


朝、仕事に行ってコンピュータにログインするとき、
僕はたいてい、自宅で使っているパスワードを入力してしまう。


今日の場合は、昨日から準備をしていたので、
朝から、スムーズに勤務先のパスワードでログインできた。


それが油断を招いたのかもしれない。


仕事でミスをしてしまった。


結果として、特に大事には至らず、
作業が数時間遅れるだけで済みそうだ。


しかし、失敗は失敗なので、悔しかった。


初めて見たエラーメッセージに焦ってしまった。


今、冷静に考えれば、事前の確認をもっと
慎重に行うべきだった。


仕事の場合、
いくら勉強しても成果を出せなければ意味が無い、と
僕は自分自身に対しては考えている。


自宅に戻り、関連の資料を読み込んでいる。
対策も複数練って、次は必ず成功できるよう、
もう一度準備をしている。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境界線

2013年07月23日 21時04分44秒 | たまにはおでかけ


家に帰ったら、雷の音がした。


ベランダから外を見たら、少し離れた道を歩く人が見えた。
傘をさしていた。


ベランダから手を伸ばしたけれど、雨は降っていない。


雨が降る場所と、降っていない場所との境目だったのかも
しれない、と思う。


しばらくして、平等に雨が降り始めた。


最後に小説を読み終えたのはいつだろう、と思う。
最後にテレビゲームを面白いと思ったのはいつだろう、と思う。
最後に散歩をしたのはいつだろう、と思う。


眠ってばかりだ。起きているときは仕事か勉強をしている。
疲れを取るためにまた眠るので
とにかく時間が足りない。


余裕が無くなると頭のキレが悪くなる。
てんかん発作も起きやすくなる。
悪循環だ。


僕の場合、雨が降り出せば体調は良くなるので、
ざばざばと降る雨の中、散歩に行くことにした。


落雷に気をつけなくてはいけない。本来なら。


僕は気にしない。


僕に落ちるはずがない。


僕はまだまだ死ぬまでにたくさん苦しむんだろうと思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気です。

2013年07月19日 23時46分37秒 | わたしの部屋


落とした上に踏んでしまった
ヘッドフォンのように形は歪んでいますが
元気です。


もともと仕事は真面目にやる性格ですが、
これまで以上に時間をかけ、
仕事と調べ物と勉強に時間を遣っていました。
眠っては起き、を繰り返す生活だったので、
日付の間隔が狂ってしまいました。


それらの仕事が一段落したので、
音楽関係の「やること」を始めました。


リストを見ると「伴奏」と「歌」が
ありました。


午前中は暑かったけれど
風があって過ごしやすかったです。


5曲伴奏を考えて、録音して、
休憩して、今、歌の録音に取りかかっています。


音楽は趣味ですが、
手やからだを使うので、コンピュータの仕事より
ずっとキツイです。


でも、続けていると楽しいのは変わりないので
明日も練習しようと思います。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半ば(?)強制的な共通の趣味

2013年07月13日 23時12分20秒 | わたしの部屋


ようやく左手の調子が戻ってきたので
再び初心に帰り(?)楽器の練習を始めました。


先日、愛知県でお会いした音楽療法の先生も
「音楽は脳に良い」とおっしゃっておられたので
もはや趣味というよりリハビリになりつつあります。


今練習している「課題曲」の中に楽譜が無いものがあったので、
久しぶりに『耳コピー』をしました。


感覚が鈍っているな、と感じました。


印象的なリフがあったので、ちゃこさん(妻)と
一緒に練習しました。


ちゃこさんはフルートとベースを演奏しますが、
ギターは、ベースより弦と弦の間隔が狭いので
「追いつかない!」と何度も言っていました。


半ば(?)強制的な共通の趣味ですが、
ふたりで一緒にやれることがあるのは
いいことだな、と勝手に思っています。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天井の壁紙が1日の思い出

2013年07月11日 20時55分43秒 | てんかん・けいれん発作の記録・考察


昨日の夜、
「そういえば、1週間発作が起きていないな」と
思いました。


記録更新だなぁ、と思ってしまったせいかどうか
分かりませんが、今日は珍しく、朝から一撃喰らってしまいました。


かなり混乱しましたが、とりあえず、
アルバイト先に電話をかけなければ、と受話器を取りました。


自宅の電話番号は、すぐに浮かばないのですが、
勤務先の番号は3回くらい電話のボタンを押しては
間違えに気付き、受話器を置き、を繰り返したら
繋がりました。


グリオーマを理由に仕事を休んだのは
久しぶりだったので、申し訳ない気持ちになりました。
同時に悔しくもありました。


その後の記憶がさらに曖昧で、
たぶん4回くらい、てんかん発作を喰らって、
意識が戻って、を繰り返したと思います。


実際には携帯電話に、電話が1本、メールが1通来ていましたが、
混濁した記憶の中では2つずつかかってきていて、
現実と区別するのに時間がかかりました。


2回目以降は、左半身が動かなくなってしまったので、
ひたすら耐える1日でした。


まだ、左手は思うように動きません。


発症以来、せっかくいろいろできるようになって、
人とのつながりもできてきたのに、
また失うことになるんだよな、と思ったら悲しくなりました。


でも、失い続けるのが僕の生き方そのものなので、
仕方ありません。


穴の空いた浴槽に、ひたすら水を注ぎ続けて
明日も生きようと思います。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動的な結婚記念日

2013年07月07日 23時05分17秒 | たまにはおでかけ


今日は「結婚記念日」でした。


忘れやすい僕のために、7月7日にしておいて
助かり(?)ました。


入籍したのは2007年7月7日なので、
えーっと、6年が経って、7年目に突入!の感じです。


今日は遠出をして、都内までライブを観に行きました。


演奏からお人柄が伝わり、
お人柄から「この人のライブ観てみたい!」と感じる、
『おおしたしんご』さんの演奏を聴きに行きました。


とても楽しかったです。


ちゃこさん(妻)も一緒に、メンバーの方々と
お話をしました。


技術があるからこそのご発言とは思いますが、
「いくら演奏上手くてもさ、ダメなんだよ、
 心に届かないと。下手とか上手いとかあんまり
  関係無いよ。届くかどうかが大事」と
おっしゃっておられたベーシストのかたのお言葉が
心に残りました。


帰りの電車の中で、ちゃこさんと
「今日のライブ良かったね」とふたりで話をしました。


届けたい気持ちはあっても、僕の場合は演奏の技術が
追いつきません。


それは、ちゃこさんとの関係にも言えることだと思うので、
最近、苛々して言葉が荒くなっている僕は反省しました。


「相手に届く言葉」を発していきたいと思います。


まさかの「結婚7年目」だけど、ちゃこさん、
再びよろしくお願いします。


☆「おおしたしんご」さんの公式ウェブサイト
http://shingoo.jimdo.com/

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段ジャズを聴かないのに弾いちゃう無茶

2013年07月05日 23時39分23秒 | わたしの部屋


愛知県遠征から帰宅し、
1日眠ったあとは、仕事をして、
仕事の準備をして、謎の(?)副業をして、
仕事をして、再び副業をして、と
忙しい1週間でした。


ちゃんと「日常」に着地できたような気がしています。


昨年度に続き、今年度も、アルバイト先の『余興』で
ギターを弾くことになりました。


『余興』といっても、
プロレベルのサックス奏者の人の後ろでギターを弾く、という
僕に任せて大丈夫なのか、という企画です。


なんというか、最近止むなく「前に出る」ことが
多いのですが、本来、僕は裏方が得意です。
ステージに立つよりは、自分が企画を立てるほうが
向いていると感じます。


サックス演奏の邪魔になることは間違いないですが、
なんとなく、ほぼエアギター感覚でこっそり弾こうと思います。


楽譜はいただいたのですが、記譜の方法が違うので
移調作業をしています。


やりかたは、以前、トランペット奏者のかたと
合わせたときに覚えました。
パソコンは便利なので理屈を知っていれば
すぐに調が変わります。


とはいえ、時間が無いので、ちゃこさん(妻)と分業し、
まず、ちゃこさんが主旋律をキーボード演奏し、
それをサックスの音階に合わせて移調しています。


ギターは移調しやすい楽器と言われているそうですが、
普段は3コードやペンタトニックなど、
限られた音しか弾かない、いや弾けないので、
リハビリ兼勉強と思って、sus4やdim、aug、-5あたりを
それとなく練習しています。


『余興』と言われても、真面目に練習するのは
性格だから仕方が無いな、と自分でも思います。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする