すんごいたくらみ from Tokyo

英国の小さな町メイデンヘッドから日本に帰国してきた筆者の日記

80%

2011年07月27日 11時22分32秒 | Weblog

無事にきみくんと日本につきました。

今は家なしなのでGS13さん宅にきみくんとともにお世話になっておりますが、一時はふたりで路頭に迷うところでした。

GS13さんたく1軒屋なもんできみくんも自由にうごきまわれるし、猫の好きそうな場所も多くて、ほっとしてます。昨日はものすごく様子がおかしくて、飼い主のわたしのことさえ忘れちゃったんじゃないかと思ったけど、今日はいつものきみくんになっていて。ほ。。。。

なかなか順応性の高い猫でよかった。

この1週間すごいストレスを彼にはあたえてると思うけど、ここまでがんばってくれて本当に感謝。

そしてなにより、この引越しでいろんな人からの助けを得て本当に人とのつながりやら、助けに自分ひとりじゃなんにもできないなって、それでもって小さな心遣いでも大きな!?心遣いでもすごく助けになるなって、わたしは家族のためを思って日本にかえってくる決心をしたけど、正直家族よりも他の友達や知り合いの人にはたまた知り合ったばかりのイギリスのペンキ屋さんにまですごい助けられた。

とってもラッキーな人間です。

皆様には本当に感謝してます。

これからしばらくまたきみくんと家探し。

日本は予想よりは少し涼しいけど、やっぱりむしむし。

でもふんばります。自分が決めたことだから!!

PS イギリスの家に最後の最後に携帯をおいてきちまいました。日本の携帯も今はつうじませんので、あしからずううう。


Soon

2011年07月16日 03時32分36秒 | Weblog

さぼりすぎ。。。ですねわたくしめ。

ただいま帰国の準備真っ最中。

きみくんの輸入届け、輸出届けは済みまして、あとは獣医さんとの直前の健康診断のみ。この書類をちゃんとしないときみくんと一緒に東京にははいれませんので。どきどき。

でも日本の検疫のかた、本当に親切でとっても助かります。メールの返事はすぐにくるし、わからないことはすぐに答えてくれるし。必要なことやものもきれいに羅列してメールを送ってくださるので助かります。

きみくんは本日はじめてケージの中で寝てくれました。ケージに慣れさせるために部屋に運びいれてから1ヶ月。最初は近くで寝ることもしなかったけど

大好きなお菓子をわたしがそのケージに半分はいってあげたら少しはいってきて、ちょっとづつそんなことをして、そのままその中にお菓子をおいておいたらいやしいきみくん中はいって。そしてとうとう寝ました。

これで少しは安心。なんせ12時間のフライトなんで

こんな感じ。でっかああああああああああああいケージなので余裕で立って、回ってとできます。中型犬用

そしてイギリスでのバンド生活にさよならするがごとくいろんなバンドにさよならしてます。

先々週はViva Brotherくんたち。でも彼等はすぐ8月に日本で会うからいいかああ

これはそのHop Farm フェスでのもよう。またひとつ彼等との楽しい思い出できました

日本でもすごい売れるでしょう!絶対っっす!

そしてこれは先週のSonisphereでのSlipknot

去年亡くなったPaulの番号2番の垂れ幕っす。

むっちゃ良いライブでした。久々に頭ふりすぎてTSGさんと暴れて楽しかった。っていうか懐かしかった。やっぱり私は初期のSKの音が好きだ。かっこいいバンドだ。

そして明日明後日はPapa Roach

イギリスに住んで14年、いろんなバンドと出会ってきましたが、最後にこの人たちとすごせたことは幸せ

これからの不安やら、荷物もまだまだまとまってないから、いろいろ不安がありますが。なんとかなりそうだ。

きっと日本でも楽しいことあるよな

でも住み慣れた土地を離れるのはやっぱりつらいっす。。。

いくら丸山隆平さんのいる土地にいくとしても!?

きゃわゆいきみくんがいるからいいかあ