すんごいたくらみ from Tokyo

英国の小さな町メイデンヘッドから日本に帰国してきた筆者の日記

Bye bye 2008

2008年12月31日 22時21分15秒 | Weblog
みなさま、本年も大変お世話になりました。

ブログでなんて大変失礼とは承知しておりますが、今年はカードをだすということをいたしませんで、ここにてご挨拶もうしあげます。

2009年も、アホな私をどうぞ宜しくお願い申し上げます!!!

というわけで。

31日ですね~、日本はもうすぐ2009年!こちらは昼の1時なのでまだまだですが。

31日の朝にお医者さんにいきまして、まあ単に、喘息の薬がなくなりかけてて、休みにはいるから、もらっておきたいな、と思いいったら。。。

最近ちょっと喘息がでるんですよね~、寒いからですかね~(私)

じゃあ一応肺の音きいておきますか(先生)

あれ??そりゃ喘息ひどいわけだ、だってここ(右の肺)Infection(感染)してるもん(先生)

ありゃそうでしたか。

そりゃどうりで苦しいわけだ。

というわけで私は2008年から2009年にかけて抗生物質をのみつつ肺感染とたたかうのでした。

やっぱり風邪かな?っと思ったらすぐ医者にいくべきですね、持病あるからね。

そんなわけで皆様もどうぞお体にはお気をつけて、良いお年をお迎えくださいませ!!!!!




Pressure

2008年12月31日 01時25分35秒 | Weblog
なんだかこんな師走なのに、むっちゃ忙しいわたしですけども。

会社が8時半から5時までしかあいてないもんだから、その間に仕事をつめなきゃいけない!おいおい。なんでこんなときまで忙しいんだ。

クリスマスにとった写真をアップしようとおもってたのに、そんな暇もなく、もう明日は31日!!!!

ええええええっとなんと早い一年だったんだろう。

あんなことこんなこと、いろいろやりたいことがあったのに、あっというまにすぎてしまった。

どんどん年をとるだけだ!

こんなことではいかんぜ!

って毎年思う私であったが。

家に早く帰れるのはいいんだけど、今はとにかく掃除掃除、関ジャニのTVみながら、手はせっせと整理整頓。

毎日毎日洗濯、日曜なんて3回もかけちゃったからね。

そんなあわただしい、年末だ。

別にお正月ゆっくりするためではないのよ、だって1日は休みだけど2日から仕事だし。まあ今年は3,4日と週末だからなんとな~くお正月気分味わえるな~っておもってるけど。

今日は仕事がもうおわったから帰ろう!帰ろう!

おせちの準備にはいらないと!?って一人で食うんだけどね。




So full

2008年12月27日 08時30分25秒 | Weblog
4連休のまっただなかで幸せいっぱいのわたくしですけども。

ただ今関ジャニ∞の47DVDをみながらこれを書いてるわたしですけども。

みなさんはいかがお過ごし?

24日から3日間Raiさんと過ごしちゃって私たちはいったい?どんな関係?とさすがに思ったり?でも楽しかったです。

24日は3時半には会社をおんだされ、その日はみそ風味の水餃子鍋でかんぱああい
25日は早くから(といってもお昼過ぎですけど)料理開始!ケーキをまず焼きつつ、Turkyの準備、はい。七面鳥。

きもちわるうううううううううううううううううういと叫びつつ、鳥さんの体に詰め物やら、Herbやらすりすりしていき。実は丸ごとの調理していなお肉苦手、おいしいもの食べたいから頑張りますが、血とか苦手だし、おええええええとかなりつつ。

しかしTurkyってパサパサしてておいしくないっと思ってたけど、いやいや全然おいしいでないかい!小さいサイズで焼くのにも2時間かからないし

おいしいクリスマスディナーをいただき、そっから朝8時ぐらいまでDVDみました、丸山さんが昔出演した10時間ドラマ時代劇。日本の歴史はおもしろいな~

あれ?クリスマス?って感じだけどね。

なので本日目覚めたらもう外は暗いきみくんとぐっすりですわ。

で昨日の残り物でカレーを作り(これもこっちの人がやる典型的なこと。残ったTurkyでカレー作る)Raiさんと食べました。

そして今はゆっくりコーヒー飲みながら、きみくんはとなりでぐっすり睡眠中で、TVでは大音量で∞さん歌ってます

最高

みなさまも楽しくてリラックスした日をおすごしください

ABsolutely GEnious

2008年12月24日 20時28分49秒 | Weblog
すっかりごぶさたしちゃいましたけども。

クリスマスの準備やら、仕事やら、お休みの準備やらですっかりさぼっちゃいました。といってもこの時期みなさまもお忙しい??

今日は仕事も4時まで、でもねえええ、仕事あるのよね~、でも気分はそんな気分じゃないのよね~。

明日からは4連休

明日はChristmas Dayなので、1日中お料理します。Chicken焼いたり、Cake焼いたり。

話はかわりまして、先週の土曜日はひっさびっさにKill The Arcade/Out Of Sight見に行ってきました。KTAに会うのはなんと2ヶ月ぶり!まああこんなに長い間あってないのはこの2年間であっただろうか・・・

あったか?

まあとりあえず、やっぱりいいわああ、2年前にみたときよりも見違えるほどバンドとして成長してるし、ライブもすごくいいし。まとまりもいいし。なんせ曲がいい!

しかも!みなさん決まりましたよ!彼らの新しいレコードレーベルが!!!

とりあえずイギリスのみですけど、メジャーではございませんが、来年春ごろアルバムリリース予定です。ライブのサポートやらプロモーションビデオへの資金のサポートなんかもすごくしてくれるらしく。

聞く人が聞けば絶対!売れるのよ。彼らは絶対!売れるのよ。その要素があるのよ、私がいうんだから間違いないのよ!のよ!

いろんなバンドしれども、これは絶対いける!って感じるバンドはそうはいないからね。

このことをいいつつ日本のレーベルもさがさないとん!もっともっと押さないと!

ってまあ久々に土曜日はライブ後、High Wycombeのほうへ飲みにいった。といっても私は運転してるので、飲んでもビール一杯、1月のツアーではがっつり飲もうぜ!!!っと固く約束しつつ。。。我慢我慢。
まあ私はある意味タクシーみたいなもんだったな、一緒にPubまでいって帰りもおくっていくと。

保護者とほぼ同じような年齢だからねしょうがないけどね。

まあ、送っていく帰り道、大好きなLeeちゃんに「I will do anything for you」といわれた。ん?この言葉さ、前にも聞いたことがるよ。SバンドのVさん。言ってたな、日本でさ~。そんなこと。

嬉しいよ、好きな人からね、そんなこと言われたら、素直に嬉しいけど、けど、口先だけよね~って思う自分がいるわ。

だってそうだもん、だってあなたは外人だもん。

お気持ちだけありがたく頂戴しておきます。

だってそうだもん、だって日本人だもん。

実際にいろんなことしてるのは私だから、彼らに。

でもそれは自分が好きでやってることだから。いいんだけどね。

しかし、若い子たちはいいよね。ばばあ発言。素直だし、楽しいし、パワーあるし。

KTAの来年が楽しみだ。

MERRYYY X'MAAAAASSSS














Farmers Boy

2008年12月20日 04時26分48秒 | Weblog
タイトルは私が農家の息子に恋をしたからつけたんじゃございませんよ。

今日は会社の近くのこの名前のパブにランチしにいきました。

ええ、ええ、ランチしにいったっていうとまああなんかしゃれた感じですが、このパブさびれてます。もう本当に典型的ななんにもないところにポツネンとある、ローカルパブ。

はい、中にはいるといったいいつから敷き変えてない?っていう悪趣味な絨毯、そして、お客さんは昼間から何もすることがないリタイヤしたもしくはもともと仕事よりもお酒のほうが好き?っておじいさんが何人かでかたまって飲んでる。

でもってスポーツチャンネルがずっとついてて、必要以上に大きいボリューム。別にいいじゃないのスポーツ中継ずっとスピーカーでださなくても?って感じ。

会社から歩いて5分以内でさらに食べ物も食べれるパブはそこしかないので、たまああああああああああああにいきますが、今日はフリーランスエンジニアのFredくんがこっちのほうまで用があってきたので挨拶がてらよった、のでランチ。

食べ物っていってもたいしたものはなく、あるよ、ステーキとかフィッシュ&チップスとかスカンピー(小さい海老フライ)とか、ソーセージ&マッシュとか定番ものは、あとサンドイッチとかジャケットポテトとか。。。

Fred、ボスのSabineちゃん私はジャケットポテトをたのみましたが、はい、まずたのんだチリがありません。ときた、ええええ、他はみんなあんましだし~ととりあえずCheese & Baconにして、まああまてどくらせどこない。気が短いボスは言いにいってましたけど、30分以上はまったよね。たださ~電子レンジにいれただけのポテトなのに。。。

まあおばちゃん一人で作ってるからだろうけど。にしても。。。さすがだよ、Farmers Boy!
なんだかジャケットポテトがほっくほくのこふきいもみたいだったんだけど。。。なんであんなパサパサ?

それでもって、本日はSabineちゃんからクリスマスプレゼントとして白ワインをいただき、うちがご贔屓にしている、声優さんのマネージメント会社からはな、な、なんとシャンパン一箱がとどき、ボスは狂喜の声をあげてました、なにやら彼女のFavoriteだとか。一人一人にとりあえず1本づつくばって、残りも人にあげなきゃああっていいながら、自分でもってかえっていた・・・

私はシャンパンはあんまり好きくないからいいけどね~。

ずっと昔に元彼が働いてたバーでドンペリを飲ませてもらったことがあって、それはおいしかったけどね。安いシャンパンきらい!

わがまま女になっちゃった。

とまあクリスマスに飲んで食ってするための、飲んで部分はこれでOKだな!家にワインも何本かあるし。最近飲まないからね~まったくといっていいほど。

明日はKTAだわさ、2ヶ月ぶりぐらいかしら???忘れてないかしら?

さあ、ちょっと仕事して帰ろ!ああああ、のどがピリピリ痛いよ~


Pyramid

2008年12月19日 09時44分04秒 | Weblog
ただいまきみくんとひなちゃんのラジオを聞きながら、これを書いてるわたしですけども。

日本で放送された時間よりは9時間おくれですが、今の時代どこに住んでいてもちょっとたてばそれを見たり聞いたりできる。便利な世の中だ。

幸せだ。

もうすぐ夜中の1時です。

今日はむっちゃくっちゃばたばたしていた。スタジオの録音するためのソフトが動かなかったり、レコーディングが午後いっぱいあり。

全部中国語、その中で今日覚えたのが、Pyramidのことを「金字塔」と書く、もちろん読み方は違いますよ。

豆知識でした。

喉がいため、やばい、年末はよく風邪ひくというか体調がくずれるんだよね。。。

こんな時期なのに忙しい、クリスマスの準備とかしたいのになんかレシピとかみたいんだけどね~

まあ一緒にすごす彼氏とかいませんが

でもあったかでほんわかで楽しいクリスマスになります!


Get high

2008年12月17日 20時41分24秒 | Weblog
なんだか昨晩、異様に気持ちがHighでなかなか寝つけれず、今日会社についたとたん、目の下がずっとひくひくしていて気持ちのわるいわたくしですけども。

いろいろなところで経済の影響がでているなか、なんだか忙しい!ここは不滅なんですかね~。

良いことでもあるが、いろいろたまったものや、整理整頓をしようとおもっていたのに、とんでもないね。クリスマス後にもしっかり仕事はいってるからね。

そんな私は自宅の自分の部屋の整理を少しづつしてます、といっても雑誌やら、DVDやらの整理なんだけどね~。

4連休をゆっくり過ごしたいから、ゆっくりと好きなことやってだらだらとすごしたいから。まあもちろんそれは∞の番組をみるってことなんだけど?

しかし1年はやかったな~。

あああ、目のしたのピクピクがきになる。指でおさえるとその下の筋肉がひくひくしてるのがわかる。。。

朝方やっと寝れた!っとおもったら、6時ぐらいに愛する猫のきみたんがうろうろうろうろしだした。巨体でTVの上にのるもんだから「きっしぎっしきしぎし」、だいたい、やっと眠くなってきたな~って思ってたら、寝てる私の横にきて座り、じいいいいいいいいいいいっと私のことを見てる。

あの~大変寝にくいんですが・・・
そんなに見つめられても。。。

いったい何がしたいのか、私が寝る体制にはいるまではぐっすり寝てたくせに。

だから朝6時にTVの上のきみくんを抱き上げしばらくだっこしたままよしよしよしし、そうするとまたすやすやと寝始めてくれるんだよね。

でもって、今日は顔面神経痛。

これってどうしたらなおるんでしょう?

さあ!ぴくぴくしたまま仕事しよ!



Beautiful

2008年12月13日 06時07分46秒 | Weblog
出血大サービスでまたわたくしの今の最愛の人の写真をはってみましたけども。

あああ美しい、本日、彼ひとりでご出演なさったTVの映像をみてしまい、仕事中なのに、ひとりでどきどきしてしまいました。

ここにはったこの写真を私は毎朝みて「おはようございます」と言ってます。

ええ、ヲタです、完全に。頭狂っちゃってます。

本日、なんだか遅くまで仕事してます。きづいたら9時だったり・・・おいおい。

でもなんかこのほうが調子がでるな・・・いかんな~こんなことでは。

やっぱり不況の影響はうちにもきてはいるんだけど、でも、仕事ははいってくるもんで、来週は忙しい。だからなんかあまり感じない。

いろんなところが経営難になってたりしてるなかここはなんとかもってるよね~不思議なことに。アル中は最近またアル中にもどり、アホはアホなままなのにね。

本日は日本語の録音がありました、はい、この会社からのご依頼は何回かあるんだけど、んまああああ翻訳のひどさったら、まったくもってお恥ずかしい。むか~し、そのことではっきりとリードの翻訳者さんにもうしあげたのですが、話がご理解いただけず、もうこの仕事の場合は目をつむってやると決めました。

お客さん自体もあまり翻訳が悪いとおもわず、悪い翻訳をさらに悪くしてくるという、相乗効果で、読んでて、笑っちゃうもしくは????ってなってしまう文ばかり。

まあそれでも文句がこないのは、アメリカに住んでる日本人用だからかな?っと。もしくは、たいして聞いてない?ってこと。またさらに、知ったようにプロの声優さんに読まれるとなんとなく「ふ~ん」って思えちゃうから、そういうこと?

そんなもんだよね。

だからどんなに翻訳がひどくても、そのまま納品しちゃうのです。

かたじけない。

昨日はロンドンまですっとばして、買ってきたよ~アイドル雑誌。幸せだ~。

それをみながらまた一人どきどき。

単純だ。

あ!!!っというまに週末ですが、今週も家からはあまりでず、ちょっとお勉強をしたいと思ってる次第であります。

はい。

Flu Job

2008年12月12日 02時16分32秒 | Weblog
ど~も鼻水がとまらない上に目がしょぼしょぼのわたくしですけども。

風邪ではないと思う、完全にアレルギーだね。よく書いてるけど、この事務所寒い!エアコン調節をこのビルのほかの場所と別にしてあるので、(録音してるときにノイズがのってしまう)ここだけなんか冷蔵庫のようにヒンヤリしてるから、簡易の暖房器具がおいてるんだけど、この暖かい空気をだす小さな機械がいけないらしい。

わたくしめDustアレルギーなもんで。いつもは大丈夫なんだけど、今日はだめみたい。朝から顔がかゆくて赤みがかってからね。そういう日は1日中だめだ。

外にたばこ吸いに行ったときだけ鼻がすっきり~

でも息苦しくも簡単になるから喘息スプレーとお友達~

っと思い出した、インフルエンザの注射を予約しないと!いやだなあ。できればしたくないんだけど。こっちはインフルエンザの予防注射が足りなくなったりする、だからとりあえず、ご老人、子供やら、喘息もちの人は優先して受けられる。

お得

全然だよね。でもインフルエンザになるのはいやなので、とりあえずここ最近は受けるようにしてるんだけど、わたくしめ、Tattooいれたいと思ってるけど、注射きらい!!!

子供のようにそっぽむいて、針がはいるところを見ないように注射をうける。

そうするとNurseさんが笑う。

しょうがない。採血とかされた日にゃ目つぶってないと、ゲボ~とはしないけど、吐き気との戦いなのだ。

今年はうけなくてもいいかな?って思ったけど、なんか今日のこの感じ・・・うけとこ。やっぱり。わたくしめの喘息はそんなにひどくはない。それでも人生で2回ほど薬がきかなくて、お医者さんにかけこんだことがある。

風邪をこじらせるとそうなるんだよね。

ああああああああああ鼻がかゆいいいいいいい。

ただいま5時7分。

今日はLondonへちょっくらいってきやす!なぜなら月曜日に1ヶ月に1回のお楽しみアイドル雑誌ちゃんたち買いにいったらまだ入荷してない・・・

どんなに楽しみにしていたか、美しい丸様をみることを。なのに!!!
日本では土曜日発売だからもうそろそろ入ってるだろうよ。だから大人買い!

しちゃうもんね~

Fish Eyes

2008年12月10日 22時21分49秒 | Weblog
行ってまいりました、ライバル会社?というか同業者のところへ。

といってもうちとは違い、そこはマルチメディアの会社、音のスタジオとビデオ編集スタジオをもっていて、短いコマーシャル的な簡単なビデオの作成も可能らしいが。

まあ日本なら早めにいきますが、うちのボスは昨日、"I'd rather be late than earlier."(早くつくよりは遅くいきたい)とさすが外人!という言葉をいっていたので、約束の時間より10分遅れてついた。

でもって10分ほど待たされて(やっぱりさすが外人!)お腹のおおきい、デブじゃないですよ、妊娠中、の担当の人があらわれた。アジア人なんだけど、その人がね~お前は本当に営業か?っていうぐらい、なんていうんだろう、覇気が無い。

魚の目、目に表情がない、顔に表情がない。。。もうそればっかり気になっちゃって、久々にそういう人みたからさ。だめだミーティングにも集中できませんよ。

自己紹介したあとに、「じゃあ何を知りたい?」と。。。はああ???お前だろ招いたのは、うちから仕事もらいたくて招いたんなら自分でアピールするだろよ~普通。。。

その死んだ目をした営業マネージャーと、プロジェクトマネージャーとビデオエンジニア、サウンドエンジニア(もとうちのスタジオ勤務・・・)と話をして帰ってきました。まああ、なんかね、秘密主義というかまあ売り込みたいのはわかるけど、嘘はいかんよ嘘は。見え透いた嘘・・・途中でやんなっちゃった。

そんなことはさておき、はいお写真は私の愛する方ですよ。誰?ってこの前質問いただいたんで。

この写真でこの人への熱があがりました。こんなに優しい笑顔ができる方はなかなかいませんよ!

でもって、40にオオテかかった私は、昨日の夜∞のコンサートDVDを見ながらティーンエイジャーが買うアイドル雑誌の整理をしていました。

毎日N一族さんがこの愛する人の日記をおくってくださるので、そのお返しにとN一族さんの好きな方(同グループ)の切り抜きをと思いたち。

至福のとき

一人で大声で∞歌いながら、たまに踊りながら、雑誌の愛する方たちを眺めながら。

なんて幸せ

はい、来年は大台にのりますけど?なにか?

もう私はこのまま突っ走るのさ、好きなものは好き。人に何を言われようと、好きなものを好きと堂々と言って楽しく生きていくのさ!

いいだろ~