すんごいたくらみ from Tokyo

英国の小さな町メイデンヘッドから日本に帰国してきた筆者の日記

Our house...in the

2010年08月23日 00時01分20秒 | Weblog
ただいまMadnessがTVにでています。V フェスティバルのカバレージですねん。

Classic!!!いいね。

今日は家の掃除を徹底的にしたよ (F・T・O by 関ジャニ∞爆音で聞きながらね
掃除機かけて、モップがけして、拭き掃除して

なんども立ちくらみと戦いながら

どんだけ体力ねーんだ?

まだ庭の手入れと玄関先の手入れが残ってるぜ

明日からはまたまたThe Slackers

踊りますよ

今週は2日間休みとったし、大丈夫だろう

でもその前に一応明日朝一で医者へいってくるよ。でもなんかリンパの腫れはひいてきたみたいだな~

皆様もお体にお気をつけて




so beautiful

2010年08月21日 15時14分52秒 | Weblog
昨日のタモステ見ましたか?

ああああ丸山さんの素敵なお声
かっこいいベースを弾く姿

たまらんですよ

何回聞いても良い曲だ。

もちろん演奏も完璧だった

とは申しません

サウンドエンジニアの端くれとして長年の音楽ファンとして

でもいいんです、∞はリズム隊がしっかりしてるからこれって音楽一筋のバンドでも一番大事な部分ですから。

でもいいんです、曲もいいしその曲をエネルギーみなぎらせて歌うすば師匠がいるから。

元気もらえます。

さあ、土曜日の台風前(台風じゃないけど)のような風強くどよおおおんとした空。家の掃除でもして、ゆっくり風呂にでもはいるかな

no energy

2010年08月20日 15時01分04秒 | Weblog


だめだ。やる気ゼロ

金曜日ですが、朝から∞のLife~目の前の向こうへ~を聞いてテンションあげていこおおおって思ったけど。

だめだ。

イライラすることばかり。

なんて勝ってなことばかり。

働く人の身にもなれ、休みを返上してまでやってるのに、そこにここぞとばかしつめこみやがって

なんかそこに無理矢理仕事いれようとしてる気までしてきた

今日は暇だけど、申し訳ないけど、わたくしあなたのお仕事てつだいません。暇だっていいません。

だって、ばかみたい。ずっとそんなことしてきても結局勝手なことばっかりするし。

最近股関節のリンパが交互に晴れて、なんか夜になると熱っぽい
なんか病気かしら。医者いかないとな。だからなんかすごい疲れやすいのか、ウオーキングもいってません。

いけません。

あああ、今日はタモステに∞出演であの素晴らしい曲を披露したんだよね~早くみたいな。Life聞くと元気でるんだよね

皆様まだまだ日本暑いみたいだけど気をつけてよい週末を

healing

2010年08月19日 23時02分17秒 | Weblog
本日はわたしの癒しグッズ

じゃなかった宝物

きみくんの最近の

寝てます、舌かなりでちゃってますよ、きみ!!

起こしちゃった

寝てるとこ邪魔されてご機嫌ななめ

お気にのお魚クッションを枕にやっぱり寝る

夜が更けて私がベッドに入ると隣でこんな風に。。。

つうかこんな格好寝てるんですね、はい

 

皆様もこれで少し癒されますように

 




It was....

2010年08月19日 03時17分35秒 | Weblog
ありましたよ

ケーブル、見つけましたよ

アイドル雑誌とソファの間に

なので早速いってっみましょうか!Rebellion Festivalの会場へ



Blackpoolというイギリス北部の浜辺リゾート!?にあるWinter Gardenという会場。普段はおもにミュージカルとか劇とかやってる会場がPunk fesの会場に
なんともまあちょっとお客さんと会場が不釣り合い

上のは入り口からはいったちょっとあがったとこの踊り場、両側にバー(パブ)の部屋がある。



でこちらが左側のバーの中Empress Roomだったけかな?覚えてないや
ここではアコースティックセットがやってて、3日目のとりをVicくんがしました。これはそのセットが終わった後。



メインアクトがやってるBallroomへつづく廊下(最終日の最後のほうのラインナップはThe slackers Dwarves The Gallows, でとりがBad Religion)

なんか小さめのアミューズメントパークって感じ。



Ballroom前

ここでBad Religionやってるとき、別の会場ではSubhumansやってるっていうね。とにかくパンクスにはたまらないラインナップなんよ、このフェス。
3日間のとりがStiff little Fingers, New York Dolls, Bad Religion, 中ぐらいのホールではCockney Rejects, GBH, Discharge, 7seconds, ほかにもAgnostic Frontもでたり(見たかった~)そうそうたるメンツですからね



こんなところもありました。スキンズがエアホッケーやってます

最後にぼっけぼけのお写真おまけライブ写真へたすぎ!わたし。。。



なんか恥ずかしくて撮るの一応スラッカーズです。。。Ballroomです。

おそまつさまでした

Still...

2010年08月18日 03時22分06秒 | Weblog


あああまだ見つかりません。

携帯のケーブル

お~いどこへいった~

せっかくブログ書く気まんまんの今週

いまこそ撮り貯めたをあげるときなのに。。。

日常生活では相変わらず。忙しい日々ですが。


来週またスラッカーズも戻ってくるし3日間休みとるぞ!って思ったら、27日はだめだって。なぜならBossがお休みとってるから。

あなた様先週お休みでしたよね

きっとReading Festivalにいくんでしょうね。

私はいきませんけど。

まあいろいろ手はつくしてくれたみたいだが。。。



彼女が休んで私も休むとアホ一人になるからね

仕事はいってなかったのに、突然月、火とボスはドイツに出張ってなってるし

それいつ決まったの?って感じ。本当は続けて休みたかったけど、月と水にレコーディング入っちゃったからその日は仕事すると、いって。でもってさあ27日に仕事いれちゃうんだよね。まあ仕事があるなら休みはとらないけどって言ったけどね。

最近休みが好きなときにとれないわ。。。私の場合休みをとる理由はバンド見に行くってことだから、取りたい日じゃないと意味ないのよね。

自分は相談もなくさっさと休みとってるけどね。

いいよね変わりがきく仕事って

ぐちっちまったぜ。

もう寝るぜ

おやすみだぜ

きみくんどっかいっちゃったぜ。

さっきまで横でグースカ腹だして寝てたのに




Shooting Star

2010年08月17日 02時21分22秒 | Weblog
そういえば

先週見ましたか?

流れ星

私は見たよ~Raiさんと一緒にうちの庭から

前日にスラッカーズ見に、Leicesterという街にいってたんだけど、そのとき空を見てたらあれ?今なんか光って流れた??

って思って、でも気のせいかな~って思ってたら。次の日流れ星がいっぱい見れると、Raiさんから聞いて。

何回か見れましたが

早い

あんなに早く流れて消えちゃったらお願いできないじゃない

でも心の中で願いました。そのときにタイミング良く流れればいいんだもん



丸山さんと会えますように


ふふ

わたしは相変わらずですね。イギリスの夏もあいかわらず。

なんか今頃になってちょっと暑いけど

40代独身女

いろいろと悩みもありますよ

とりためた写真のせたいのに~ケーブルが見つからないよ~

Hero

2010年08月15日 21時48分40秒 | Weblog
またしてもお久しぶりんこ。

いやああ、なんだか久しぶりにむっちゃ忙しい日々をすごしたよ。

先週の日曜、さんざん悩んだあげく結局Rebellion Festivalに行って、The Slackersを見る事を決心して予定より1時間半おして出発いつものことだが。

高速のM6というところにさしかかったところで(家から北へ約2時間ほど)あれ

あのツアバス

路肩に見覚えのあるツアバスが後ろのエンジン部分こげてますけど

そこで止まるわけにはいかずとりあえず一番近いサービスへいくか?と思い走りながらとりあえず、Vicに連絡いれようと思っていたら、向こうから電話。

はいはい、と今通りかかったけど。。。っていったら、車にスペースあるかと。はい。と。じゃあとりあえずきてくれと。

慌ててUターン(近い出口からでて逆戻り)

ツアバス発見して、おりたら、とりあえずDave(Sax), Marcus(Bass), Vic(Vo. Key), Ara(Drums)を会場にのせってってくれと、で警察につかまらない程度でなるべく急いで!!と言われまして。

アイアイサー

とばかりにとばせるだけとばしたが、途中渋滞なんかもあって、会場についたのは出番20分前

車の中で4人で演奏できるものを考え(普段はここにトロンボーンのGlenとギターのAgent Jがいるので)VicはKeyboardが車にのせられないし、ってんでギターをひいて、4人編成The Slackersとして、そのフェスはなんとか乗り切った

なにがすごいって、これがすばらしい、本物のMusicianってものはこれなんだよなと~わたしは感動 だって、いつも6人でやってるのにちょっと車のなかで打ち合わせするだけで普通にSlackersの演奏できるんだよ

あとたまたまそこを通りかかったこの変な運。

もうずっとこれからゲストだからと、いろいろプレゼントするからと、とにかく何回もお礼を言われ、確かにFestivalってキャンセルするとお金払わなきゃいけないとかいろいろ問題あるってきくし。。。でもたまたまなんでね。

変な縁があるんでしょ~ね、このバンドとは。出会いからしてそうだったから。

しかしうちからの4時間かかるところなんでね、お気楽に嵐の新しいアルバムでも聞きながらノリノリでいこうぜ!って思ったら、でかめのアメリカ人のおっさんたち乗せて、時間との戦いの運転にかわりげっそり疲れてしまった。

そこからはなんだかおっさんたちの"意外”なRockn' Rollライフに付き合い毎日なんだか朝4時帰り。

久々に昔の私に戻った週でした。