goo blog サービス終了のお知らせ 

Compass of my heart

引越ししました。新アドレスはこちらです

じめじめの理由

2010年07月04日 | 不思議な話
昨日の<いいイオンと悪いイオン>のつづきです。
(カテゴリ違うけど…)

梅雨の時期だから、と言ってしまえばそれまでなのですが、
想像以上にカビが多い気がするクリキンディ家。
<ジオパシックストレスシリーズ>(家探しカテゴリ)でも、いろいろ実験中なのですが、
どうも、家のイオンがよくない気がする。

えー、ここで質問が出ると困るので、一応書いておきますが、
「イオン」ってなんなの?ということについて、
クリキンディは、ちゃんと解説できるスキルを持っておりません。(開き直り!)
とりあえず、イメージで読んでもらえたらうれしいです……
クリキンディの拙い理解では、なんとなく「家のイオン=家の気」と思っています。


戻りましょう。
家の気がよくない理由のひとつに、ジオパシックストレスがあるのですが、
どうも、それが、あまりよくない「想念」的なものを呼び寄せちゃうんじゃないかと思うのです。

なんとなく、「じめじめして気持ち悪い」って言いますよね。
それってただ湿度が高いだけじゃなく、
他にも理由があるのかも?と思って、
家全体を俯瞰で見ているイメージをしてみたら……



うぎゃ~~~~~!
で、でっかいガマガエル!!!
平屋のクリキンディ家の屋根の上をぴったり塞ぐように、
ガマガエルが鎮座ましましている~。

そりゃ、じめじめ、ぬるぬる感じるわけだ……

えー、ここでまた質問が出ても困るので、一応言っておきますが、
クリキンディは、霊能者でもなんでもないです。
ただ、想像したら、そんなイメージできちゃった、って感じなので、
正しいかどうかわかりませんし、証明もできません~。



はい、戻ります。
屋根の上に、どっかり張り付いているガマガエル、
いったいどうしたらいいのか、皆目見当もつきません。

途方に暮れていたら、
意外なところからヒントがやってきました。
ヒントをくれたのは、
中高年のアイドルのあの方……

そう、綾小路きみまろさん。


なんだよ、このブログ、おちゃらけかよ、と思わないでください。
クリキンディ、大まじめに書いてます!

どうも、長くなっちゃいますね。
すみません、つづきます。



人気ブログランキングへ←このボタンはぬるぬるしないから~!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。