出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

ワイドコンバーターで見る大正駅界隈(3)

2018-05-31 15:07:35 | 日記

スマホにワイドコンバーターを着けて写してみました

大正区の大正通りを歩いています

大正病院と、下はネジ屋さんとカギ屋さん

インド料理店 沖縄料理店も見つけたら入りたいな

出前範囲が書いてありました 工場が多いから出前も多いんでしょうね

大正消防署 泉尾出張所

あはは、大入りのトラックが停まっていました

板金塗装屋さんや、、

あ、別のこの建物のショーケースは何やら、、

看板を見ると舶用金物とありました ステンレス製品かな

そして三軒家の歩道橋まで帰ってきました

たこ焼きに生ビール

帰りは地下鉄に乗りましょう〜

自転車も通れる地下通路を行きます

地下に自転車置き場があるんですね

おお、ここには今見て来た通りのことが書かれていますよ

いろんな物を作っている街なんですね

町工場のにおい、ずばりそのものですね

歩いたところはほんの少し

そうか、もう天神さんか、、、

地下鉄大正駅は長堀鶴見緑地線です

電車は少し小型のリニアモーター式電車 ワンマン運用です

一回り小さいのでトンネルも小さくて済むんですね

本町駅には手製の飾り物がありました

御堂筋線は85年になるんですね

開業当時の切符の写真もありました

ニュートラムの歴史も、、

先ほど乗ったリニアモーター電車

本町駅

名物的な蛍光灯が縦に並んだレトロな照明です

昼休みの散策を終り、寺田町へ戻ってきました

京都の鉄道博物館、まだ行ってません

昼休み使い過ぎたので時間が無くなり、お昼はこれ、

おまけのあんドーナツ^^;

バラが一輪咲いていました

小雨の中ですが、昼休みの散策、楽しかったです。

 


ワイドコンバーターで見る大正駅界隈(2)

2018-05-31 09:37:10 | 日記

スマホにワイドコンバーターを付けて大正付近を撮っています

大正通りです 地面に近づけて撮るといつもとちがう画角が得られますね

三軒家の歩道橋です 郵便局があります

コミュニティセンターの催し物

大正東中学校です

そういえば大正区の学校にはまだ出前授業したことないなあ、、

ありゃ、像さんの足?

狭い所でがんばっている樹木でした

大正通りは並木道です

通りに沿っていろんな商店があります

懐かしい三ツ星ベルトの看板

機械工具や工場用品を扱っているようです

裏手の駐車場は一日停めて500円は安いですね

こんな駐車場もありました バイクも停めれるのかな

この辺りのマンホールふた

遠くから見えたあの鉄塔は何だろう?

近づいてみると、、国土交通省の看板

、、というところだそうです

この辺りの住所表記

ひょっとしておいしいお魚が食べられる、、、と思ったのですが

単なる看板だけでした

再び大正通りに出ました

やって来た復刻カラーのゼブラバスも低い角度から狙います

昔お世話になった丸十服装さんのビルも懐かしい

歩道を渡りながらパシャリ 大正通りは広いです

ここも何かを作っている工場かな

古い旋盤が何とも魅力的です

ここはシートや雨合羽や安全靴取り扱い店

三軒家の歩道橋に戻ってきました

歩道を降りた所の路地

洋服屋さんやケーキ屋さんも並んでいます

おっとこのショーウインドには、、、

船外エンジンやスクリューが展示してありますね

船舶用品取り扱い店のようです 大正区らしいですね

出光のガソリンスタンド

ロゴマーク、新旧で微妙に髪型が違っていますね

飲み屋さんも多いところです

ワイドコンバーターを着けて写す散策はさらにつづく、、、。

 


ワイドコンバーターで見る大正駅界隈(1)

2018-05-30 21:28:34 | 日記

()日本橋のパーツ屋さんで見つけたワイドコンバーターです

こんなふうにスマホのカメラのレンズ部にはさんで付けます

これでワイドな画像が撮影できます

JR環状線の天王寺駅ホームです

ちょうどUSJのラッピング電車がいました

ふつうの目線より、、

ちょっと下げるとワイド感が高まりますね

あべのハルカスも見えます

ワイドになるのでホームの両方が入ります

あ、ラッピング電車が発車して行きました

目の前通過

ワイドなゆがみ感がいいですね

この位置だとこんなふうに写りました

走って行きました

別のホームに京都行き特急はるかがいました

同じ場所から、ワイドコンバーターなし↑と、あり↓の違いです

運転席はズームで撮ろう

環状線の窓から鉄橋が見えました

トリミング 紀州街道架道橋というんですね

大正駅に着きました

大正区には沖縄の人が多いんですよ

僕もがんばってるよっ!

改札を出て、大正通りを歩きましょう

大阪市内はみんなこのマンホールふたです

大正通りは地下鉄がないのでバスです

バスの便はたくさんあります

派手なお店看板が並びます

路地に入ると趣がありそう

大正通りのバス道を少し南下しました

つづく、、、。


Arduinoファンクラブ5月度活動

2018-05-29 12:44:21 | 日記

毎月開催の大人の電子工作ファンクラブ

でんでんタウンArduinoファンクラブが今月も開催されました

今月のテーマはGPSです

常連さんや初めての人も

講師役のAさんが、室内ではGPS電波がつかまえにくいから、、

とアンテナ〜引っ張ってこれる送信機を持参して下さいました

さあどうかな、、

ちゃんとGPS衛星を捕まえていました

GPS基板をブレッドボードに差しているところがアマチュアっぽくて

いいですね〜

みんなで外でもGPSを捉えました

GPSを捉えると位置情報が表示されます

へー、位置情報ってこんなデジタル文字の列記なんですね〜

おもろいカメラを見つけてきた人も、、

これと組み合わせて軌跡表示できるドライブレコーダーができないかな、、

ただ写して記録するだけではなく面白い分析ができる

オリジナルのドライブレコーダーができそうですね!

今月も楽しいArduinoファンクラブでした。

どなたでも参加できます

お問い合わせはこちら:Galileo7 M.Azuma <azuma.galileo7@gmail.com>

 


関ハム会議

2018-05-29 12:25:27 | 日記

関ハムとは、関西アマチュア無線フェスティバルの略です

今年も池田市民文化会館(アゼリアホール)で

7月14日、15日に開催されます

www.jarl.gr.jp/kanham

毎年ここで子ども科学広場を開催し、小学生が大勢参加します

その教材やスケジュールを決める会議がでんでんタウンで開催されました

毎回ボランティアスタッフでがんばって下さるOMの方々

アマチュア無線では先輩のことをOMさんと呼んでいます

若いスタッフもがっばってくれますよ

今年も昨年に引き続き茨木工科高校の生徒さんが積極強力

毎年ありがとうねっ!

昨年までの実績等のノウハウがあるので計画案もスムーズ

今年の出し物も決まりました

スペシャルゲストや南極とのライブ通信や

宇宙コズミック等を含めた時間割

お楽しみ抽選会もありますよ

スタッフも確保

今年の科学工作の教材の一部です

ブルブル振動カー

いろんな設定で動きが変わるので夏休みの自由研究にピッタリ

テーマが南極なのでオレンジ色にしました

ペンギンのようにコミカルに動く南極探検カー

暗い所に置くとボワーっと光り出す電子ホタルは専用基板使用

今年も楽しい子ども科学スタンプラリー&科学工作教室

それに作ったロボットで競技会も開催しますよ

はい、賞品も出ますよ!

お楽しみに〜♫