中国事情、対日募集、日本上陸&在中和風

技術や文化などに関する中国産学官や在中日系企業などの動き、日本関係者へのメッセージやイベントなどを随時掲載

・資料: 日中映画祭、日本映画際 in 杭州

2006-06-29 | 日中比較や協働等のメモ

先月26日より中国・杭州にて開催されておりました「日本映画祭 in 杭州」(写真:by 杭州Navi)は大盛況のもと終了いたしました。え、「日本映画祭 in 杭州」ってなに?

・開催理念

日中国交正常化30周年をきっかけに始まり、今回で3回目となる「日中映画祭」、中国と日本、それぞれの国においてなかなか公開されることの少ないお互いの国の最新話題作から名作、アニメなどの映画を上映することで日中社会の多様な側面を紹介し合い、日中の友好関係を担っていくことを目的としています。

・杭州、東京での同時開催

「日本映画祭」の開催地は、かつてマルコ・ポーロが「世界で最も美しく華やかな都市」と称し、昨今テレビ・雑誌でも頻繁に特集されている注目の街・中国の杭州。その後、極東の国際都市・日本・東京で「中国映画祭」を開催という、事業開始以来初の試みである日中両国での同時開催により、日中文化交流というコンセプトをより具体的に表現いたします。

・関連リンク

 ・日中映画祭
 ・中国映画祭 横浜プレミアム
 ・日中映画祭、日本と中国で同時開催




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。