わっきぃブログ

娘&息子とサックスと映画と海と出張その他日常で気がついたことをぶらぶらと書きつづります。

サックス自主練103日目

2005-07-06 00:36:35 | サックス&音楽
【場  所】家の中
【時  間】20:30~23:00
【練習内容】3度音階、半音含んだスケール練習
【練習曲 】”TWILIGHT IN UPPER WEST”
【一  言】アホだな。

嫁さんが「疲れた~ちょっと寝る~」と言って、早々に寝てしまいました。
と言うことで、エピソードIIはお預けです。
代わりにまた”家練”してしまいました。
パソコンのハードディスクを整理しないと”よっ様DVD”が編集できん!って事で、
CD-Rにすぐ使わないデータをバックアップしながら、練習です。

最初は最近の日課の半音含んだスケール。
あう。
・・・頑張ります・・・。

曲はこの前作った”TWILIGHT IN UPPER WEST”。
CD聴きながら、いろいろ音を追加しました。
曲はそこそこ似てきたかな。(オイオイ!>俺)
ただ、圧倒的に違うのは音色。
う~ん、こればかりはいかんともしがたいなぁ。
向こうはメタルマッピ(デュコフを使ってるというのを見た)だし・・・。
でも、いつかあの音色を出してみたいわ~(^^)

で、結局、嫁が起きてくるまで2時間半も吹いてた。
ハードディスクの整理は途中で手つかず状態に・・・。
やっぱりアホだ~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アホ (lignponto)
2005-07-06 10:36:19
わっきぃさんがアホなら私は、気違いかもしれませんね。

けど、それくらい練習しないとうまくならないのも事実なんですよ。
うまくなってるかは・・・?ですが。 (わっきぃ)
2005-07-06 12:40:48
lignpontoさん>

だって、ハードディスクの整理がメインだったはずなのに、

そっちのけになっちゃったんだもん

やっぱりアホだと思います

コメントを投稿