ディズニー作品で『モーニング・ライト』という映画が、公開されているのだそうですね
ディズニー映画といっても、ネズミやアヒルが大騒ぎするわけではなく
2007年のトランスパシフィック・ヨット・レース(トランスパック)に挑んだ15人の若者たちの
6か月間に渡る過酷な訓練とレースを記録したドキュメンタリー映画です
ちょっと見てみたいなぁと思いましたが、
残念ながら東海地区では上映館がありません
上映館は全国で2館、3週間限定の上映
営業的にまったく力が入っていないようですね…
トランスパックレースは、ロサンゼルスからホノルルまでで2,225マイル外洋ヨットレースです
第1回は1906年で今年で45回目
日本からは1963年に「コンテッサⅢ」(東京のあの人の弟の船ですね)が初めて出場
ラグーナでいつも見かける、あのいかにも速そうな船「ベンガル7」は、今年も参加しているようですね
がんばってください

自分の勤めている会社でずいぶん前にプロセーラーになるといって退職した人がいました
1年中シャツは半そで、顔は真っ黒という季節感のまったくない人でしたが
彼もいまどこか海でこんなふうに活躍しているんでしょうね
三洋電機、ムービーを通じて感動を共感する「Xacti actblueプロジェクト」サイトを公開
応援のクリックを!

ディズニー映画といっても、ネズミやアヒルが大騒ぎするわけではなく
2007年のトランスパシフィック・ヨット・レース(トランスパック)に挑んだ15人の若者たちの
6か月間に渡る過酷な訓練とレースを記録したドキュメンタリー映画です
ちょっと見てみたいなぁと思いましたが、
残念ながら東海地区では上映館がありません
上映館は全国で2館、3週間限定の上映
営業的にまったく力が入っていないようですね…

トランスパックレースは、ロサンゼルスからホノルルまでで2,225マイル外洋ヨットレースです
第1回は1906年で今年で45回目
日本からは1963年に「コンテッサⅢ」(東京のあの人の弟の船ですね)が初めて出場
ラグーナでいつも見かける、あのいかにも速そうな船「ベンガル7」は、今年も参加しているようですね
がんばってください


自分の勤めている会社でずいぶん前にプロセーラーになるといって退職した人がいました
1年中シャツは半そで、顔は真っ黒という季節感のまったくない人でしたが
彼もいまどこか海でこんなふうに活躍しているんでしょうね
三洋電機、ムービーを通じて感動を共感する「Xacti actblueプロジェクト」サイトを公開


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます