呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Mon '23/01/30 蔵王に籠った日は新聞と食べ物の話

2023-01-31 | Diary@蔵王山麓

 

♫青空が広がり陽が差し込む気持ちの良い朝だった。今日も新聞を取りに出る以外は家に籠ってしまった。夜になってみれば、今日はいったい何をやっていたんだろう…と思ってしまう一日。こんな時は食べ物と新聞の記事を記録しておこう。

 
♫朝食はいつもの通りパンとコーヒーにヨーグルト。
楽しみにしていベートーベンの「第九番第1楽章」を淹れる。う〜む、まさに第1楽章の、ベトベンさんの苦悩の前奏曲のような不安な響き、葛藤、嘆きをそのまま込めたようなコーヒーのお味、、、な訳ないけど、美味しいコーヒーだ😄。
こうなると天上の楽園のような甘美な第3楽章やあの壮大な歓喜を謳った第4楽章は、いったいどんな味なんだろう。楽しみだね。




昼食は、いろいろ作るのは面倒なので買い置きのごっつ盛り塩焼きそばと、先日あさイチでやっていた卵焼きレタススープ。このスープ、味付けはナンプラーだけだけど、結構美味しかった。ちょー簡単なので、これからも時々作ろう。


夕飯、これまたいろいろ面倒になり、冷蔵庫の中に残っているもので晩酌の肴を揃える。明日こそ、ちゃんと夕飯を作ろう!



♫3日分の新聞を読んで気になったこと。
🔹コロナ第5類移行やスポーツやライブの入場制限撤廃、マスクを適切に外す取組みなどは、もう思い切ってやれば良いと思う。
しかし!しかしですよ、「マスクを外すかどうかは個人の判断に委ねる」っていうのはどういうこと?まさに国として判断せずに国民に丸投げと言われても仕方がないでしょ。「屋内でもマスクはしなくて良い」と宣言することとほとんど変わらないとはいうものの、「個人の判断」という表現は国として政府としては判断しないっていうことでしょ?
もう少し具体的に説明しないと、学校や職場、公共の場などで混乱が起きたりハラスメントが横行したりすると思うんだけどねぇ。


🔹ほー、上越新幹線に続いて山形新幹線もE8系に切り替わるんだ。東北新幹線のはやぶさのグリーンのボディと連結して走る姿を早く見てみたい。
しかし、もっと気になったのは写真下の記事。E8系の撮影会が利府の新幹線基地であるようだが、入場料3万円?3千円の間違いじゃないの?なんでこんなに高いんだろう😳。


🔹加美町にふるさと納税をすると、バッハホールでオーケストラの指揮が体験できる?へー、面白いね。20万円納税した東京のお医者さんが2回目の指揮者体験をやったとか。まぁ、普通の庶民にはなかなかできないことだけど、とても興味深い。10万円なら一度はやってみたいな😄。



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '23/01/29 長男がしょっちゅうばちゃんのところに寄るのは…

2023-01-30 | Diary@蔵王山麓

 

♫蔵王に帰る前に、気になっていた近所のコーヒー豆店ベートーベンでコーヒーを購入。「この時期、もう第九ないんですか?」と聞いたら、奥さん?が「ご希望ならブレンドしますよ」と言ってくれた。ではせっかくだから第1楽章からお願いします。あとはベートーベンブレンド・ダークと、それにバッハにブラームス。楽しみだなぁ😄。

 
♫長男は咳が止まらない嫁と子供達を避けてホテル宿泊。仙台の隠れ棲家はさすがに人を泊めるスペースはないので残念。
息子が久しぶりにばあちゃんのところに寄るというので、母親のところで待ち合わせをした。息子は仙台に移住してから、仕事帰りなどにしょっちゅう祖母(ボクのお袋)のところに行っている。お袋は「こんな年寄りのところに来てもつまらないだろうにねぇ」と言っているが、やっぱり20歳で自分の母親を無くしたことが影響しているのかなぁなどと親父は思ったりする。
60代後半になっても92歳の母親のところに出入りしてなんだかんだやっているのは、やっぱり幸せなんだろう。息子たちにしてみれば、親孝行したくたって母親は永遠にいないのだから寂しいに違いない。
 
ちょっと1人ではできない力仕事があったので、長男がいわきに帰る前に手伝ってもらうことにしていた。
蔵王に戻ったら、部屋の中は0.6℃!キッチンのヤカンに残っていた水に氷が張っていたぞ❗️😳


洗面所と風呂場の水道が凍結して水が出ないし風呂場の窓は凍りついている。幸いにもキッチンとトイレは大丈夫だった。春までまた家の風呂に入れないか⁉︎ まぁ、あまり問題はないけど😃。



♫長男にリビングの模様替えを手伝ってもらい、岩沼駅まで送っていく。長男は今、コロナ関連の保健所の人材派遣関連の仕事に就いている。なので第5類移行まではいわき出張が続くようだ。今度戻ってきたら、みんなでご飯食べに行こうね。
すっかり遅くなってしまったので、夕飯はスーパーの惣菜で済ます。名古屋風味噌煮込みおでんにコロッケ。
おでんは自分で作ると3〜4回分ぐらいの量になってしまうが、こういうのは食べ甲斐がないな。でもたまには八丁味噌味も良い。豆腐を別途投入する。
 
 
♫この前から車の中で、サブスクでヨルシカやあいみょんを聴いている。
あいみょん、やっぱり良いね。オジサンも歌ってみたい。ということでヤマハぷりんと楽譜で何曲か楽譜を入手した。やっぱりクラシック基本のジイさんは楽譜が欲しいんです。さて、歌えるようになるでしょうか😄。
 
 
♫「どうする家康」、だんだん面白くなってきた。人物設定などがこれまでの定説と違っていたりするようだけど、そもそも歴史上の人物の一般的な人物評とかは、有名歴史小説家が作ったものだったりして、古文書の研究などが進むと定説が覆ったりするのだから、いろいろな解釈があって良いのだと思う。


徳川家康ってどんな人だったのか実はよく知らずにいたので、大河ドラマと並行して山岡荘八の「徳川家康」を読もうかなぁと思っていた。でもそういう意味では最近の小説や研究書を読んだ方が良いかななどと思って、大人の休日倶楽部会員向けキャンペーンに応募してみた。当たらなかったら自分で買って読んでみよう😁。


今は「毎日サンデージイさん」なので、日曜の夜に合唱練習に行くのがイヤとかキツいとかはないのだけれど、やっぱりなんか日曜は大河ドラマなど見ながらまったりしたいなぁーなんて思う。どうも日曜夜の練習は、体になじまないなぁ…。
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '23/01/28 混声合唱練習後、長男と夕飯

2023-01-29 | 食べ物・お酒の話

♫午後から混声合唱の練習だったので、仙台に向かう。
仙台、寒いぞ❗️蔵王より寒いんじゃない⁉️数日前の雪も道にへばりついて全然解けていない。


♫今日の練習会場は、仙台駅東口の生涯学習支援センターの音楽室。ここは駅近で便利で良いな。でも、だからこそなかなか予約が取れない😔。


今日から三善晃・谷川俊太郎の合唱組曲「クレーの絵本」の音取りに入った。
今まで練習してきた叙情歌やJポップなどと比べると、かなりの難曲だ。でも我が団としては、こういう曲を歌いこなしていくことがステップアップにつながると思うので、頑張って練習しないとね❗️



♫練習後は長男と一献@なつかし屋。
いわきに長期出張中の長男が仙台に帰省?するというので、孫たちも入れて会食の予定だった。でも嫁さんも孫も咳が止まらないというので、急遽中止にした。
万一のこともあるので、長男は家に戻れずホテルに泊まるという。ならば一杯奢るよ。


ワゴちゃん絶賛・自画自賛?😊のコンビーフ、確かに美味かった。


刺身盛合わせとあん肝は食べかけでスミマセン。でも、あん肝はやっぱり日本酒に合うよ。でも、如何にも体に悪そう😆。


長男とツーショット。隣にいた100ちゃん夫妻は「やっぱり似てるね」というけど、そうかね?長男は子供の頃から亡妻似だったけど、大人になって体型とか雰囲気はボクに似てきたかな😄。


1週間ぶりの仙台隠れ棲家前。外も寒いし、部屋の中も蔵王より寒いかも…😖。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '23/01/27 日記に記録することがないので、ご飯の報告を

2023-01-28 | 食べ物・お酒の話

 

♫寒さも雪の量も、ようやく平年並みになってきたということか。去年が大雪すぎたので、このぐらいがちょうど良い。

珍しく日曜からずーっと蔵王にいる。その割には掃除も片付けも合唱自主練もさっぱり進まない。ワクチン副反応で調子が悪かったこともあるけど、なんか無駄に時間を浪費してしまった感じだ。

 

♫今日も大したことをやっていないので、本日は朝昼晩飯のリポートがメインです。

朝食はいつもの通り、軽めにパンとコーヒー。コーヒーはcafe fuaのエチオピア・アラカ・ウオッシュド。パンは好物の塩パンとバゲット。



昼飯は、うどんが残っていたので、卵とじとろろ昆布うどんにした。インスタントラーメンも美味いけど、最近はうどんが好みになってきた。
 

♫夕飯前に、青根温泉のじゃっぽの湯に行く。我が家から車で5〜6分だけど、今冬初めてツルツルの道を走った。札幌暮らし6年、仙台・宮城ももう12年になるので雪道はどうってことはないけど、あまり過信しないように慎重に走る。
久しぶりの凍結路なので、直線の安全な道で急ブレーキをかけみる。ん?今の車ってABSの仕組みが変わったのかな?前みたいに「ドドド」って細かくタイヤがロックしないんだな。まさか、クロカンに近いフォレスターにABSがついていないわけないし、ひょっとしてABSに変わるシステムになっているの?



♫夕飯は、やっとねぎま鍋。
鍋にすると安い鮪でも美味しく食べられるというので、地元スーパーでお安いカジキを買ってきた。ネギはたまたまぶっとい下仁田ネギ風のがあったのでそれを使う。


おー、美味いじゃないか!マグロの生臭さもほとんど感じないし、太い焼きネギ(オーブトースターで焼いたらほとんど焼き目がつかなかった)がトロトロになって旨い。家でねぎま鍋やるのは初めてだ。今度良いネギがあったら、またやろう。
もう1品は、寒河江の牛モツ味噌漬けとキャベツ、しめじを炒めた。こっちも旨い。寒河江に行った時はまとめ買いしよう。


ねぎま鍋の〆は蕎麦でしょ、というので…。マグロの鍋なのに、お汁は鴨鍋のような味わいだ。確かに蕎麦が合うな。
とても満足の夕飯でありました。



♫東北電力から値上げ申請のお知らせが来ていたけど、見ていなかった。
えー、単純に計算すると、我が家は300〜400kWhなので、1.5〜1.6倍になるんじゃない??ウソでしょ!世の中の常識として、いきなりモノの値段が5割も6割も上がるなんてあり得ないと思うんだけど。ボクの計算違いかい?
このまま申請が通るかわからないけど、これって一企業の問題ではなく、政治がちゃんとしていないからじゃないの?と思います。


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '23/01/26 ワクチンでやっぱり発熱、ダラダラ過ごしてしまった

2023-01-26 | Diary@蔵王山麓
 
♫朝起きたら雪は上がっていたが、それなりに積もっていた。庭の餌台も雪に埋もれている。この時期こそ野鳥に餌をあげたいので、雪をはらって古くなった果物などを置いてやろう。
ワクチン5回目、やっぱり朝のうち微熱発生で注射した腕が痛い。風邪の引き始めのようだ。



♫TBS系の朝の情報番組「THE TIME」で、安住アナが宮城県の名取市を訪れていた。数年前から全国区になりつつある仙台せりを収穫して、その場でせり鍋を食べていた。仙台セリは間違いなく美味しい。安住さんも言っていたけど、根っこがシャキシャキして、葉の部分よりも苦みが少なく甘味もあって美味しいんだな。
でも安住さん、名取市は仙台の南ですよ😆。(仙台の北側の名取市と、2回言ってた)


 
♫午前中は微熱が続き、風邪のひき始めのようで怠くて頭が重い。やることはたくさんあるけど、無理しても仕方がないので、またベッドに潜り込み2時間ぐっすり眠ってしまった。

2時ごろ起き出し、溜まった新聞を読む。
政府主導の賃上げ?春闘?なんか違うと思うんだけどね。もちろん収入が増えることは良いことだけど、その恩恵に預かれるのはほんの一部でしょ。急激な円安の影響はプラスのところもマイナスのところもあるだろうが、中小企業全般は電力料金や材料費の高騰などで間違いなく経営が厳しくなっている。賃上げどころではないでしょ。
世界の諸情勢も影響しているものの、政府としては物価や電力料金の抑制など、先にやることあると思うんですけどね。年金だって、実質的に目減りですよ!
 
これ、行きたいなぁ。仙台市の新音楽ホール、いったいどうなっているのか気になって仕方がない。やまぎんホールに負けるとも劣らないホールを建てるんでしょうね⁉


これ、絶対に欲しい!今回は抽選で、2/1から受付だって。忘れずに応募するぞ❗️
 
 
♫夕飯は、ねぎま鍋が食べたくなってマグロを買ってきたが、やっぱり微熱が続きいろいろ面倒になった。昨日の残りのブロッコリーと鶏唐揚げで手抜き夕飯。
明日こそねぎま鍋やるぞ❗️


 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed ‘23/01/25 ワクチン5回目、いつも寒々した光景ですみません

2023-01-26 | Diary@蔵王山麓

 

♫全国的に記録的大寒波の一日。京都の方では列車や高速道路の車が立ち往生して20時間近く取り残されているとか。自然災害とはいえ、事前になんとかしようがないのかねぇ。特にJR西日本の対応は今後非難されそう。

我が蔵王山麓の朝は、気温-9℃で寒いものの意外と雪も少ないし水道の凍結もないし、特に問題なしの1日だった。


でも部屋の中はいつまで経っても20℃を超えない。寒いので膝掛けがないとキツイ。



♫「舞い上がれ!」、新展開でIWAKURAは順調に業績を伸ばしている。重工から航空機部品の発注がありそう?なんか「下町ロケット」っぽくなってきたな。社長、ポカン顔。
 
浩太さん、重工に勤務していたの?なるほど~、荒金部長さんとなんか関係がありそうだね。この人が出てくると、チコちゃんの再現VTRみたいだ😃。財前部長、いや大河内教官にも会いたいね。



♫午前中にAmazonの注文の品が届く。クロネコさん、こんな天候の日のご苦労様です!さぁ、しばらく続けて飲んでみよう。


昼飯は昨日買っていた天ぷらで、かき揚げネギうどん。



♫午後はコロナワクチン5回目で、地元の蔵王病院に行ってきた。ホントは従弟の主治医のところで年末に接種する予定だったが、第九本番などもあり大事をとって年明けにしていたもの。


ワクチン接種そのものはどうということもなかったが、気になるのはほとんど一般の患者さんがいないこと。ワクチン予約していた年配者が10名ぐらい待っていたが、普通の患者さんは見当たらない。赴任する医師がいなくて閉院の危機にあったりしたけど、相変わらず人気がないなぁ。やっぱり地元に総合病院があった方が心強いので、しっかり運営してほしい。



♫夕飯は、残っていた豆腐を消費すべくスゥンドゥブ・チゲ。これまた冷蔵庫に忘れ去られていた冷凍シーフードと2週間前に賞味期限切れの納豆も投入。体があったまって美味しかったよ😄。
あと、前にTVでやっていたブロッコリー卵和え?耐熱タッパーで卵とブロッコリを和えてレンチン。コンソメ顆粒と塩胡椒で味付けするだけ。うーむ、簡単だけどちょっと微妙…。ネギタン塩はセブンホールディングで、あまり美味しくなかった。


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '23/01/24 Spotifyってすごいね😳

2023-01-25 | Diary@蔵王山麓

 

♫寒い寒いは、もうあんまり言いたくないけれど、やっぱり寒い😖。記録的な大寒波?そう言われてもやれることは限られているし、まぁ蔵王は元々雪国並みなので、慣れてはいますが…。

午後に雪が降ってきたが、サラサラというか、細かい霰のような雪だ。これも上空の気温が低いせいかな。


 
♫昨日からずーっと家にいるので、灯油ストーブもつけっぱなし。昨日の朝イチに給油して今日の2時ごろにエンプティーになった。最大火力で焚いていると、23〜24時間で空になるということだ。なるほど…。


昼ご飯はマルちゃん正麺醤油味。いつもの我が家特製のウインナーキャベツ炒めたまご入りだ。



♫パリンカの団長から楽譜がどっさり届いた。12月からは第九などもありずーっと練習を休んでいたが、今年7月の定期演奏会の練習がすでに始まっており、楽譜はその分だ。ほぼ初めての曲ばかり。混声合唱も三善晃の難しい曲の練習が始まるので、こりゃ大変だ。ボケる暇なし?😄


呑み仲間が「Spotifyは、好きなミュージシャンの曲が聴き放題で良いよ」と言っていたが、 随分前にスマホにアプリを入れながら今まで聴いたことがなかった。そもそもここ数年CDは聴かないし、歩きながらwalkman聴くこともないし車の中でもラジオばかりだった。
で、今日は買い物に行くとき、突然車の中でヨルシカが聴きたくなり、カーオーディオにスマホをBluetoothで繋ぎ、Spotifyで聴き始めたら…、これ良いじゃない!
無料バージョンだとミュージシャンのアルバムをシャッフル再生しかできないようだけど、あまり聴いたことがないミュージシャンの曲を確認するには、却ってこの方が良い。あらゆる曲が聴き放題で無料だもん、これじゃーCD売れないよねー。


 
♫夕飯はキャベツを消費したくて、豚バラとキャベツのフライパン蒸しラー油ポン酢かけ。それにメダイ粕漬け焼き。この粕漬シリーズは、香典返しのカタログギフトで取り寄せたが、どの魚も美味しい。


「夕暮れに、手をつなぐ」、やっぱり広瀬すずは良いねぇ。もちろん廉くんも良いよ。
東京辺りなら焚火にあたりながらの冬のBBQも良いんだけど、蔵王じゃ無理だな。
ヨルシカ、前から少し聴いていたけど、今回はこのドラマの影響だな。すぐ感化されるジイさん…😆。




 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '23/01/23 新聞取り以外は外に出ず、合唱音源作り

2023-01-24 | Diary@蔵王山麓

 

♫相変わらず雪はないが、寒さはハンパなし。朝からエアコンと灯油ストーブをつけっぱなしだが、部屋の温どはなかなか上がらない。

 

♫今日は出掛ける予定はなし。合唱練習用の音源作らないと。
朝食は簡単にね。あれ、そのヨーグルトは?スーパーで目に留まったので味見で買ってみた。普通の美味しさだし、値段が高いわけじゃないのでまとめ買いしようかな😃。


舞ちゃん、IWAKURA入社4年で27歳。ちゃんと大人っぽくなっている。空には戻るのかねぇ。



♫新聞で気になった記事。
蔵王の隣り村田町で発生した老老介護疲れの心中事件。なんともやるせない。


老老介護問題は、今後ますます深刻化していくんだろう。取り敢えずボクは17年前に妻を亡くしており、夫婦間で老老介護になることはない。でも老老介護とは関係ないが、息子たちに迷惑はかけたくないので母親のように高齢者住宅に移り、その後は早めに介護施設に入居するつもりだ。
わざわざ蔵王に引っ越したのに?いえいえ、蔵王の家は終の棲家にするつもりは全くない。定年後に人生をエンジョイするための一手段ですから。第一車がなければ生活できないので、免許返納や一人暮らしがキツくなってきたら仙台の街中に戻るつもりだ。その時はワンルームの高齢者住宅で十分。60代後半になったので、そろそろそういうことも考えておかないとね。


♫今日は久しぶりにスパイスカレーを作ろうかと思い、玉ねぎなど材料を買い物に行くつもりだったが、合唱練習用の音源作りに夢中になって(というか、半分まで作ったらPCの電源が落ちて消えてしまったりして😫)、結局朝に新聞を取りに数歩外に出ただけで、部屋に篭りっきりになってしまった。
今度練習を始める三善晃・谷川俊太郎の「クレーの絵本」、結構難しい曲で地味でもあるけれど、やっぱりこういう合唱オリジナル曲もやらないと、合唱団としてのレベルアップに繋がらない。頑張ろ〜!

ということで、夕飯は家にあるもので。
野菜煮ストックをそろそろ使い切りたいなと思い、冷凍していた鶏肉とトマトジュースを投入し、コンソメなどで味を整える。鶏肉の野菜トマト煮の完成。おー、それなりに美味しいぞ😃。


 
明日から明後日は、近年類を見ない最大級の寒波がやってくるらしい。この辺は大雪にはならない予報だが、昼間に−8℃ってどんな寒さ?ストーブ、もう一つ出そうかな…🤔


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '23/01/22 予定変更で蔵王へ帰る

2023-01-23 | Diary@仙台隠れ棲家

 

♫仙台の隠れ棲家もさすがに寒い。1ルームの部屋と玄関・キッチン(小ちゃな流しがあるだけ)の境は長めの簾で仕切っているが、年末から玄関の冷気が部屋に入ってきてエアコン強くしても寒い。カーテンに替えようと思う。

駐車場のマンホールに貼った氷は昼になっても解けない。今週の蔵王は、ほぼ毎日真冬日だって。凍えそう…😖。



♫今日は、夜に久しぶりにパリンカの練習に行くつもりでいたが…。
楽譜や作業用PC、着替えなどは買い物カゴにまとめて持ち歩いているが、昨日蔵王に一式を忘れてきた。おいおいおい、夜まで何もできないじゃないか!
今日中に文書を作って送信したいものもあり、夜の練習を断念して蔵王に帰る。(夜に出直すのも大変なので…)
 
昼飯は温かいものが食べたくて、幸楽苑に寄った。駐車場も広くて車で入りやすい店だが、今日は日曜でほぼ満車だった。


店内も満席に近いが、1人のジイさんはなんとか座れた。しばらく前にコイパーキング整備のバイトをやっていた時よく食べた味噌野菜ラーメンにする。至極普通に美味しい。やっぱりタンメン系の野菜たっぷりラーメンが良いな。



♫途中でケーヨーD2に寄ったら、こんなものが並んでいた。1年以上前の売れ残りのようだけど、あら定価の半額じゃない(2200円が1100円!)。結局買ってしまった。


開けてみると、ずいぶん小ぶりだなぁ。これで何が作れるだろう。でも市販のハンバーグとかアヒージョ、2枚重ねて肉まんのホットサンドなど、アイディア次第では使い道はいろいろあるか。道具ばっかり増えて、さっぱり実現できないソロキャン&車中泊の旅だ。


 
♫夕飯は、一昨日の残り物。シラスと春菊のサラダは時間を置いたら味が変わってしまって、一口でやめた。牛カルビのトルティヤはスーパーのお値打ち品。


真冬でも最初はビールを呑むが、次の酒は今日は熱燗にしたよ。〆は野菜煮ストックでカレースープを作る。野菜煮は便利でヘルシーだな😃。


大河ドラマ「どうする家康」、家康の半生をなぞるには軽めの進行(今のところ)で良いかな。でもこの人はやっぱり現代物の軽薄なオヤジの役が似合っているな。なんか場違いな感じ…😆。





 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '23/01/21 岩沼第九ミニ打ち上げ、第5類移行だしね…

2023-01-22 | Diary@蔵王山麓

♫今朝は一転寒い❗️朝の気温、一昨日が-5℃、昨日が+5℃、今朝が-1℃、体調おかしくなるよ。
車には夕べの雪がうっすら積もっていたが、昼過ぎにはほとんどが消えた。



♫朝食は、昨日のシラスの残りを乗せてチーズトースト。それに昨日冷蔵庫大整理で作った野菜煮込み(野菜のみ、出汁も塩と無添加)でスープを作る。卵をおとし、コンソメと塩胡椒で味付けしたものだ。
野菜煮込み、あと3〜4回分ある。カレー味にしたり味噌汁にしたり、ウインナー入れたり鶏肉入れたりでいろいろ使えるよ。



♫今日の世の中のトピックス。
5類移行で経済を回す…は良いんだけど、行き当たりばったりはやめてほしい。マスクは屋内もなしでOK?いまだにほとんどの人が街中でマスクしてますよ。国としての対策、国民が対応すべきことをちゃんと周知徹底した上で、緩やかに元に戻す時期とは思います。


仙台出身・在住の佐藤篤志さんの芥川賞受賞はめでたいね。最近ほとんど本を読まなくなったジイさんだけど、やっぱり読んでみたい。でも受賞作品は、県内の書店では全て売り切れだって。文藝春秋はいつ出るのかな?



♫夜は、11月に演奏会を行った岩沼みんなで歌う第九の会有志による懇親会がある。演奏会終了後の打ち上げもなかったので、やっぱり少人数でもやろうよということだ。
早めに仙台に行き、届け物などで母親のところに寄る。その後、駅前の湊一やへ。8人が集まった。
今日集まったメンバーは、お世話役のHさんを除くと7人が岩沼第九初参加、更に4人は第九そのものも初めてだって😳。なんかみんなすごいなぁ。


二次会は随分久しぶりのカラオケ。まぁ、既に抗体持っている人多いし(それだけ感染経験者が多いということ?)、政府も5類に移行すると言っているんだから、もうそろそろ良いでしょ。
第九を歌いに来るメンバーは、さすがにカラオケもお上手❗️
今年の演奏会に向けて、また集まりましょう😃。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '23/01/20 5日分の新聞を読んで…D・クロスビーも逝ってしまった…

2023-01-21 | Diary@蔵王山麓

 

♫3月下旬のような朝だった。昼には15℃近かくまで気温が上昇。昨日の朝は零下5℃だよ⁉️😳




♫旅行中の新聞を読むのに、午前中いっぱいかかる。なんと1週間分だ!


🔹仙台ー台北、今月のエバー航空に続き、タイガーエアも運行再開するらしい。


台湾には合唱仲間が赴任していたので2回行ったが、とても良いところだ。ぜひまた行きたいけれど、旅行代金はいつの間にこんなに上がってしまったんだろう。7〜8年前は安いツアーだと2泊3日で7万円ぐらいだったよ。今は3泊で13万〜20万近い。昔は沖縄に行くより安かったが、ちょっと気軽には行けないよね。(下記ツアーの広告は12月の新聞です)


🔹いつも同じような話でゴメンナサイ。
山形が羨ましい〜!なんで、こういうの仙台でやらないの?出来ないの?
ホールの問題もあるけど、『楽都」なんて言ってるけど、宮城県民・仙台市民ってひょっとしてクラシックマインド薄いんじゃない?なんかハードもソフトも、クラシック貧困の地域だ。


仙台でオペラなんて、いつやった?同じ楽都を標榜するお隣の郡山も似たようなものか。なんなんだろうねー。
まぁ、やまぎんホールに行くのも宮城県民会館に行くのも同じぐらいの時間だから、仙台を見限って山形に行こう。


🔹この句は作者が10代で詠んだものもの。着眼点が良いよね。それに「どんど場を」の「を」はなかなか使えないなぁ。



♫昼飯は遠刈田温泉のチョーおすすめ蕎麦屋「新楽」でかも蕎麦。


相変わらず旨いねー。定期的に食べたくなる。


大河原方面で買い物したり用を足したりして、帰りに黄金川温泉で入浴。5時前に入ったら駐車場もほぼ満車、洗い場も湯船も混雑していた。でも5時半にはすーっと入浴客が引いていった。
地元のジジババは6時前には帰って、早めの夕飯なんだな。今度から6時過ぎに来よう。
 

♫夕飯は、なんか適当に。
きのこを加えて炒めるだけの「鶏肉ときのこのオイスターマヨ炒め(賞味期限近くて半額だった)」、あとは会津若松の天竜でいただいたせりとしらす和え(今日は春菊で代用)と鯖らっきょの真似っこ、それに奈良漬。


鯖らっきょは、ひょっとしたら鯖水煮なのかと思ったけど、サバ缶がなくシーチキンで代用してみた。うーん、やっぱり油がきつくてダメだな。らっきょうもズルして刻みらっきょうのチューブを使ったら歯応えも味も違うな。
今度はちゃんとらっきょうを刻んで、鯖水煮でやってみよう😃。


 
♫寝る前にスマホいじっていたら、デビット・クロスビーの訃報が❗️
えー、残念!CSN、&Y、散々聴いたしバンドでもやったし、今もwantyouでマスターとハモったりしている。
8年前の20年ぶりの来日公演、仙台からわざわざ聴きに行ったっけ。日米の大物ミュージシャンが相次いで亡くなっている。残念なことだ😢。(画像は2015年の来日公演のポスター)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '23/01/19 新ドラマあれこれ

2023-01-19 | 映画(DVD)の話

 

♫5日ぶりの蔵王には、やっぱり雪がほとんどなかった。朝から明るい太陽が昇る。コペンにうっすら積もった雪はサラサラで、陽を受けて輝いて見える。



でも寒いぞ!7時半で-5℃!やっぱり蔵王だなぁ😖。



♫5日分の新聞は到底読み切れなかった。
昨日の乗り鉄呑み鉄の模様を3回に分けてブログとFacebookをアップしてたらあっという間に昼過ぎになってしまった。
外出したのは、俳句投句のために郵便局に行っただけ。



♫しばらくTVも見れなかったので、新年スタートの気になるドラマを録画で見たり、録画していなかったものはTVerで確認したり。先週から今週にかけてまだ初回のものもあれば、もう2回目のものもある。
先週見た中では「天使(テミス)の教室」は面白そうだ。「どうする家康」は一応当面見ようとは思うが、なんかなぁーって感じ。(なぜか今週の第2回目が、録画されていなかった…)
「Get Ready」は見なくても良いか。2回目を見始めて、主人公が暗くてタカビーでいけ好かない。
 
「100万回言えばよかった」、設定が面白いし謎解きもあるし役者が揃っている。佐藤健も松山ケンイチも良いが、やっぱり久しぶりにドラマ主演の井上真央が良い。あんなにちょー売れっ子だったのに、随分しばらくぶりの気がする。今までどうしていたの?


「夕方に、手をつなぐ」はまさに旬のど真ん中の2人が主演。
広瀬すずの自由奔放さと九州弁(博多と宮崎が混じってる?)が違和感たっぷりだが、やっぱり上手だなぁ。これからが楽しみだ。


「リバーサル・オーケストラ」
んー、弱小ポンコツオーケストラを立て直して、見違えるような演奏をさせるって話は、今まで漫画や映画で古今東西いくらでもあった。二番煎じどころか四番煎じ五番煎じという感じなんだけど…。でもクラシック音楽好き、オケ好きのジイさんは気になって見てしまい、ウルウルしっぱなし😄。
劇中に出てくるクラシックの名曲の数々はピアニストの清塚信也が編曲、オケのエキストラは神奈川フィルだもん。ドラマのストーリーとは関係なく、「おー、ここでこの曲持ってくるか!」とBGMだけで泣けてくる。
しかし門脇麦のヴァイオリン演奏シーンはなかなかだね。1回目ウィリアムテル序曲の弓捌きなんて、ちゃんと弾ける人みたいだ。大したもんだなぁ。


でも他の役者さんはイマイチだねぇ。特にマエストロの田中圭くん、世界的指揮者なんだからもう少しそれっぽくやってほしいな。それとフルートの坂東龍汰くん、その下唇の当て方、角度では音は出ませんよ😄。
それでも見ていてワクワクする。そう、ジイさん、オケ好きなんです。


神奈川フィルがフランチャイズにしている県立音楽堂(昔よく通った)のロビーが一瞬映ったり、細いところも見逃せない。この先のストーリーも、ほとんど見え見えなんだけど、血が騒ぐんだなぁー。今後毎週楽しみです。


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '23/01/18 その3 呑み鉄の旅も最終日

2023-01-19 | 食べ物・お酒の話

 

♫只見線で呑み鉄やったら、結構お腹いっぱいで夜のお酒があまり呑めなかった(たった3杯)ので、2日目の磐越西線と新幹線はやめておいた。

でも最終日の三陸鉄道は、やっぱり呑むしかない。だって久慈のうに弁当があるんだもの😄。
久慈乗り換えの1時間で駅前で酒屋を探し、うに弁当を仕入れて三陸鉄道に乗り込む。うに弁当、なんと 最後の一つだって!おー、ついてるぞ😃。


久慈駅名物うに弁当1670円也。蒸しうにが全面にたっぷり乗った弁当は、やっぱり美味しいなぁ。ビールにも日本酒にも合うよ。
お米とコレステロールの塊を、お米の酒と痛風の素で流し込む。背徳の旨さだ😆。たまには良いでしょう?


駅の近くの酒屋さんが開いていたので、缶ビールと日本酒を購入したが、お猪口がない。女将さんに「プラスチックのお猪口とかありませんかね?」と聞いたら「これ差し上げます」とお猪口をつけてくれた。ありがたいねぇ、飲兵衛にはとても嬉しいサービスだ。


で、日本酒はいろいろあったけど、知っているお酒がなかったので八重桜という地酒にしたが…、うーむ、相当の辛口でコクもあまり感じない。残念ながらボクの好みじゃないなぁ。
しかも製造年月見たら、1年以上前の酒だ。1日目の八海山の本醸造が、さすが一定の旨さだったので、ちょっとがっかり😩。
でも、やっぱり列車で景色を眺めながら呑む酒は最高だ。車の旅では決して味わえない。暖かくなったらまたやろう。


5日間呑み続けだった。さぁ、本気で酒を控えて少しは運動して、リバウンドした体重をまた戻すべく頑張ろう❗️😠

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '23/01/18 その2 乗り鉄の旅最終日(久慈ー白石蔵王)

2023-01-19 | 旅行・ドライブなどの話

 

♫久慈で1時間の乗り継ぎの間に、呑み鉄用のお酒と、やっぱりこれでしょ!のうに弁当を仕入れ、いざ出発。(呑み鉄の様子は別途まとめます)

 
三陸鉄道は、やっぱり海の景色を楽しみたい。こういう小さな湾がたくさんあるが、名前とか地名は覚えていません😆。


安家川橋梁。絶景の撮影スポットではスピードを落としたり、ちょっとだけ停車してくれる。

田老町の辺り?震災による大津波以降、こういう巨大防潮堤が至る所に築かれた。仕方がないこととはいえ、以前はどれだけ素晴らしい景色だったんだろうと思わざるを得ない。


こんなシャレもあるけどね。


宮古に到着。今回は下車しません。1年半前に来た時に宿泊した浄土ヶ浜旅館がとても良かった。美人女将に「冬はうにがとっても美味しいので、またぜひ来てください」と言われていた。来年の冬は絶対きます!

乗り換え駅の釜石に到着する。製鉄工場か?白煙をモクモク吹き上げている。こちらも乗り換えるだけで下車はなし。


三陸鉄道リアス線、3時間半お世話になりました。


JR釜石線、2時間お世話になります。釜石線で新花巻に向かう。


遠野駅を通過。遠野はまだ未訪問だ。近々来ないとね。


ハイ、新花巻駅に到着。釜石線は陽が暮れて真っ暗。景色も見えないと2時間はさすがに飽きるね。お尻も痛くなる。
ここで東北新幹線に乗り換える。仙台まで1時間だ。やっぱり新幹線は楽だな😄。


仙台で別のやまびこに乗り換え、13分で白石蔵王到着。午後7時33分着です。浅虫温泉駅を出発したのが8:15なので約11時間の乗り鉄の旅だった。久慈の1時間を除けば、各乗り換え時間は3~15分ぐらい。
土曜の10時にここを出発して以来、5日ぶりだ。やっぱり久しぶりという感じがする。なんか懐かしいね。



♫家に着いてみると、リビングの温度は1℃❗️完全に冷え切っている。エアコンとストーブをつけて、部屋があったまるのに1時間ぐらいかかった。


実は土曜に合唱練習で家を出る時、おでんの残りの鍋を出しっ放しにしてしまった。さすがに5日経っているのでもうダメかと思ったら、全然大丈夫。だよねー、1℃じゃ冷蔵庫の中より寒いもの。
土曜の合唱練習&新年会以来5日間約1800kmの旅、楽しい時間を過ごすことが出来た。


 
呑み鉄最終日の模様は、別途報告します😆
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '23/01/18 その1 乗り鉄の旅最終日(浅虫ー久慈編)

2023-01-19 | 旅行・ドライブなどの話

 

♫今朝の青森湾、画像では分かりにくいけど、サラサラと雪が舞っている。ホテル前の海は透明で綺麗だ。

湾の先にうっすら見えるのは津軽半島で、真ん中あたりが多分蓬田村😄。



♫さて、日曜に出発した乗り鉄呑み鉄の旅も最終日。(日曜は上京するだけだったけど)
実は旅に出るまで最終日(青森からの帰り)の行程を決めていなかった。最初調べた時に三鉄を乗り継いで気仙沼経由で帰ってくるのは時間的には難しいので、東北本線各駅停車に乗って行けるところまで行こうかと思っていた。
でも浅虫温泉で酒を呑みながらスマホでいろいろ調べていると、三鉄で釜石に行ってそこから新花巻に出て新幹線に乗り継げば、今日中に蔵王に帰れることが判明した。よしそれで行こう!
(やっぱり時刻表がないと調べるの大変だ)


 
♫8:15に青い森鉄道に乗るべく浅虫温泉駅まで送ってもらう。そうしたら、5分遅れで到着という。えー、八戸で乗り換え時間3分しかないんですけど…。




青い森鉄道、なんで青森県内の元JRが第三セクターになったんだろう。赤字解消のためと言っても、第三セクターにすると赤字が解消される仕組みがイマイチよく分からないね。
浅虫温泉駅で乗り込んで、ワンマン運転の運転手さんに八戸乗り換えのことを聞いたら「まぁ、待っててくれるでしょ」だって。


野辺地、三沢あたりは雪景色で真っ白。三沢の手前で爆音を響かせてジェット戦闘機が上空を通過していった。そうか、三沢基地か。


♫5分遅れを4分取り戻し、八戸には1分遅れで到着、JRの八戸線に乗り換える。八戸は1泊してゆっくり呑みたい場所だが、今回は乗り鉄なので通過だな。
出発してしばらく走り陸中八木辺りまで来ると、雪はすっかり消えて明るい海の景色に変わった。三沢と60kmぐらいしか離れていないのに天気って面白い。やっぱり海岸線を走る電車は気持ちよいし、楽しいなぁ。


海面に陽が当たり眩しい。


八戸から1時間半で岩手県の久慈に到着する。久慈駅は3回目だ。最初は車で、2度目は2021年6月に来ている。


久慈で乗り継ぎ時間が1時間あるので駅の外に出る。三陸鉄道の駅もJRの駅もアルコールは売っていないので、ちょっと歩いて酒屋さんかコンビニ行かないと呑み鉄の材料が調達できないんですよ😁。


しばらく時間があるのでJR駅隣の情報交流センターに寄ってみる。
10年前に放送された朝ドラ「あまちゃん」の展示物が、今も並んでいる。このドラマ、やっぱり面白かったね。よく出来ていた。震災後の三鉄の復興の様子もしっかり描かれていたし。改めて見直したいな。


のんちゃんも、もっといろいろ出てくれば良いんだけど、橋本愛と比べるとやっぱり不器用なのかな…。


乗り鉄最終日後半の三鉄、釜石線の旅に続く…😃
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする