トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

北アルプス唯一の活火山『焼岳』

2010年08月23日 | データ

■2010.08.22 ゴールデンウィークから夏季休暇まではテント泊縦走が多く一人気ままな山行ばかり。そこで久しぶりにトドクロちゃんを誘って日帰り登山、目的地は『焼岳』。
夜行到着の早朝登山が苦手なトドクロちゃんにあわせ前日車中泊とし土曜日19:30自宅を発つが、地元の花火大会中の出発で『シュ~・ドーン・パーン』と夜空に大輪の花が咲く。
伊勢湾岸→東海環状→東海北陸道経由で高山には3時間で到着、更に平湯まで1時間で到着する、車中泊地は岐阜県平湯の安房トンネル入口の駐車スペース。
ここで明朝4時まで睡眠、トドクロちゃんは直に熟睡状態、俺は寝酒を忘れウトウトする程度。

明朝4時起床、安房トンネル(現在通行料無料)を抜け安房峠を逆に登り始め第10カーブを目指す、既に徹夜組で駐車スペースは80%埋まっている。駐車場所から吊尾根が綺麗だ。

5時登山開始、最初は樹林帯で涼しい。が標高2200を越した辺りから強烈な太陽光が照りつける。しばらくすると岩稜帯になる。

南峰と北峰のコルを目指し急登を登る。
空は『青い』

この南峰は登山禁止です。

北峰と南峰の間に火山湖がある。

『焼岳』
北アルプス唯一の活火山で上高地から見ると赤茶けた荒々しい姿をしている、1915年の大爆発を起こし、泥流が梓川をせき止め湖をつくった。これが大正池である。焼岳の溶岩は、粘性が強いため溶岩ドームを形成している。


そう硫黄の匂いのする活火山です。溶岩ドームをトラバース時に岩から火山の鼓動が伝わってくるようだった。

穂高・上高地を鳥瞰できる。

最後の岩場をよじ登ると焼岳山頂(北峰)です。

南峰と北峰のコルで食事、奥に笠ヶ岳(まだ未踏です)。
トドクロちゃんの漬けた『かりもり』が美味しかった。

9:30には下山開始する、緑が眩しい。

下山は2時間、駐車スペースは殆ど埋まっている。

下山後は何時もの様に温泉へ、予定では『ト伝の湯』(ぼくでんのゆ)に入りたいが、シャンプー・石鹸類がないので諦め『ひらゆの森へ

カキ氷を目指し『ドライブステーション板蔵』でゲット、当然高山ラーメンも食す。

帰路は東海北陸道の渋滞を嫌い下道で途中まで
木曽街道→美女街道→県道88号線→県道55号→東海環状富加IC→
この県道88号線が早い。

久振りの登山にトドクロちゃんは筋肉痛、でも景色は最高でした。

■コースタイム
往路:3.5H
復路:2.0H

コメントを投稿