いっきぃのサランイゲジョ~卵巣のう腫になっちゃった~

フツーの主婦いっきぃが卵巣のう種にかかっていると診断されました。
その後の気持ちを綴っていきます・・・

やっぱり生理でした。

2009-03-23 05:22:27 | Weblog
やっぱり生理でした。 . . . 本文を読む

これが生理なんか?

2009-03-21 18:12:58 | Weblog
術後、22日目にして、生理らしきものがきました。 . . . 本文を読む

疲れる・・・

2009-03-11 03:44:04 | Weblog
退院後、4日がたったけど、家事が未だに100%できない。 体力がなくて、思ったように動けないのがもどかしい。 . . . 本文を読む

退院。

2009-03-08 09:13:00 | Weblog
退院日。 朝6時台に採血、尿コップに尿を取り、朝食を食べて、8時台には先生による傷口も含め、最後のチェックを受け、退院OKとなった。 退散支度(笑)をしていると、看護師さんがやってきて、1ケ月後の外来の日やそれまでの生活上の留意点の説明を受ける。 保険会社の医療保険をもらうための診断書ですが、この病院では退院日に外来に行って依頼することになっていたので、その後外来に降りていって、診断書を書いても . . . 本文を読む

術後6日(3月5日)

2009-03-08 08:39:38 | Weblog
昨日夕方、晴れて先生より病理の結果が「良性」であったことを伝えられた。 わたしのいる病室は大部屋で、わたしよりも大変な状況な人もいるハズなので、大きな喜びを表に出してはいけないと思いつつ、やっぱり「ハァ・・・良かったですぅ~」と言わずにいられなかった。 今日は予定通り、抜糸(具体的には、ホチキスのような金具で傷口が止まっていたので、その金具を抜く作業)をして、今日はシャワー・お風呂とも禁止。 明日、この傷口の様子を見、採血、尿検査で問題がなければ、退院、という運びになる。 . . . 本文を読む

術後5日目(3月4日)

2009-03-06 23:20:06 | Weblog
昨夜くらいからミョーにナーバスな気持ちが頭を出し始めた・・・ . . . 本文を読む

術後4日目(3月3日)

2009-03-06 23:16:48 | Weblog
ネットのあちこちで調べていて、「術後4日から格段に体の調子がよくなる」というのは本当だと実感した。 . . . 本文を読む

術後3日目(3月2日)

2009-03-06 18:50:39 | Weblog
今日、硬膜外麻酔の管が取れた。 . . . 本文を読む

術後2日目(3月1日)

2009-03-06 16:46:37 | Weblog
実父、妹夫婦、甥っ子がお見舞いに来てくれた。 予想以上にわたしが動いていることに驚いている様子、だけどとにかくゆっくりするように念を押された。 . . . 本文を読む

術後1日目。(2月28日)

2009-03-06 16:31:35 | Weblog
痛みと格闘した割りに、よく眠れた気がする昨夜。 この日の午前中は布団に入っているとついウトウトと寝てしまうといった感じ・・・ 「気持ちよさそうに寝てましたね」と看護師さんに何度も言われた。 朝の検温時に、とにかくおしっこの管を取りたい、寝っぱなしが嫌で、何が何でも歩きたい旨を伝えた。 午前中、点滴の台を掴みながら立ったときは、息が止まるほど、吐き気がするほど苦しかったのだけど、一歩、二歩と歩いてみると、元気が少しづつ沸いてくるような気がする。 . . . 本文を読む