壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

壱岐をお得に楽しむカード☆『一支國国民証』

2017-02-18 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

 

 一支國国民証(いきこくこくみんしょう)というカードをご存じでしょうか?キャッシュカード デコメ絵文字

今はこのデザインのカードです


2016年3月31日まで有効だった、1つ前のデザインは猿岩でした

危険 デコメ絵文字このカードをお持ちの方は、有効期限が切れているのでカードの更新をしないといけません危険 デコメ絵文字


それでは、一支國国民証の説明をしますどやっ デコメ絵文字


(1)一支國国民証とは・・・?
壱岐をお得に楽しむカード「一支國(いきこく)国民証」

船のチケット、宿泊、レンタカー、お食事、お土産など割引や特典が受けられるお得なカードです( ^ω^ )


(2)有効期限は・・・?
現在のカードの有効期限は、2015年6月1日~)2021年3月31日まで(5年間)有効です

 

(3)料金は・・・?
登録時の発行手数料1,000円で、期間中は何度でも割引が受けられて、お得です!!


(4)ご利用対象施設&特典内容・・・

下の写真をご覧くださいお辞儀 デコメ絵文字

見えづらい方はこちらから クリック← デコメ絵文字

 

たくさんのご利用対象施設があり、特典内容も盛りだくさんです


(5)申込の流れ・・・

【窓口の場合】

壱岐市の港にある観光案内所窓口で申し込みができますヾ(≧▽≦)ノ

※当プラザ(壱岐市福岡事務所)では平成29年6月からお手続きができるようになりました!

 

一支國国民証が福岡でも発行ができるようになりました!!


今回は郷ノ浦港の観光案内所で申込手続きしました

申込用紙に必要事項を記入し、身分証を提示します。

カード発行手数料1,000円を支払い、手続き完了です(*''▽'')

その場でカードを受け取れます☆彡

<注意点>

★窓口でのお申し込みの際には代表者様の身分証をご提示いただきます。
★代理申込による発行は出来ませんので予めご了承ください。
★このカードは壱岐市外に籍を置く方を対象に発行しております。壱岐市民への発行は行っておりません。 



【ネットからの申し込みの場合】

窓口での手続きだけではなく、ネットからも申し込みができます

 

壱岐市観光連盟さんのホームページ

こちらをクリックしたら、上の写真の「一支國国民証」のページに飛びます

そこから、「お申し込みはこちらから」の緑色の所をクリック クリック デコメ絵文字

 

一支國国民証申込フォームが出るので、必要事項を入力して、送信ボタンを押します クリック デコメ絵文字

自動返信メールで、カードの発行手数料・振込み先の情報が送られてきます。

それに従い、お客様が振込みを完了し、壱岐市観光連盟さんで振込状況が確認されましたら、壱岐市観光連盟さんから一支國国民証が発送され、お客様のもとへと届きます☆彡


壱岐行きの船代から割引が効くので、壱岐へ行く前から持っていたいですね~うれしいなぁ☆ デコメ絵文字♪ デコメ絵文字



(6)ご利用に際しての注意点・・・

下の画像参照

 

「見えづらい方」

壱岐市観光連盟さんのホームページ

↑こちらのページの下の方に記載してあります。

 

(7)ご利用方法・・・

・船のチケット、宿泊、レンタカー、お食事、お土産など、事前に国民証を提示し、特典内容のご確認をお願いします。

※宿泊施設でご利用の際は、必ず予約時又はチェックインの際にご提示ください。
※このカードは国民証裏面に記載された、申込者ご本人様とそのご家族のみご利用できます。他人への譲渡・貸与は無効です。
※ご家族が一世帯にお住まいであることが条件です。


さあ、この一支國国民証を使って、壱岐をお得に更に楽しんじゃってくださいヾ(≧▽≦)ノ

 

◆◆◆お問合せ◆◆◆

一般社団法人壱岐市観光連盟

家 デコメ絵文字〒811-5133
  長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触683-2 

電話 デコメ絵文字TEL:0920-47-3700

FAX デコメ絵文字FAX:0920-47-5302

 ホームページ

 

 


↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。