壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

壱岐七社参り②

2013-12-30 09:11:25 | ブログ

(↓)人気ブログランキングに登録しました


人気ブログランキングへ

(↑)クリックお願いします

もう30日です一年過ぎるのはあっという間ですね~

前回のブログで年が明けてから再開とご案内しましたが、せっかくなので、先日紹介した壱岐七社参り①」の続き、残り3社を紹介しちゃいます

國片主(くにかたぬし)神社

Photo_7
鎮座地芦辺町国分東触766

願い事除厄開運、五穀豊穣、大漁満足、延寿満福、病気平癒、安産、学業成就など

御祭神少彦名命(すくなひこなのみこと:国造り、病治癒の神)、管贈相国(菅原道真:学問の神)

「國片主」という名前は、国造りの神「少彦名命(wikipedia)」がスサノオノミコトの息子「大國主命(wikipedia)」(おおくにぬしのみこと)と共に、国を二分して治めたことからついたそうです

7

くぐって祈願する三鳥居や回しながら祈願する招き猫、干支別になっている祈願所など、いろいろ楽しめる神社です また、神社の裏手には国分寺跡もあります。

神社の隣には

4_2

「へそ石」があり、ここが壱岐の島の「へそ」(=真ん中)をあらわしています

ちなみに、車で5分ほどのところに

4

「鬼の窟古墳」があるので、ついでに立ち寄るのもよさそうです

與(こう)神社

5_2

鎮座地芦辺町湯岳興触676

願い事安産、子宝、家内安全など

御祭神足仲彦尊(仲哀天皇)、息長足姫尊(神功皇后)、応神天皇、仁徳天皇、天手力男命、八意思兼神、住吉大神

「興」という字は「国府」(今でいう役所のこと)を表し、また近くに総社神社(地域の神様を集めて祀った神社のこと)もあります。

このことから、興神社が壱岐の一の宮(wikipedia)である天手長男神社(元寇により廃れてしまい、所在不明になった神社)ではないかともいわれています

1_2
木漏れ日の参道を歩くとなんだかほっとします

 

白沙(はくさ)八幡神社

19
鎮座地石田町筒城仲触1012

願い事五穀豊穣、海上安全、良縁安産、除厄開運

御祭神應神天皇、仲哀天皇、神功皇后、仲姫之命、仁徳天皇、玉依姫命、武内大臣

住所の通り、

Photo

筒城浜海水浴場そばにある神社です

ビーチは近いし真っ白な鳥居もあるし、さわやかなイメージがありますが、実はちょっとこわ~いものが

拝殿にある「唐櫃石」(からひついし)という石なんですが、

27

室町時代、拝殿を建て替える際にこの石を取り除こうとしたところ、石から血が流れてきたので、みんな恐れて動かすのをやめたといわれています

これで、七社参りの7つの神社を全て紹介しました

2

七社参りマップ←コチラをクリック

初詣にはぜひ、「七社参り」してみてくださいきっと良い一年になりますよ~

それでは皆様、よいお年を~

P1020456

本ブログは新年1月6日(月)より再開いたします。

ブログはお休みしますが、『Iki Iki 情報プラザ』は年中無休で開所しています

お気軽にお立ち寄り下さい

9:00~17:30

092-409-5216

iki-fukuoka@key.ocn.ne.jp

↓Facebookは随時更新予定です。覗いてみてくださいネ

https://www.facebook.com/iki.fukuoka

(↓)1日1ポチ


人気ブログランキングへ