
今日は東京からお友達のMさんがやってきました。
彼女は今テレビでも引っ張りだこの華道家K先生の直弟子であり、先生のお教室で講師もなさっているほどの腕前。
しかもスピリチュアルなことも大好きな、中身の濃い、楽しく優しく美しい女性です
そんなMさんのリクエストで、小淵沢にある鰻のお店「井筒屋」さんへ。
岡谷・諏訪は鰻が有名で、我が家もたいてい諏訪の「古畑」、下諏訪の「小林」に行ってしまうのですが、今回周りからの評判の高いこちらのお店へお初です。
昔ながらの佇まいのこのお店、12時少し前に着いたらすでに行列が
待つこと15分ほど。
でももちろん久々に会うお友達とは話がはずむのでまったく苦にはなりません。
お座敷に通されてメニューを見てまた感激。
可愛いイラスト入りです


あちゃ、メニューの右端が切れちゃってるー
そして私がいただいたのが・・・

かめ塩うなぎ
そしてMさんの頼んだのは

白焼き丼
「甕塩うなぎ」は特製の山椒塩をかけて、そこにレモンをキュッと搾っていただくのですが、これがさっぱりキリッと美味しいのなんのって
また卓上には鰻のタレも置いてあるので、最後の方に残ったご飯にかけていただくと、これまた一粒で二度おいしい・・じゃあないけれど、違った美味しさが味わえます。
Mさんの白焼き丼もたっぷりのワサビと細ネギがのっていて見るからに美味しそう。
そこに「白焼きのタレ」というサッパリ目のタレをかけていただくのですが、彼女は私のに付いてきた特製山椒塩をかけて食べるほうが気に入ったそう。
他にも立派な青竹に入った「竹酒」や「どぶろく」「鰻酒」などもあり、次回は絶対に夜、運転手さん付き(夫のことです・・・
)で来なければ、と心に固く誓ったのでした。
お新香も、手鞠麩の浮いたお吸い物もすべて行き届いた美味しさのお店。
混んでいるので並ぶのを覚悟ですが、是非お薦めします
彼女は今テレビでも引っ張りだこの華道家K先生の直弟子であり、先生のお教室で講師もなさっているほどの腕前。
しかもスピリチュアルなことも大好きな、中身の濃い、楽しく優しく美しい女性です

そんなMさんのリクエストで、小淵沢にある鰻のお店「井筒屋」さんへ。
岡谷・諏訪は鰻が有名で、我が家もたいてい諏訪の「古畑」、下諏訪の「小林」に行ってしまうのですが、今回周りからの評判の高いこちらのお店へお初です。
昔ながらの佇まいのこのお店、12時少し前に着いたらすでに行列が

待つこと15分ほど。
でももちろん久々に会うお友達とは話がはずむのでまったく苦にはなりません。
お座敷に通されてメニューを見てまた感激。
可愛いイラスト入りです



あちゃ、メニューの右端が切れちゃってるー

そして私がいただいたのが・・・

かめ塩うなぎ
そしてMさんの頼んだのは

白焼き丼
「甕塩うなぎ」は特製の山椒塩をかけて、そこにレモンをキュッと搾っていただくのですが、これがさっぱりキリッと美味しいのなんのって

また卓上には鰻のタレも置いてあるので、最後の方に残ったご飯にかけていただくと、これまた一粒で二度おいしい・・じゃあないけれど、違った美味しさが味わえます。
Mさんの白焼き丼もたっぷりのワサビと細ネギがのっていて見るからに美味しそう。
そこに「白焼きのタレ」というサッパリ目のタレをかけていただくのですが、彼女は私のに付いてきた特製山椒塩をかけて食べるほうが気に入ったそう。
他にも立派な青竹に入った「竹酒」や「どぶろく」「鰻酒」などもあり、次回は絶対に夜、運転手さん付き(夫のことです・・・

お新香も、手鞠麩の浮いたお吸い物もすべて行き届いた美味しさのお店。
混んでいるので並ぶのを覚悟ですが、是非お薦めします

食べたいです・・・
ほんと 食べたい
絶対 食べたい
あぁ・・・ 食べたい・・・
おばあちゃまとご一緒にいかがでしょうか?
お会計のところで売っている「骨せんべい」がこれまたおいしかった。
日替わりで味が変わるらしく、私が買ったのは「ガーリック風味」
ウナギ+ガーリック=・・・・・
あとはご想像にお任せします♪
・・・・・ だって 事ですね・・・
私 ノーマル味も苦手なので たぶんトライしないと思います
やっぱり 白焼き ねらいで!
この晩は、ビリー頑張っちゃったってことさ♪
骨せんべい苦手なの?
またひとつ月さんの苦手なモノ発見・・・だ!
大丈夫ですか?
あの拳をクルクルまわすやつって あの早さでできます?
あぁ ierrtさんはダンサーだったから
オチャノコサイサイ ですよね♪
私は ちょうトロイので無理でしょうね
まぁ それ以前に激しい動き未だ無理です
また関節をいためかねない・・・
くっ 健康な身体がほしぃ~
ハッキリ言ってビリーバンドは無理です。
バンドなしでも途中で休憩・休憩です!!
ちなみに私と同じ歳のお友達は、「モムチャン ダイエット」にはまっているようです・・・・。
もう 時代は移り変わってるのですか?
ierrtさん、ダンスの前に ぜひ入笠山をお薦めします
雲一つ無いときには 迷わずGO!ですよ
森林浴とFAT燃焼に最高です
シミ対策は かぶり物で
何を買っても長続きしなければ意味無いですね。
やはり入笠山トレッキングのほうが、心身共に健やかになりそう♪