この果てなき空の下で、の出来事

いちこの独り語り。
大好きなスイーツや落語の話を中心に、徒然に。

真打昇進の会☆

2011-04-29 15:29:39 | 立川流
キウイさんの真打昇進の会のチケットが、本日発売。

6月・日暮里、7月・中野。
7月は【小三治一門会】と重なっているので、必然的に6月狙い。

両日共に家元は出演の予定ですが、只今休養中。

その為か、はたまた
“キウイさん”だからか(笑)!?、難なくチケットは買えました。
午後になってもまだ販売中です。

2年前の12月、休養中に雲水サンの真打昇進披露があり、口上だけですが登場しました。
だからきっと、今回も出るのでは…と思っているのですが。
でもなぁ、キウイさんだから、ナイかも(笑)!?


それとは別に、昨日、
【朝日いつかは名人会】のチケットを初めて購入。
発売日は過ぎていましたが、まぁまぁ前のほう。

二つ目が志の吉サン・談奈サン、そして真打は生志サン…みんな立川流☆
家元の直門は生志サンだけですが、それぞれ志の輔サン・ブラックさん経由で左談次サンの門下。

トークタイムが、めちゃめちゃ楽しみ♪
浜離宮朝日ホールに行くのが、面倒だなぁ…。

『落語研究会』

2011-04-29 14:29:46 | 落語関連
地上波の『落語研究会』、録画を忘れていたので今朝のBSで録画。
まだ起きていたのでせっかくだから見てました♪
…だからちょっと眠い。

小三治師匠の「野ざらし」好きだわぁ☆☆
釣り針が顔に引っかかって“こんなモンいらねぇ”で終わらず、幇間がやって来る場面まで。
さすが『落語研究会』!!

ここまで演ったのは、私は花緑サンしか見てないです、多分。

サイサイ節も、超ノリノリ☆
妄想の中の骨の女が、可愛いっ!!…こんなふうに思ったのは初めて☆
小三治師匠の表情がなんともいえず、いい。

テレビで落語を見ていて、なんで顔のアップばかり映すんだっ!?って事もありますが(失笑)、『落語研究会』のカメラワークは、動きがないのがいい(笑)。
表情も分かるし、動きも分かる。

喬太郎サンの「転失気」はなんとなく見てましたが、志ん輔サンの「子別れ」は見ないで寝ちゃったので、後で見るのが楽しみ。

小三治@銀座ブロッサム

2011-04-27 21:46:01 | 落語会
第5回
銀座・日本橋落語会
 『柳家小三治 独演会』

4月27日 18時30分開演


開口一番
三之助 「金明竹」

小三治 「宿屋の富」

お仲入り

小三治 「小言念仏」


*21時01分頃、終了。



★2階、29列12番。
中央ブロック左端、一番後ろ…前回、荒川での独演会も一番後ろです(涙)。
でも、ブロッサムの2階席は見やすい♪
昨年12月にも小三治師匠で2階でしたが、今回改めて実感。

★2階だからか節電モードなのか、暑かった。
睡魔に襲われなかったのは、奇跡的☆

★小三治師匠の「宿屋の富」は初☆
違う噺が聞けるのは嬉しい。
「小言念仏」は“ざまあみろっ”まで、生では初めてでした☆☆☆

★チラシと一緒に募金用の封筒も渡されました。
さらに、この会の宣伝用のポスター(ロゴや日時などが入っているやつ)を1,000円で販売してました。
売り上げが被災地に送られるのでしょうか!?…珍しいですねぇ。

志らく@麻布区民センター

2011-04-26 21:23:05 | 立川流
みなと毎月落語会
 立川志らく 独演会

4月26日 19時開演


開口一番
らく太 「恋根問」

志らく 「宮戸川」

志らく 「笠碁」

お仲入り

志らく 「たちきり」


*20時52分頃、終了。



★ニ列9番。
通常の椅子の前にイロハニと4列設置。
4列目の中央ブロック右から4番目、かなり真ん中寄り。
2列前が来なかったので、結構見やすかった☆

★今月のピンに行ってないので、先月17日の独演会以来。
三席全て、志らくサンで聞いたことありますが、とても楽しかった~♪
次の志らくサンは来月10日のピンです☆☆☆

三田落語会@仏教伝道センター

2011-04-23 23:43:54 | 落語会
第13回三田落語会 夜席

4月23日 18時開演


開口一番
辰じん 「狸札」

権太楼 「火焔太鼓」

正朝 「愛宕山」

お仲入り

正朝 「唖の釣り」

権太楼 「幽霊の辻」


*20時40分頃、終了。



★114番、10列目の左から6番目(中央ブロック左から2番目)。
フラットな床なので真ん中辺の座席は不安でしたが、思いの外見やすかった。

★正朝サンは、権太楼サンが主任の4月中席夜の浅草まで見たことがなかったので、楽しめるかなぁ…とドキドキでした。
浅草での高座が楽しかったので、安心してこの日を迎えました(笑)。
幇間の一八を大熱演!!
与太郎似合うしねぇ☆

★権太楼サンの「幽霊の辻」が聞けるとは♪
最近、枝雀サンのをCDで結構聞いていたので、出会えて嬉しい☆
そして何より、昨年12月は体調の関係で一席だけだったので、二席たっぷり聞けて本当に楽しかったです☆☆