星コト☆カフェ

仕事も美味しいご飯も楽しみたい♪和食が大好きな星キョンの、頑張りすぎない1汁3菜のごはん日記です♪

ズッキーニの麻婆納豆

2008-07-16 | 野菜料理

ズッキーニのマーボー納豆です。
食欲がなくなる夏、ピリカラレシピはやっぱり美味しいくて箸が進んじゃいますー♪

乱切りにしたズッキーニと生姜とにんにくを炒めて、豆板醤とコチジャンで味をつけ、
最後に納豆を合えるだけ!
この納豆のネバネバとズッキーニのシャキシャキが、たまりません!

これまた作って!と納豆大好きな監督は喜んでくれてました^^。よかったー。
一年中サラダ星人の我が家☆
特に夏は冷たいものを摂る機会が増えるので、生姜やネギ等の体を温める野菜を毎回どこかに入れて調整してます。
夏の冷えが、今年の冬の体調を決めるんですって。




ズッキーニのマーボー納豆
ナスの肉詰め
海老マヨサラダ
枝豆
じゃがいもと長ネギのお味噌汁
白いご飯

ズッキーニのマーボー納豆

~材料(二~三人分)~

ズッキーニ(乱切り) 2本
納豆(混ぜる) 2パック
長ネギ(みじん切り)・・・1/2本
あれば、貝割れ大根 適宜

にんにく(みじん切り)・・・1片
しょうが(みじん切り)・・・小さじ2
豆板醤・・・小さじ1~2(辛さはお好みで♪)
コチジャン 小さじ1
料理酒・・・大さじ1
砂糖(三温糖)・・・大さじ1/2
醤油・・・大さじ2
水溶き片栗粉・・・大さじ1(水大さじ1で溶く)
ごま油・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1



~作り方~

  1. フライパンにオイルを引き、にんにく、しょうが、豆板醤を入れて香りが立つまで弱火で炒める。乱切りしたズッキーニを中火で炒める。
  2. 料理酒、砂糖、醤油、コチジャンを入れ、強火にして沸騰したら、混ぜた納豆を入れてさっと炒める。
  3. 火をつけたまま、水溶き片栗粉を回しいれそっと混ぜる。ごま油を回しいれて、火を消す。あれば貝割れ大根を散らして出来上がり。

お、作ってみよ!と思っていただいた方は、
ポチ!っと、よろしくお願いしま~~す♪

 

毎日暑いですね。忘れかけていた、風鈴を出しました。
音色がちり~ん♪と鳴るだけで、体感温度が少しだけ下がるような気がします^^。

少し前に、監督が右手首をひねってしまい3日間キプス状態!!お箸も持てなくなってしまい、
社員食堂でご飯が食べられないー、というので、お弁当を作ってました。
そのうち、やっぱりお弁当がいいなーと言い出し、今は毎日お弁当を持参。

そんなこんなで、ワタシの朝は、今まで6:30の起床から6:00に zzz...。
でも冬と違って、夏の朝は爽やかで気持ちいい。最初は大変かな~と思っていたお弁当作りも案外楽しい♪
忙しかった午前中の仕事を終え、お昼休みにほっと食べるお弁当なんだろうな、と思うと、自分の時にはない、ハリキリ感です。(笑)
子供のお弁当作りなんて、もっと楽しいんだろうなぁ♪(←気が早い(笑))

今まで友人達から、旦那さんの仕事の帰りが10:00~12:00なんだよ、母子家庭も同じだよ~。なんてことをよく聞いていました。その時は、そっかー、お仕事大変なんだ、待つもの辛いなぁ、と思っていました。

いざ自分がそうなってみると、やっぱり一人ご飯は本当に本当につまらない!
こんなに味気がなく、つまらないものなんだぁと、しみじみします。。。
いつも当たり前だと思っている日常の幸せって、やっぱり当たり前なんかじゃないんですね。

一緒に食べてくれる人がいる、家族がいる、みんなでワイワイ食べるってすごく幸せなことです。
食べてくれる人がいるからこそのお料理です。
そう思うとお料理できることすら、すごく幸せです。

そう実感できるのも、無くなってみて初めて判ること。
普段は気にかけないことも、少しの生活の変化で実感できるんだなぁ。
たまには大切だなぁと、風鈴の音を聞きながら思いました。



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あっちん)
2008-07-16 16:55:31
こんにちはー♪
ズッキーニがマーボー納豆に?!すごい!
これ、美味しそうだね~。
うんうん、夏でもピリ辛は健在だよね!

風鈴、夏の風物詩だね~。
読んでて、うんうんそうだよねって思った。
私も今の幸せに感謝しなくっちゃ。

↓紙包み焼き、おしゃれな一品になるね♪
Unknown (うーら)
2008-07-16 17:22:35
うひゃ~大好きなズッキーニ♪
美味しそうだ~☆
ピリ辛って罪よね~。毎日でもいいくらいだよ~(笑

そっかそっか、旦那ちゃん遅いのねー。
一人ご飯つまらない。。。か~。
わたし毎日ひとりごはん(笑
菜っ葉ちゃん帰ってくるの夜中1時~2時だもんなー。
ぎゃくにたまに一緒に食べられると嬉しいんだけどね♪

>豆乳は無調整がきっと体にいいんだよね?でもワタシちょっと苦手で、調整豆乳買ってます。飲み慣れると美味しいのかなぁ?

うちは無調整なんだけど、そのまま飲むっていうよりはお料理に使うために常備してる感じよ~。
調製豆乳だとうちのお料理には甘過ぎちゃって、逆に使いにくいの。
あ!うそ!菜っ葉ちゃんはそのまま飲んでるわ(爆
ほんと自然児で。。。(アセ
そのまま飲むなら飲みやすい方でもいいんじゃないかしら~?
ごめんね、回答になってないね(笑
Unknown (cook)
2008-07-17 02:45:04
私もズッキーニ大好きよぉ~。
納豆と合わせるとは!!
初めてだよぉ~すごい!
美味しいそう。

お弁当作り頑張ってるんだねぇ~
これからお弁当の数が増えていくね!(私も気が早いね・・・ふふ)
娘に作るお弁当!いつも全部食べてくれるからうれしいなっ。もっとカワイイお弁当作ってあげたいあぁ~って思うんだけどぉ・・・
いつもワンパターん・・・。
2学期からがんばろうかな??

Unknown (ゆい)
2008-07-17 04:39:54
星キョンさん、おはよです~♪

ズッキーニ買おう・買おうっておもって
ずっとそのままです~^^;
美味しそう~♪♪

お弁当作りしてるんですね~♪♪
凄いなぁ~♪
自分のお弁当もまともに作れてません(笑
一人ごはんって作る気も起きなくなってしいます。

>タコのから揚げあげると固くなっちゃうのかな?
私も今度はホントに揚げてみようかな^^
Unknown (izumimirun)
2008-07-17 05:28:55
これはおいしそう~。
文中リンクさせてもらってもいいかしら……。
ご迷惑だったらおっしゃってね。

お弁当、偉いな~。
手作りのお弁当、きっとすごく嬉しかったのでしょうね。
ご主人、お忙しいのね……。
ひとりで食べるの、つまりませんよね^^。
わかります。
ズッキーニ (つばめ)
2008-07-17 07:28:02
色んなとこでズッキーニ見る見る!!
星キョンさんまで~~
マーボー納豆!!!!!
いやいやこれは考えるまでもない、確実にウマい★
しっかり栄養も摂ってて素敵です。

旦那さんは災難でしたね(´ヘ`;)
朝から弁当作り、大変でしょうけど、愛妻弁当で一気に癒しちゃってください(笑)
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ (エイジレス美人の作り方★NANA)
2008-07-19 23:32:21
こんばんは☆
ネギにハンバーグ!!
そかぁー
和風ハンバーグって大根おろしだったけど
ネギも合いそうですよねぇ♪
めちゃ美味しそう!(=´▽`)

今度トライしてみますね☆
p(*'-^*)。

コメントを投稿