堀内徹夫(日本共産党福岡市議)の博多っ子ブログ

福岡市南区から、熱い情報を発信します。

憲法は国の最高法規

2019-05-06 07:55:46 | 日記
憲法とは、国民の人権を保障するため、あらかじめ国民が国家の暴走に歯止めをかける約束事なのです。このような人権保障を目的として、憲法に基づき、国家権力の分立を手段としてはかる政治を「立憲主義」と言います。
憲法を国家権力に守らせるためには、憲法が「国の最高法規」でなくてはなりません。国家秩序において最大の力を発揮する法が憲法です。憲法の内容に反する法律は無効となり、憲法が優先されます。その事が、第98条の1項に定められています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿