
家の中は結構それなりにバリアフリーになるもんですね。

イケイケどんどん、ついでに玄関先も、、、。

いきおいで やっちぃます。

今は これ、この一番手前の板の間に畳を敷き詰めちゃおう、いっちゃえー、。

てなわけで まずはケヤキの板を横に貼り付けてというか カンナがけしてそれなりにネジでとめて畳を敷き詰めます。

材木の加工は 結構やるんですよ、材料は昔の倉庫に好き放題あるもんで かってに選んで流用しちゃうんです。

そんなわけで まずは 小さい畳を2つ つくりました。

拡

大すると こんな感じ。いいでしょ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます