hohoemi@kitchenブログ

東京都小金井市で、天然酵母のパン作り、家庭菜食を楽しむ、優しい生活のためのブログです。

紫蘇ジュースと、ハムローフ-hohoemi風レシピ-

2013-07-01 05:52:37 | 日記
こんにちは、
hohoemi@kitchenの料理人、Fumikoです。♪

「お母さーん、ただいま!
喉がかわいたー!」

夏になると、
子ども達の元気な声が、
近所中に聴こえるようになります。

我が家の子ども達が小さい頃を思い出して
微笑ましくなりますね。
遠い日も、今も変わらない。
我が家では、
夏の日のドリンクといえば、庭の大葉のジュースです♪

大葉は、「青シソ」とも呼びますね。

シソは漢字で紫蘇と書きます。
爽やかな独特の香りが、食欲を増進させる、
「人を蘇がえらせる」という意味で「蘇」と付くそうです。

もともと葉が紫色なので紫蘇となったらしい。

紫蘇の葉は栄養価が高く、
ビタミンAはどの野菜よりも多く、
ほうれん草の2.8倍、かぼちゃの14倍も含まれています。
その他、カルシウム、リン鉄分、ビタミンB、や
ビタミンCも多く含む、茂る栄養剤ですね♪

我が家では、プランターに植えている紫蘇を摘んで、
毎日、紫蘇ジュースを楽しんでいます。

摘んだ葉を、さっと洗ってミキサーに入れ、
水を加えて、スイッチON!
フレッシュなグリーンジュースにします。

大きく育った大葉は、繊維質です。
そのままでは、ざらついて飲み辛いですから、
ザルでこします。

とくに子ども達であれば、
このグリーンジュースに、蜂蜜やカルピス、
フルーツジュースを加えて、
飲みやすくして(^^)♪
夏の朝の一杯は元気の素です。
手作り梅ジュースなどがあると、
夏バテ知らずの健康ドリンクになりますよ!

「さて、絞ったかすは捨てましょうか?」

いえいえ♪グリーンの粉末なので、
いつものパン生地に入れて、
紫蘇の香りがするカンパーニュにしましょう。
ホンノリと、緑が優しげなパンになります。

今日のお昼は、
紫蘇のパンのオープンサンド。
おいしい自家製のハムローフを載せて、
スタッフ、みんなが大好きな、アフタヌーンティー(^^)。

お客様に頂いた、
特別なチーズ、「蘇」を添えて。

今日、ご紹介するのは、
hohoemi風ミートローフです。
スタッフさんのために、今日はフライパンで作ります!

フロステットハムローフの作り方

<材料>
合い挽き肉    400g
玉ねぎ     中一個
麩         20g
(麩は軽いので見た目は沢山ですよ。
パン粉より食感がしっとりして優しい味わいです。)
卵 一個
ウインナー 50g
塩 小匙1
胡椒 少々

<作り方>
1.玉ねぎはみじん切りにする。

2.麩はどんな種類もOKです。下ろし金でおろしておく。
(私は、玉ねぎとお麩ウインナーの半分をスピードカッターにかけています。)

3.挽き肉に玉ねぎ、麩、ウインナーは半分をみじん切り、
  半分は小口切りにしておく。卵、塩を混ぜておく。

4.二等分にして、なまこ型に整え、フライパンに二本並べておく。

5.挽き肉に脂が含まれているので、フライパンに油をひかず、
  ふたをして、蒸し焼きにします。
  初めは強火で焼き色をつけて、その後弱火にして15分位、
  だいぶ肉汁が出てきます。
  そうしたら、裏返して、さらに15分位、弱火で蒸し焼きにします。

6.焼き上がった肉を取り出しておく。

※ソースとして、
 残った肉汁に、
 赤ワイン100cc
 トマトケチャップ30cc
 ウスターソース30cc
 砂糖小匙1
 を加えて、味を整える。

7.付け合わせのマッシュポテトを作ります。
  ジャガイモ2個は、皮をむいて小口切りにして。
  柔らかく茹でた後、水気を切り、
  フォークか、ポテトマッシャーでペーストにします。
  バター30g
  牛乳200cc
  を加えて、塩小匙1で味を整える。

8.ミートローフにマッシュポテトを載せ、「霜が降りたように」
  飾ります。

  ソースを添えて、回りに彩り良くレタス、トマトなど盛り付けると
  サマーハウス風のお料理になりますね。


紫蘇の蘇は、「命が蘇る」と申しましたが、
お客様に先日頂いた、奈良のチーズは「蘇」。
シルクロードから飛鳥時代に、
日本に伝わったチーズの元祖なのだそう。
キャラメルのような、深い香りは、
牛乳を7時間煮詰めていくから、と。
きっと、昔なら、貴重なたんぱく質だったことでしょうね。
健康食、薬として用いられたのだと教えていただきました(^^)。

植物の紫蘇の歴史もふるく。。。
岩手県で、縄文時代の遺跡から発見された種。
発芽して、現代で言う、「紫蘇」であることが確認されたそうです。
ロマンあふれるお話ですが、
「蘇」にふくまれる、「命が蘇る」力は、
夏中、バテ気味の体を「蘇らせ」てくれる、
たしかに素晴らしい力です。

ぜひとも、美味しく頂くことにいたしましょう!




hohoemi@kitchen
http://hohoemi-kitchen.jimdo.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿