horizon doux italia de -torino-

イタリア・トリノでの日常+αを写真と共に
ほどほどほどよく発信フォトブログ。イタリア語の絵本のことも。

ケフィアヨーグルトで簡単ふわふわ蒸しパン 子どもの朝ごはんやおやつに。

2014-11-30 | 食・ガストロノミーア・ワイン


わが家の腸内環境管理員のケフィア・グレイン氏、再び登場。
ひと仕事終えて、シャワーを浴びる前の姿です。
毎日もくもくと牛乳を発酵させてヨーグルトを作ってくれています。

最近は、ケフィアヨーグルトを蒸しパンやホットケーキ、
粉から作るカレーをマイルドにさせるために使うことが多いです。


今日の朝ごはんは蒸しパンにしました。
粉混ぜから蒸し上がるまで15分もあればできる時短メニューです。

どうもイタリアの市販のプラムケーキは(BIOショップのも含む)
食べている最中に粉がぱらぱら大胆に落ちてしまって
小さい子どもを持つ親の敵となってしまい仕事を増やすので
買うのを止めました。


* * *


レシピ(普通のヨーグルトでも代用できます。)
直径7cmのシリコンカップで7個分。

ケフィールヨーグルト 150g
卵 ひとつ
砂糖 20g
小麦粉 100gぐらい
(米粉 50g、小麦粉50gで作ることもあります。)
Bioのふくらし粉(リン酸塩が入ってないもの) 4~5g

ボールにレシピの上から順に砂糖までを入れて
砂糖がしっかり卵ヨーグルト液に解けるまで混ぜてから
小麦粉とふくらし粉をふるいながら加え
練らないように優しく混ぜ合わせる。

シリコンカップに入れて
鍋と蓋のあいだにキッチンペーパーを挟んで
中火で7分蒸して、残りの5分は蓋をしたまま火を消してそのままにしておく。
竹ぐしでさして、何もついてこなければ出来あがりです。


甘み控えめの蒸しパンです。
卵をふたつ入れるともっちりした食感になります。
米粉100gで作っても美味しいです。
卵なしで作ると素朴な味になります。

私はふんわりしたのが好きなので
イタリアの小麦粉でふわふわ感なら任せとけ的存在の小麦粉
farina magica per dolci sofficiと
farina magina per tutte le preparazioni tipo 1 を半々にして
作っています。


* * *

トリノにあるエスキモーの家、イグルーの形をした噴水

2014-11-30 | トリノの街、建築物


この前を通る度に
頭の中はなんじゃあれは!?????状態。
私の中でトリノの不思議のひとつだけでなく、
被写体候補でもありました。
赤のネオンが水面に色濃く写り込むところと
夜の闇に浮きだされる謎の物体風に摂りたくて
雨上がりの夜を狙いました。

トリノオリンピックの時期に現れた謎の物体の正体は、
Mario Merzのアルテ・ポーヴェラの作品で
エスキモーの家、イグルーをモチーフにした噴水です。
曲線に写っているのが噴出している水です。

正体がわかってすっきり!

赤のネオンは英語で東西南北と示されています。
この通りの地下には、
トリノを南北に結ぶ鉄道が走っています。

トリノはコンテンポラリーアートでも有名な街で
GAMというトリノモダンアート美術館が、
Vittorio Emanuele Ⅱのモニュメントの近くにあります。


Mario Merz/Arnulf Rainer: Deep/wide (Fragments)
クリエーター情報なし
Verlag der Buchhandlung Walther Konig



一眼レフカメラを握ると日常の嫌なことも、
子どもの猛獣並みの癇癪のダメージも忘れられるのです。
自由自在に操れる訳ではありませんが
カメラに救われてるなと感じます。


にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村

パナソニックのホームベーカリーSD-ZB2502BXEを使って焼いたきなこ食パンのレシピ

2014-11-29 | パン PanasonicSD-ZB2502BXE


「じぇいあーーーーる、
quello giapponeseeeeee。」
朝から電車オタクの子どもの寝言の叫び声で起こされました。

昨晩、バスタブで滑って転んだときに打撲した右耳がずきずき。


朝ごはんのきなこぱん。
冷凍保存していて忘れられかけていたきなこを
食パンに入れて焼きました。


親族がスーツケースいっぱいに
持ってきてくれた日本食材の中には
その存在を忘れられてしまう物もあって・・・。
食納棚を掃除したときに発掘、発見される物もあります。
冷蔵庫の奥には真空パックのフナずし&
黒煮豆&しじみご飯の素が眠っております。。。




* * *

きなこパン Lサイズ 
Panasonic ホームベーカリー SD-ZB2502BXE使用(覚え書き)
ケースに入れる順番に書いてます。

lievito madre粉末 35g
砂糖50g
マニトバ粉 200g
farina magica per tutte le preparazioni tipo 1 200g
farina magica per pane e foccaccie 100g(すでにイースト入りの小麦粉)
きなこ 70g
塩8~10g
バター20g
水 400ml(ホームベーカリーについていた筒状の計量器で)

コースは全粒粉早焼き3時間コース。

* * *


Lサイズ(500g)でわが家は3日分。
焼きたてはふっわふわで、パンのふるふるダンスが見られます。
3日目も焼かなくてもふわふわです。(っ)がぬけてる感じです。
パンケースに入れて常温保存してます。

Panasonic ホームベーカリー SD-ZB2502BXEを使っている人、いませんか~。
カテゴリーにパンPanasonicSD-ZB2502BXEを追加しました!


この本は日本の小麦粉向けです。
レシピが豊富でパンに入れる材料やコツなど勉強になる一冊です。
荻山和也のホームベーカリー・ベストレシピ―くり返し作りたい!朝の焼きたてパンとおやつパン (主婦の友生活シリーズ)
クリエーター情報なし
主婦の友社




エルンスト・クナム巨匠のテレビ番組 Bake off Italia ドルチ イン フォルノ のレシピ

2014-11-26 | 食・ガストロノミーア・ワイン


大好きだったTV番組、Bake Off Italia
先週で終わってしまったので
金曜日の夜の楽しみがなくなってしまいました。

番組サイトには、
ドイツ人チョコレート菓子の巨匠、
クナム氏のレシピ RICETTEが満載です。


イタリア語の本もあります。
チョコレートのないパラダイスってどんなん?というようなタイトルのレシピ集↓

Che paradiso è senza cioccolato?
クリエーター情報なし
Mondadori



料理研究家のジュリア・チャイルドじゃないけど、
少しずつ彼のレシピに挑戦中。全部達成することを最終目標に。




イタリアのお誕生日会で大流行りのシュガーケーキ 2014

2014-11-25 | 食・ガストロノミーア・ワイン


イタリアで大流行中のシュガーケーキ。

no1はなんといっても
度肝を抜かれた立体ジュディオング、シンデレラケーキ。

右上のピンクのケーキは、
友だちママが徹夜で仕上げた娘さんそっくりのケーキ。
愛情たっぷりで微笑ましくて。

そして素人丸出しの我が新幹線ケーキ。
黒のジェル食紅はケーキには不向き。

見た目重視のデザイン大国。
子どものお誕生日会は特に
親のオリジナリティーな発想発表会でもある。

「シュガーペーストって
吐き気がするのがあって
いつもほとんど残すけど
新幹線は吐き気がしなかったから食べられたわー。」

お誉めの言葉と受け取っていいんでしょうか。
スーパーに売ってる即席のやつ、なんだけど。
おそらく、多目に塗った生クリームの水分を
シュガーペーストが吸って柔らかくなってたからでは?


吐き気よりも見た目重視。
まさにイタリア的。

はじめてのシュガーアート お砂糖でつくるかわいいお菓子のデコレーション
クリエーター情報なし
マガジンランド



バービーケーキで日本語検索したら大ヒット。
無数のお姫様ケーキ。日本でも流行ってるんですね。スゴイ!

夜のロックフェラー・センター

2014-11-23 | fotografie スナップ


マンハッタン、ミッドタウン。
夜の闇に高々とそびえ立つ
ロックフェラー・センター。

10年以上前の映画「ホームアローン2」の
ラストシーンの場所だった
ロックフェラー・センター。

印象的なクリスマスのイルミネーションを
思い出しながら眺める。

マンハッタンの雪景色とイルミネーション、
見てみたいな。


Lost in New York during Christmas season.

ホーム・アローン2 [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン





スカイビューアトランタ

2014-11-21 | fotografie スナップ


オリンピックパークと
コカ・コーラ発祥の地を観覧できる
スカイビューアトランタ。


回転する非日常な乗り物に乗る勇気がなくて
コカ・コーラを片手に地上から回転を眺めて
ちょっと目眩を感じて充分満足しているフリ。


自己実現欲求 く 安全の欲求


* * *

ニッポンの観覧車 (イカロス・ムック)
クリエーター情報なし
イカロス出版


酔う乗り物と思い込んでいるのに
景観として捉えると気になる被写体。
これからも撮るだけです。


9/11メモリアル

2014-11-01 | fotografie スナップ


ツインタワーのあった場所の
地下に向かって
吸い込まれるようにして
絶え間なく流れ込む
大量の水。


9/11の慰霊碑にて。

***

追悼の意を込めて
慎重にマニュアルフォーカスでピントを合わせて撮影。
他の人の顔が特定できないようにマクロレンズ使用

***

オリゾンドゥイタリア ドゥトリノ 

Copyright(c)2007-2022 horizon doux italia de -torino- All Rights Reserved イタリアの暮らし写真で綴ります。管理人への連絡はコメント欄からお願いします。