K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 京急蒲田駅付近(第6回その1)

2008年02月20日 | 大森町界隈あれこれ 京急関連
kan-haru blog 2008  写真拡大

< 総合INDEX へ

蒲田駅施設工事
高架化工事の京急蒲田駅では、2月8日金曜日に駅東口のエレベータ際1階に「京急蒲田駅付近連続立体交差事業情報コーナー」がオープンしました。この情報コーナー(「京浜急行の高架化 京急蒲田駅付近(第2回)」参照)は、昨年12月1日まで使用していた駅東口ホーム跨線橋上にありましたが、高架駅舎建設のため跨線橋を除去した際に閉鎖されました。

また、この時に京急蒲田駅の西口は、暫定的に元上り線ホームの西口出口を使用(「大森町界隈あれこれ 京浜急行高架化 京急蒲田駅仮上り線ホーム移設(第4回その2)」参照)していましたが、2月24日日曜日から約15m移設した新西口が使用されます。
蒲田駅付近の高架化工事状況を見るため、2月13日に出かけてきました。

・情報コーナー
2月13日に蒲田駅東口に通じる地下通路の改札口を出ると、第1京浜国道に昇るエレベータが開通していましたので上がると、すぐ前が「京急蒲田駅付近連続立体交差事業情報コーナー」でした。


説明員の常駐はいなくて、前のコーナーより狭くなった感じです。展示物は、説明パネルが主体で京急蒲田駅付近連続立体交差の模型がなければ貧弱なコーナーです。歴史に残る工事と称しているのですから、出来れば多くの工事資料の展示が見られれば有難いことと思います。

                                地下10mから出てきた貝殻(拡大写真)

京急蒲田駅の高架はジョイントベンチャー4組の総合力
京急蒲田駅の高架化工事(イメージ再掲)は、京急本線が第3工区から第5工区の3ベンチャーと、京急空港線が第7工区の1ベンチャーの総合力を集めた、非常に大規模な工事です。
2月13日には、これらの工区の工事状況を見て回りました。


・第3工区
梅屋敷第4踏切(多摩堤通り踏切)北方で第2工区高架橋と、第3工区の2層3階の下り線および2階上り線とが接続されます。この工区の工事は、多摩堤通り踏切北側下り線側に、高架橋の橋脚柱がかなり以前から建てられております。
蒲田駅ホーム上の高架橋の建設は、上り線ホームが移設しホーム間の跨線橋が取り除かれたので、まだ2層の高架橋建設は進んでおりませんが、1層部分はピッチを上げて建設されているようです。

                   第3工区高架橋(拡大写真)

・第4工区

    第4工区高架橋の橋梁基礎図(図拡大)

第4工区の高架橋の橋梁の基礎図(高架駅断面イメージ図参照 鹿島建設出展)を見ると、西側の橋脚は元上り線ホーム上に建てられ、高架橋中央縦梁の橋脚は仮移設の上りホーム上に建てられておりますが、かなり太いもので国内最大級の杭打ちであるとベンチャーの鹿島建設が説明しています。

              国内最大級の杭打ちの橋脚(写真拡大)    

・第5工区
第5工区の高架橋の橋梁は、京急蒲田第2踏切の北側から始まり京急空港線横浜方面直通線路の東側に橋脚が建てられています。
2月13日には、環八通り先行立体交差高架化工事(「大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 蒲田駅付近(第5回)」参照)の高架橋には上り線の施設中の線路を、京急蒲田第2踏切で見られました。

                      環八通り先行立体交差高架橋に線路敷設(写真拡大)   

< 総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(2月分掲載Indexへ)
カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 梅屋敷駅付近(第6回) へ
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 京急蒲田駅付近(第6回その2) へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 京浜急行... | トップ | 大森町界隈あれこれ 京浜急行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大森町界隈あれこれ 京急関連」カテゴリの最新記事