K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合編(第9回その1)

2009年12月13日 | 大森町界隈あれこれ 京急関連
kan-haru blog 2009

< 総合INDEX へ

第9回では前回に続き、第6および8工区の上り線仮高架橋のバラスト軌道のレール敷設工事を纏めました。

上り仮線高架橋のレール敷設工事(2)
・第6工区仮高架橋
第6工区の上り線仮高架橋の北端(雑色駅側)の分岐点は、大田区仲六郷4丁目5番地にある智山派慈雲山東陽院参道につながる雑色第4踏切の南側に、西側を膨らませて築造の本線高架橋から分岐して、区道上にせり出して南へ進む単線高架橋築造の開始点です。

 上り線仮高架橋説明地図

仮高架橋と並んで走る在来線は、仮高架橋開始点付近から盛り土による傾斜を、六郷土手駅まで昇って行きます。

 上り仮高架橋北側部(雑色側)の分岐点(:雑色第4踏切から見る仮高架橋分岐点、:高架橋左から分岐する仮高架橋0907、:六郷側から見る仮高架橋分岐点0922)

区道にせり出した仮高架橋の中間部は、かなりゆったりとした傾斜で高架橋の橋桁が下って進み、在来線は盛り土の傾斜部を昇って行きます。

 中間位置付近の仮高架橋(写真拡大0907)

仮高架橋の南端(六郷土手駅側)の合流点の近くでは、在来線が盛り土部から傾斜の高架橋に変わり高さを増して、同4丁目16番地の区道ガードの手前から仮高架橋橋桁と在来線の傾斜高架橋橋桁が並んで合流します。

 上り仮高架橋六郷側の分岐点(:仮高架橋桁と在来高架橋桁の分岐点、:在来高架橋の高架桁から張り出して分岐の仮高架橋、:在来高架橋と仮高架橋の合流点0907)

・仮高架橋のレール敷設工事
8月17日には仮上り線高架橋上では大勢の作業員により、レールの敷設工事の準備作業が開始されているのが見えました。

 仮高架橋のレール敷設工事が始まる(写真拡大0817)

9月22日に見ると、高架橋の六郷駅サイト側にレールが搬入されており、敷設準備作業が雑色駅サイト側で進められてました。

 レール敷設工事の準備が進む(写真拡大0922)

10月5日に見ると、仮高架橋にはバラストマップが敷かれ、その上に台木が置かれレールが設置されていました。また、高架橋の雑色駅側からPC枕木が、バラストマップと線路間に挿入して並べられていました。同12日には、枕木の設置が仮高架橋築造部の終端近くまで並べられていました。

 PC枕木の設置が始まる(:仮高架橋築造部にバラストマップとレールが置かれる、:仮高架橋雑色側からPC枕木が設置される1005、:仮線高架橋の9分通りに枕木が並ぶ1012)

11月13日には、PC枕木が仮高架橋の南端の近くまで並べられていました。12月1日には、枕木上にバラストが配石されていました。同10日には、仮高架橋の南端近くまで並べられた枕木までバラストが配石されていましたが、同日現在にはまだ枕木とバラストの調整作業は行われていません。

 バラストの配石(:バラストの配石が始まる、:バラストの配石が進む、:仮高架橋に配石されたバラスト)

< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(12月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次2009年後期版2009年中Ⅱ期版2009年中期版2009年前期版2008年後期版2008年中期版2008年前期版2006・2007年版
・サブ・カテゴリー別Index 高架化全工区統合編大森町付近工区2009年版大森町付近工区2008年版大森町付近工区2006・2007年版梅屋敷付近工区京急蒲田付近工区2009年版京急蒲田付近工区2006~2008年版雑色付近工区糀谷付近工区 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合編(第8回その2) へ
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合編(第9回その2) へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風景・風物詩 紅葉の六義園... | トップ | 大森町界隈あれこれ 京浜急行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大森町界隈あれこれ 京急関連」カテゴリの最新記事