K&A

kan-haruの日記

イベント タイムスリップした趣きあるお部屋「花みち」で開催の異業種交流会

2007年05月17日 | イベント
kan-haru blog 2007 しおり拡大

< 総合INDEX へ

東京都異業種交流会
東京都異業種交流会H11メトロの5月例会は、11日18時から会場を文京区白山1-14-2の「花みち」で開催されました。
東京都異業種交流会H11メトロは、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターが異業種交流事業(異業種交流グループ)が毎年募集している東京都異業種交流会のグループで、平成11年に設立されWebに共有のグループサイトを設けて毎月定例活動を開いております(「風景・風物詩(A1) 東京百景 山の上ホテルとその周辺(その3)」参照)。

H11メトロの活動は、5月が新年度で新役員が専任され、例会で平成19年の活動計画が策定されました。
また、H11メトロには分科会のXML応用研究会があり、そこでは研究用の専用のサーバーマシンを保有し、毎月の活動を積極的に進めており最近の活動テーマとしては、会員企業においての「Web 2.0 時代におけるIT活用は如何にあるべきか」を実践的な学習で継続的に勧めており、その学習は第55回を数えております。

フリースペース 趣きあるお部屋「花みち」
H11メトロの開催会場の選定は、毎回役員の頭を悩ませます。
ところが、交流会例会開催会場も探せばあるもので、新年度の役員さんが見つけた文京区白山のフリースペース「花みち」は、安くて、交通の便も良いうえ、大変と赴きの深い大正年代に建てられた純和風のお部屋なのです。
まず料金ですが、14畳のお部屋の場合1部屋で1時間当たり800円(18~23時まで)です。
場所は、都営地下鉄三田線白山駅から徒歩5分の位置にあり、新宿から約30分で「花みち」に着きます。

部屋の付帯設備は、座卓の他、ホワイトボード、冷蔵庫、ポット・急須や湯のみ等の食器、などが利用できますが、建物の全館が禁煙であることは、歴史資産的な建造物であるので仕方がないでしょう。
それと、懇親会の使用として、お弁当やビールなどの飲食物がフリーに持ち込めるので、小宴会には不自由しません。

      花みち玄関            花みち玄関端             花みち襖

「花みち」は大正・昭和時代の待合茶屋
白山を歩くと古い木造建築が建ち並び、ほかとは違いなんとも味のある佇まいです。
文京区白山は、明治時代には三業地で花街のあった場所で、「花みち」も置き屋から芸者を呼び、料理屋から料理を調達して、待合茶屋として使われていた、大変と趣きのある建物で、各お部屋も花街独特の只住まいの雰囲気を持っております。

   お部屋の掛軸         茶屋の四畳半の間         茶屋のお部屋への階段
 
大正時代には、250人もの芸子さんがいたといわれております。
お部屋に入ると、掛け軸や行灯、欄間・障子など雰囲気から、今にも芸者さんが来るような錯覚におちいります。
なお、白山の由来は、白山神社が鎮座していたことからと云われております。

交流会恒例の懇親会
異業種交流会の例会が、滞こうりなく終り、仕出し屋の弁当とビール、酒などを取り寄せて、恒例の懇親会が行われました。

               懇親会の乾杯

懇親会後は、艶のある雰囲気の場所から、日頃から邦楽に深く傾注されているTさん、Sさんのお二人の横笛の演奏が公開され、厭が上にも「花みち」独特の雰囲気を盛り上げ、交流会出席の全員が何時しか待合茶屋の世界にタイムスリップしたようでした。

                趣のあるお部屋の雰囲気を盛り上げた横笛演奏
 
< 総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております。(4月分掲載Indexへ)
カテゴリー別Index イベント総目次
<前回 イベント 船に関する知識の宝庫 「船の科学館」 へ
次回 イベント 江戸東京博物館 大鉄道博覧会 へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 昭和戦... | トップ | 小さな旅 立川 国営昭和記念公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事