kan-haru blog 2011 地上下り線仮ホーム台用柱の設置工事
< 総合INDEX へ
第1工区工事
・上り線大森町駅ホーム跡工事
2月3日には、上り線大森町駅高架橋下の旧ホーム跡では、高架橋脚間の地中設置梁工事も詰めの段階に入り、未着手の上り線高架ホームへのエスカレータの据え付け工事の準備が始まります。
上り線大森町駅高架橋下の旧ホーム跡の基礎工事1(左・中・右0203写真拡大)
同6日には高架橋脚間の地中設置梁工事もあらかた完了して、大森町高架駅西側の外壁取付の準備工事が始められました。
上り線大森町駅高架橋下の旧ホーム跡の基礎工事2(左・中・右0206写真拡大)
同15日に見ると、高架駅西側の外壁取付柱を建て、同日中に南端部分まで付け終えました。また、エスカレータ取付の中間部にエスカレータ桁枠の受け台が設置されていました。
上り線大森町駅高架橋下の旧ホーム跡の基礎工事3(左・中・右0215写真拡大)
翌16日にはエスカレータ枠の受け台を整備して、高架ホーム南側から北向きに降る地上部では足場が組まれて、いよいよエスカレータの設置工事が始まります。上り線の高架駅ホームの工事は、エスカレータが設置されると完成です。
エスカレータ取付工事が始まる(左・中・右写真拡大)
・大森町駅駅舎・改札口・下り地上ホームの改造変更工事
ここで、大森町駅の高架化の変遷を振り返って見ると、2007年4月29日時点の駅の構造は、改札口が東口と西口にあり、構内には上下線間を連絡する踏切がありましたが、同年5月に入ると上下線連絡の踏切は、高架化工事のため閉鎖撤去されました。
2007年4月29日の大森町駅を見る(左:大森町駅東口、中:大森町駅東口、右:上下線連絡の構内踏切)
2010年5月16日の上り線高架運用では、西口改札口は旧上り線線路およびホームの運用を停止し、上り線高架ホームまでは仮通路を経て、階段およびエレベータを開通し高架運転が完成しました。
上り線高架化開通前後の大森町駅西口改札(左・中:上り線高架化前、右:上り線高架化後20100516)
下り線高架化工事を行うには、下り線の高架駅ホームへの、階段、エレベータおよびエスカレータの取付工事が必要です。その工事には、下り線高架ホームの下にある在来下り線駅施設の駅舎・東口改札口・下り線地上ホームなどの撤去工事が必要です。
そのためには、駅舎施設を西口に移設新設して、旧上り線線路跡の上に仮下り線ホームを仮設し、西口改札口を変更して上下線ホームと連絡路を設ける改造工事が必要となります。
下り線高架化工事には在来下り線駅舎の解体撤去を要す(左:在来大森町駅東口(下り線改札口)駅舎、中:大森町駅在来線下りホーム、右:大森町駅舎の西側へ移転新築工事が始まる0216)
・仮下り線地上ホーム仮設工事
2月15日に見ると、旧上り線線路跡の上に仮下り線地上用のホーム台を設置する固定柱が、在来地上ホームの北端部に並べて設置の工事を行っていました。これは、在来の地上下り線の代替えのホーム用で、上り高架駅ホームの工事のために撤去する仮設工事です。
地上下り線仮ホーム台用柱の設置工事(左上・中上・右上・左下・中下・右下0215)
・大森町駅舎移設新築仮工事
同8日に見ると、在来の下り線側にある駅舎を撤去解体するために、西側にあった旧ナンカ堂跡地に鋼柱が建ち仮大森町駅舎の築造が開始されました。仮駅舎の築造と旧上り線線路跡に設けられる下り線仮ホームが出来上がると、旧下り線駅舎とホームが撤去されるので、下り線高架駅ホームの工事が進展します。これにより、仮の大森町駅設備は、旧上り線側の上下ホームにより、完成まで運営されます。この運営形態は、第2工区の梅屋敷駅が、反対の旧下り線側を使用しての上下ホーム運用と同じ形態になります。
上り線側大森町駅仮地に仮駅舎築造が始まる(左上0208・中上・右上0210・左下0215・中下・右下0216)
< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(2月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 : 2011年前期版 へ
・ サブ・カテゴリー別Index : 高架化全工区下り線工事2011年版 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第12回その4)
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第13回その2)
< 総合INDEX へ
第1工区工事
・上り線大森町駅ホーム跡工事
2月3日には、上り線大森町駅高架橋下の旧ホーム跡では、高架橋脚間の地中設置梁工事も詰めの段階に入り、未着手の上り線高架ホームへのエスカレータの据え付け工事の準備が始まります。
上り線大森町駅高架橋下の旧ホーム跡の基礎工事1(左・中・右0203写真拡大)
同6日には高架橋脚間の地中設置梁工事もあらかた完了して、大森町高架駅西側の外壁取付の準備工事が始められました。
上り線大森町駅高架橋下の旧ホーム跡の基礎工事2(左・中・右0206写真拡大)
同15日に見ると、高架駅西側の外壁取付柱を建て、同日中に南端部分まで付け終えました。また、エスカレータ取付の中間部にエスカレータ桁枠の受け台が設置されていました。
上り線大森町駅高架橋下の旧ホーム跡の基礎工事3(左・中・右0215写真拡大)
翌16日にはエスカレータ枠の受け台を整備して、高架ホーム南側から北向きに降る地上部では足場が組まれて、いよいよエスカレータの設置工事が始まります。上り線の高架駅ホームの工事は、エスカレータが設置されると完成です。
エスカレータ取付工事が始まる(左・中・右写真拡大)
・大森町駅駅舎・改札口・下り地上ホームの改造変更工事
ここで、大森町駅の高架化の変遷を振り返って見ると、2007年4月29日時点の駅の構造は、改札口が東口と西口にあり、構内には上下線間を連絡する踏切がありましたが、同年5月に入ると上下線連絡の踏切は、高架化工事のため閉鎖撤去されました。
2007年4月29日の大森町駅を見る(左:大森町駅東口、中:大森町駅東口、右:上下線連絡の構内踏切)
2010年5月16日の上り線高架運用では、西口改札口は旧上り線線路およびホームの運用を停止し、上り線高架ホームまでは仮通路を経て、階段およびエレベータを開通し高架運転が完成しました。
上り線高架化開通前後の大森町駅西口改札(左・中:上り線高架化前、右:上り線高架化後20100516)
下り線高架化工事を行うには、下り線の高架駅ホームへの、階段、エレベータおよびエスカレータの取付工事が必要です。その工事には、下り線高架ホームの下にある在来下り線駅施設の駅舎・東口改札口・下り線地上ホームなどの撤去工事が必要です。
そのためには、駅舎施設を西口に移設新設して、旧上り線線路跡の上に仮下り線ホームを仮設し、西口改札口を変更して上下線ホームと連絡路を設ける改造工事が必要となります。
下り線高架化工事には在来下り線駅舎の解体撤去を要す(左:在来大森町駅東口(下り線改札口)駅舎、中:大森町駅在来線下りホーム、右:大森町駅舎の西側へ移転新築工事が始まる0216)
・仮下り線地上ホーム仮設工事
2月15日に見ると、旧上り線線路跡の上に仮下り線地上用のホーム台を設置する固定柱が、在来地上ホームの北端部に並べて設置の工事を行っていました。これは、在来の地上下り線の代替えのホーム用で、上り高架駅ホームの工事のために撤去する仮設工事です。
地上下り線仮ホーム台用柱の設置工事(左上・中上・右上・左下・中下・右下0215)
・大森町駅舎移設新築仮工事
同8日に見ると、在来の下り線側にある駅舎を撤去解体するために、西側にあった旧ナンカ堂跡地に鋼柱が建ち仮大森町駅舎の築造が開始されました。仮駅舎の築造と旧上り線線路跡に設けられる下り線仮ホームが出来上がると、旧下り線駅舎とホームが撤去されるので、下り線高架駅ホームの工事が進展します。これにより、仮の大森町駅設備は、旧上り線側の上下ホームにより、完成まで運営されます。この運営形態は、第2工区の梅屋敷駅が、反対の旧下り線側を使用しての上下ホーム運用と同じ形態になります。
上り線側大森町駅仮地に仮駅舎築造が始まる(左上0208・中上・右上0210・左下0215・中下・右下0216)
< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(2月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 : 2011年前期版 へ
・ サブ・カテゴリー別Index : 高架化全工区下り線工事2011年版 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第12回その4)
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第13回その2)