K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第4回その2)

2010年08月31日 | 大森町界隈あれこれ 京急関連
kan-haru blog 2010 京急蒲田駅に入る第1京浜2階高架橋上の空港線列車(20101029誤記訂正)  

< 総合INDEX へ

第3、4工区高架工事
8月27日に京急蒲田駅旧上り線ホームを見るとホームは全て取り壊しが完了して、取壊し材料の残存物は片づけられて平坦となっています。旧上り線ホームの線路は北方部の大半の個所で撤去されていますが、京急蒲田第2踏切北側付近の僅かの区間には、工事資材の搬送のための、荒い間隔の簡易枕木上に線路が敷かれています。

 京急蒲田旧上り線ホーム撤去跡(0827写真拡大)

同27、30日には撤去の済んだ旧上り線ホームの南部で、シャベルカーにより地中に残った土台基礎残在の掘り起しと破砕などの作業が行われていました。

 上り線ホーム取壊し跡の整理工事(0827・0830写真拡大)

第5工区高架工事
同27日に京急蒲田第2踏切北側付近の地上線路を見ると、多数の作業員により線路切り替えポイントの交換準備工事が行われておりました。

 切り替えポイントの交換準備工事(0827写真拡大)

同踏切北側には、交換用の切り替えポイントが置かれてありました。

 交換用の切り替えポイント線路(0827写真拡大)

30日に見ると下り本線と空港線用の専用の切り替えポイントとして交換敷設されていました。同ポイントは上り線高架化運用以前には、下り本線と空港線との切り替えポイントと共に、仮上り線高架橋を経ての地上上り線を加えた3ポイントの切り替え器として使用していました。地上上り線が高架に移設したため、同切り替え器は仮に不要部分を取り除いて使用していた暫定のポイントでした。

 交換敷設された下り本線・空港線切り替えポイント(0830写真拡大)

第6工区高架工事
8月26日に見ると、雑色駅旧上り線のホームを利用した高架上りホーム通路部の外側部では、旧ホームの取壊しが行われていました。

 雑色駅旧上りホームの取壊し状況を見る(:在来下りホームより旧上りホームの取壊し状況を見る、:旧下りホーム通路よりホームの取壊し状況を見る、:駅西側道路よりホームの取壊し状況を見る)

同27日には雑色第4踏南から六郷土手付近の仮上り線高架橋脇の旧上り線線路上では、多数の作業員が上り線本高架橋の築造の準備作業に従事していました。同31日に下り線列車から片線の本高架橋築造(仮下り線高架運用使用)現場の動画を撮影しました。

六郷土手付近上り線本高架橋築造現場.wmv

[クリックすると上り線本高架橋の築造現場の状況が見られます]

第8工区高架工事
8月23日に糀谷駅の旧上り線ホームの取壊し状況は、ホーム盤の鋼枠桁のみが残されていましたが、同30日には鋼桁取付の基礎柱部を残すのみで取壊しはほぼ終了の状況です。

 糀谷駅旧上り線ホームの取壊し状況(:ホームの取壊しはホーム盤の枠鋼桁を残すのみ0823、:旧上り線ホームの取壊しはほぼ完了0830)

同27日には、下り線列車から築造済の上り線高架橋に、連結して建設する下り線高架橋の築造現場を、糀谷第1踏切から同第2踏切間を下り線列車から動画を撮影しました。

糀谷第1-2踏切間下り線本高架橋築造現場.wmv

[クリックすると下り線本高架橋の築造現場の状況が見られます]

第7工区高架線路の摩耗噴霧運用(1029記述誤記訂正)
京急蒲田駅脇の空港線第1京浜国道2階高架鉄橋の曲線部線路には、線路が急カーブのため摩耗を緩和
するため、液を噴射する噴霧装置を稼働しています。8月31日に、同鉄橋上の曲線部線路に液を噴射して冷却している模様の動画を、上り方向と下り方向の両方向から列車走行により撮影しました。この噴霧装置は、気温が低下した10月にも噴霧している時がありました(1029この項記述ミスにより訂正しました。動画のタイトルに記載の「冷却」とあるのを、「噴霧」と置き換えてください)。

第1京浜国道高架橋の曲線線路部の噴霧装置.wmv

[クリックすると第1京浜国道2階高架鉄橋の曲線部線路の噴霧の状況が見られます]

< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(8月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次2010年中期版2010年前Ⅱ期版2010年前期版2009年後期版2009年中Ⅱ期版2009年中期版2009年前期版2008年後期版2008年中期版2008年前期版2006・2007年版
・サブ・カテゴリー別Index 高架化全工区下り線工事2010年版高架化全工区統合編2010年版高架化全工区統合編2009年版大森町付近工区2009年版大森町付近工区2008年版大森町付近工区2006・2007年版梅屋敷付近工区京急蒲田付近工区2009年版京急蒲田付近工区2006~2008年版雑色付近工区糀谷付近工区 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第4回その1) へ
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第5回その1) へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 京浜急行... | トップ | 番外編カテゴリー別ブログ記... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大森町界隈あれこれ 京急関連」カテゴリの最新記事