ひっつーとぼぼくんのcooking

ひっつーとぼぼくんの毎日の食事について

神戸2日目

2007-11-14 22:44:26 | 旅行
昨日に引き続き神戸の旅行記です。

2日目は、早く起きてホテルの横のメリケンパークへ行ってきました。
天気がとっても良く、海がキラキラしていてキレイ



これは、メリケンシアターから海を写した写真です。
日本初の洋画上映がされたのが神戸ということで建てられたそうです。


お散歩してからホテルへ戻ってチェックアウトして、新神戸へ行こうと
ホテルのバスに乗ろうとしたら「新神戸行きは、土日祝日のみ」と言われ
三宮行きのバスに乗り、三宮から地下鉄で新神戸へ行きました。
荷物をロッカーに預け、北野の異人館へ。

まずは、風見鶏の館



北野・山本地区に現存する唯一のれんがの外壁の建物だそうです。
とってもオシャレなお家ですね。


そして、萌黄の館




ホント神戸は、オシャレな街。
こんな異人館の近くに住めたらいいな~。


アップルパイを食べに行こうと北野坂を下ってRustic Houseさんへ。



隠れ家的なお店で中はオシャレ。
ソファーに座って、アップルパイが焼きあがるまでのんびり過ごしました。



おいしそうなアップルパイでしょ~。
大きくてりんごがたくさんはいっていて、パイはさくさくというよりパリパリで
とってもおいしかったです


それから、南京町へ向いました。
途中、お手洗いのためマルイへ寄ったら可愛いコートを発見
買っちゃいました!!
(後日、のせますね)




ここでの目的は、老祥記さんの豚まん。
友達がおいしいっと教えてもらったそうで、二人で楽しみにしていました。



早速、お店へ行ったら行列が。
土日だったらどれだけの人が並ぶんだろう~!
すごいな。

豚まんを3つずつ買って、帰りの新幹線で食べました。



冷めてしまったけど、しっかり味が付いていて
おいしかった~
これができたてだったらもっとおいしいんだろうな~。
次回は、買ってすぐ食べようと思います!


あっというまの1泊の旅行。
寝る前にいろんな話をしたりして、とっても楽しかったです。

次は、実家の家族とグアム旅行です。
(キャンセル待ちだったのがとれました!)
今週から旅行へ向け腹筋開始です。あっでも、10回ですけど・・・。
まだ2日しかしてないけど、すでに危ない。


 

にほんブログ村 料理ブログへ
参加しています。ぜひ、クリックして下さい