言語活動を問題解決的な学習過程に位置付ける(5)

2011-08-19 | 社会科の言語活動
言語活動を意図的/計画的に単元に位置付けるために、
単元構想図を作成しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
縦軸が単位時間における問題解決的な学習過程
横軸が単元全体における問題解決的な学習過程
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
となるような一覧表です。


単元全体を俯瞰した際に,授業の目的に応じて,
========
「読み取り」
「再構成」
「表現・説明」
「話し合い」
========
という四つの言語活動(=「活用」)が,
単元指導計画の中にどのように意図的・計画的に
組み込まれているかを確認できるようにしました。



↑クリックすると拡大します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会科の言語活動」カテゴリの最新記事