茨城のスローフード

常総地域の食に関する情報。ホームページも見てね。

モナミのシャープペンシル

2022-06-25 03:00:00 | 筆記具

職場で、大塚商会のオフィスグッズの通販『たのめーる』を利用しています。購入して領収証を会社に提出すれば自己負担はないのですが、提出しなければ私用にも使えるわけです。法人利用なので200円以上の買い物で送料無料、下手な通販より送料を抑えられます。個人利用は一応、3000円以上が対象。

以前から気になっていた、モナミのシャープペンシル、1本税込49円を買ってみました。ブランド名は『DIGITAL CLIQUE』、 「CLIQUE」には派閥とか、排他的な集まりといった意味があるようですが、それに、「DIGITAL」を付けると、どういう意味なんだろう。

モナミはSouthKoreaの文具メーカーです。ほとんど日本国内では見ませんね。あるのかどうかは知りませんが、大塚商会は他のグレードのシャープペンシルは取り扱っていません。

本来、韓流のサイトで売られている商品ですので、悪い評価が付きようが無い。なので、性能は、どうなんだろうと。

長期間使わないとパフォーマンスは、判断できないので、外観的な特徴を紹介します。まず目立つのが、サイドノック式(たのめーるでは、フロントノックと説明がありますが、フロント?)。ボールペンではたまに見ますが、横ボタンは珍しいのでは無いでしょうか。「ボディを持ち替えずにラクラク芯出しができる」とありますが、対象は幼児なのでしょうか。私は普段のシャープペンシルの先端ノックで不便は感じません。

ロゴ等のプリントは、若干掠れていて品質が低い気がします。意図的だと思いますが、非常に小さな文字で「KOREA」と書いてあります。

内部の機構が透けて見えますが、芯を入れる筒が、かなり太いです。本体そのものも、一般的な100円~200円程度の製品に比べると太いです。ボデイカラーは、5色で写真の購入品は、黄緑です。

安価に異国の風を感じたい方は、如何でしょうか。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« グリーンオーナメントの『多... | トップ | サクラクレパスの『レトリコ... »

コメントを投稿

筆記具」カテゴリの最新記事