寿将(HISAMA) Blog 平野寿将の独歩人

寿将のマインド、パーソナリティ、料理に対する思い

ゆうゆうワイドレシピ<ピーマンの揚げだし>

2012年04月15日 22時29分38秒 | Weblog

ゆうゆうワイドレシピ  4月13日

ピーマンの揚げだし


(材 料)4人分
        赤・黄・緑のピーマン: 各1個
        もめん豆腐: 1丁
        大根卸し: 1/2カップ

(調味料)
        片栗粉、七味唐辛子: 各適量
        揚げ油: 適量

       □  だし汁: 1と1/2カップ(300cc)
          みりん、薄口しょうゆ: 各1/4カップ(各50cc)
          酒: 大さじ1
          砂糖: 小さじ1
(作り方)
1 赤・黄・緑のピーマンはそれぞれ縦1/2にし、種をとって、1cm巾に

  切る。豆腐は軽く水切りをし、8等分に切る。

2 揚げ油を170℃に熱し、ピーマンは2分ほど素揚げにする。
  豆腐は片栗粉をまぶし、3分ほど揚げる。

3 だしを合わせる。
  鍋にだし汁:1と1/2カップ、みりん、薄口しょうゆ:各1/4カップ、

  酒:大さじ1、砂糖:小さじ1を入れて煮立たせる。

4 揚げたピーマンと豆腐を器に盛り、だしを上からたっぷりとかける。
  大根卸しをのせ、七味唐辛子をふる。

    * ピーマンは油で揚げることで甘みがでます。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆい)
2012-04-18 21:46:43
ちょうどピーマンたくさんあるので
作ってみます

コメントを投稿